写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T03v05v(とら) T03v05v(とら) ファン登録

廃線の息吹

廃線の息吹

J

    B

    四日市の工場撮影で、隣接する廃線にしっかり根を下ろす植物を撮りまいた。 右斜め前の斜光でゴーストが出てしまいました。

    コメント40件

    A-3

    A-3

    おおお、廃線♪ そして四日市♪♪ 廃線ってどうしてこう、浪漫を感じるのだろうかなぁ…

    2010年09月13日00時07分

    αゆう

    αゆう

    この雰囲気、大好きです。仙台は秋保のほうに、秋保電鉄っていう廃線 があるはずで、帰省したときにいこうと思ったんですが、無理でした。 廃線のなかの一本の光、ドラマティックですてきっす!

    2010年09月13日00時11分

    †Hana†

    †Hana†

    うわぁ…トラさんのセンスが素敵過ぎる(*´ェ`*)ポッ 廃線から植物! 素敵だわぁ:*:・(*´ー`*人)。・:*

    2010年09月13日00時15分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    配線とか廃墟ってブームですね。 あまりブームになりすぎて、人がわんさかやってきたら意味ないですけど。 挑戦してみたいテーマです。

    2010年09月13日00時17分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    セピアな色が敗線の雰囲気とぴったり合ってますね♥

    2010年09月13日00時24分

    twinklestar

    twinklestar

    とらさんって、ほんとに上手ですよね! 感性でしょうね。 またまた気に入りました。

    2010年09月13日00時29分

    miking

    miking

    すごいです!!! 言う事なしだわ・・・!! ステキすぎ!

    2010年09月13日00時34分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    ゴーストもまた味ですね。 記憶を遡っていく感じが良いですね。 最終的には太古の森にたどり着きそうですね。

    2010年09月13日00時51分

    フリーザ

    フリーザ

    ウマ━ ヽ(*`∀´)ノ ━イ!!! とらさん、着眼点がいいんですよね~^^。 こういうの、素直に撮りたいです!!!!!

    2010年09月13日01時05分

    Takaya

    Takaya

    しっかりと根づいていますね! 生と死を感じました

    2010年09月13日03時16分

    TAKE_7D

    TAKE_7D

    生命の力強さと廃線のせつなさを感じてしまいます。 とらさんのセンスに脱帽です。

    2010年09月13日04時26分

    a-kichi

    a-kichi

    廃線にも植物が生えてきて、いずれこの廃線を覆う日が来るんでしょうね。 斜光のゴーストも思わぬいい効果になっていて、生命力を感じます♪

    2010年09月13日06時33分

    hisabo

    hisabo

    場の状況に応じた構図の取り方が上手いんですねー。 絞りの選択も色味の使い方も素晴らしいセンスを感じます。 右に配した大きな玉ボケ、ゴーストなんですか、これも効いていますね。

    2010年09月13日10時25分

    Usericon_default_small

    *&y

    背景のぼかし方が素晴らしいですね♪ 大きな○ボケがいいアクセントになっててステキです。 仕上げのカラーがこのお写真に合っていますね。 いつもながらとらさんお見事です!

    2010年09月13日10時53分

    YAM

    YAM

    これ好きです! 木の枝の光の当たり具合も素晴らしいですね^^

    2010年09月13日13時53分

    chakaki

    chakaki

    とても力強いですね! しっかり根を張る。 今の僕に大切なことです(笑)

    2010年09月13日18時48分

    tomcat

    tomcat

    センスがピカピカ光ってますね! 素敵な雰囲気ですね(^^

    2010年09月13日21時28分

    gungun

    gungun

    これすっごいええよ! ゴーストにも出てきた意味を感じるなぁ^^

    2010年09月13日22時59分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★A-3様 >おおお、廃線♪ そして四日市♪♪ 廃線ってどうしてこう、浪漫を感じるのだろうかなぁ… 四日市いいですね^^工場もあるし廃線もあるし^^ 光のいい時間帯は短いから何度も行かないとダメですね^^ ★αゆうさん >この雰囲気、大好きです。仙台は秋保のほうに、秋保電鉄っていう廃線 があるはずで、帰省したときにいこうと思ったんですが、無理でした。 廃線のなかの一本の光、ドラマティックですてきっす! 線路にいい被写体がいてくれました^^ 日差しがあったので撮れてよかったです。 ★華ちゃん >うわぁ…トラさんのセンスが素敵過ぎる(*´ェ`*)ポッ 廃線から植物! 素敵だわぁ:*:・(*´ー`*人)。・:* いい所に生えてくれてました。 日差しもあったんで、絵になりました^^ まだよく解らんけど、なんとなく見えてきたかな?? ★GALSON様 >配線とか廃墟ってブームですね。 あまりブームになりすぎて、人がわんさかやってきたら意味ないですけど。 挑戦してみたいテーマです。 廃墟ブームってあるみたいですね^^ 軍艦島なんて最たるものですね^^ GALSON様の廃線も見てみたいです^^ ★☆yuki☆様 >セピアな色が敗線の雰囲気とぴったり合ってますね♥ カラーでは、うまく表現できたなかったので、セピアにしてみました。 セピア最近はまってます^^

    2010年09月13日23時19分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★twinklestar様 >とらさんって、ほんとに上手ですよね! 感性でしょうね。 またまた気に入りました。 いつもありがとうございます^^ まだ1年たってないので、日々試行錯誤の連続です^^; 皆様に少しでも近づけるように、がんばります^^ ★mikingちゃん >すごいです!!! 言う事なしだわ・・・!! ステキすぎ! いい所に生えてくれててよかった^^ 日差しもあったので、いい感じに見れる写真になりました^^ ★やまびさん >こんなのいつの間に撮ったんでしょうか?? 演出じゃないのがgood!! やまびさんが、牛丼 食ってる間ですよーー^^ iso1600に、気が付かず撮ってるのが、おいららしいです^^; ★10pointさん >ゴーストもまた味ですね。 記憶を遡っていく感じが良いですね。 最終的には太古の森にたどり着きそうですね。 チェルノブイリは、もう森に近づいてるみたいですね。 このまま人が入らないとそうなるでしょうね ゴースト消すか悩んでました^^残した方が絵になったのでいいのか悪いのか解らないままUPしました^^ ★西園寺おじき^^ >こんにちは。 こんばんは^^ >コレ、近くの折れた小枝を誰も見ていない 間にこっそり差して・・・(●^o^●) そんなことは、しないですよね。(^_-)-☆ そんな演出嫌いです^^リアリティーに欠けるでしょうね^^ >目の付け所がシャープですね~! 素敵な1枚です。 フリスク食べてたからかな~~(爆)

    2010年09月13日23時27分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★ふりさん >ウマ━ ヽ(*`∀´)ノ ━イ!!! とらさん、着眼点がいいんですよね~^^。 こういうの、素直に撮りたいです!!!!! 素直な人間って解ってくれた(爆) いい所に生えてくれてました^^日差しがあったのが良かったです^^ ★jet55様 >この芽を発見する目。すごいですね。 さらに構図力、レタッチ。すごいです(^_^) 結構大きな植物でした^^ 難しい事は解らないです^^; なんとなく古いものはセピアって感じです^^; 最近ハマってます^^ ★Asami様 >しっかりと根づいていますね! 生と死を感じました 所詮、人が作った物は自然には敵わないのでしょうね。 人の生活が途切れると、すべて森に帰るのでしょうね。 ★TAKE_7D様 >生命の力強さと廃線のせつなさを感じてしまいます。 とらさんのセンスに脱帽です。 センスとはよくわかんないです^^; いい所にポツンと根を張ってました。 ここに生えてくれた、植物に感謝ですね^^ ★a-kichi様 >廃線にも植物が生えてきて、いずれこの廃線を覆う日が来るんでしょうね。 斜光のゴーストも思わぬいい効果になっていて、生命力を感じます♪ あ~そうか植物がある事で、ゴーストが生命力に結び付くのか~~ そんな発想無かったです^^; さすがだな~

    2010年09月13日23時34分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★kazenoko様 >廃線をテーマにしながら、主被写体を小さな植物に持ってくる着眼点が素晴らしいですね。 朽ちてゆく人工物と、たくましく命をはぐくむ緑、しかし、人工物の側からセピア色で描く、 テーマと立ち位置を明示されているように思えました。 深く掘り下げていただきありがとうございます。 足まで深く考えて撮って無かったです^^; う~ん、いい勉強になりました。 その気持ちを持って撮ってれば、また違った感じに仕上がっていたように思います。 いい勉強になるコメントで嬉しく思います^^ありがとうございました。 ★uki様 >廃線いいですね^^ 植物の生命力を感じました!! とても素敵です!! 廃線に植物を見つけて、いい雰囲気の中撮る事が出来ました。 位置も撮りやすい所で根を張ってくれていてよかったです^^ コメントありがとうございます。 ★hisabo様 >場の状況に応じた構図の取り方が上手いんですねー。 絞りの選択も色味の使い方も素晴らしいセンスを感じます。 これ以外思いつかなかったです^^; もっといい撮り方があるのかと思うと、思いつかない自分がいてます^^;; >右に配した大きな玉ボケ、ゴーストなんですか、これも効いていますね。 フレアじゃなかったら、ゴーストですよね^^ 玉ボケになる光源は無かったので、ゴーストですね^^ ★*&y様 >背景のぼかし方が素晴らしいですね♪ 大きな○ボケがいいアクセントになっててステキです。 仕上げのカラーがこのお写真に合っていますね。 いつもながらとらさんお見事です! もう何段か撮れば良かった^^; 日差しがどんどん変わっていくので、あまり余裕が無かったです^^; 丸ボケじゃなくて、たぶんゴーストですかね。 ハレ切りするか迷いながら撮ってました。 古いもの古い街並みをセピアにするのに最近ハマってます^^ ★N.S.F.C.20様 >いい雰囲気ですね。 「Stand by me」が聞こえてきます(^^) いいですね~stand by me^^ 線路も面白い被写体ですね^^

    2010年09月13日23時44分

    shokora

    shokora

    う・・上手いです(>_<)!! 光の当たり方も構図も、セピアも、すべて上手いです。すごいな~。

    2010年09月13日23時49分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★YAMさん >これ好きです! 木の枝の光の当たり具合も素晴らしいですね^^ 実は撮れた時に、これYAMさん好きだろうな~~って思ってました^^ 無人島の時の光景を、重ねてました^^ コメントもらって嬉しいです^^ ★s.sei様 >とても力強いですね! しっかり根を張る。 今の僕に大切なことです(笑) s.seiさんは鉄砲玉ですか^^だったら自分と一緒です^^ しっかり根を張りましょう(^O^)/ ★tomcat様 >センスがピカピカ光ってますね! 素敵な雰囲気ですね(^^ カラータイマーですか? もう3分経ちそうです・・・ いい所から生えてくれてました^^感謝ですね^^ ★gungunあにき >これすっごいええよ! ゴーストにも出てきた意味を感じるなぁ^^ ゴースト必然的に出てきてくれたと思うと、不思議ですね。 意味のあるゴーストになってくれました^^ アニキは見るとこがいいな~^^本人撮ってて、深く考えていない^^; 解って撮ってたら、もっと違ってたかな・・・ ★shokora様 >う・・上手いです(>_<)!! 光の当たり方も構図も、セピアも、すべて上手いです。すごいな~。 ほめすぎっす^^; ここに生えてくれてた、この名前の知らない植物に感謝です^^ 古いもの古い建物をセピアにするのに最近ハマってます^^ これをカラーで表現できなかったです・・・ まだまだ、ほんとに難しいです・・・

    2010年09月13日23時52分

    TomuTomo

    TomuTomo

    素敵な1枚ですね。着眼点がすごいです□_□;

    2010年09月14日00時52分

    日吉丸

    日吉丸

    思い切った1600・・ 素晴らしい色を 引き出しましたね。 この味・・が好きです。

    2010年09月14日11時26分

    Take&Lab

    Take&Lab

    構図に背景のぼかし、セピア色がベストマッチですね(^^)v

    2010年09月14日15時35分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! そこに目が行くんですね^^ さすがの着眼点♪ そしてセピアで表現して素晴らしいです^^

    2010年09月14日18時12分

    knuckleball

    knuckleball

    廃線と対称的な小さな命。 いいですね♪ ゴーストもその生命感を後押ししているようで。 すてきな1枚ですね。

    2010年09月14日22時22分

    puni

    puni

    植物の生命力が廃線をバックに引き立ちますね! セピア調の色合いも廃線の雰囲気に合って素晴らしいです^^

    2010年09月15日00時00分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★TomuTomo様 >素敵な1枚ですね。着眼点がすごいです□_□; いい所に根を降ろしてくれてました 雰囲気が良かったです^^ ★日吉丸様 >思い切った1600・・ 素晴らしい色を 引き出しましたね。 この味・・が好きです。 7Dのiso オートは上限設定出来ないので、気付かずこんな設定です^^; まだまだ、写真撮影に余裕が無いですね^^; ★Take&Lab様 >構図に背景のぼかし、セピア色がベストマッチですね(^^)v 最近古いものをセピアにする事にハマってます^^ 写真が良く見えてしまいますね^^ ★ウェーダーマン様 >1票! そこに目が行くんですね^^ さすがの着眼点♪ そしてセピアで表現して素晴らしいです^^ いい所に生えてくれてました。 夕日が沈みそうだったんで、急いで撮ってるから、ISO1600です^^; ★knuckleball様 >廃線と対称的な小さな命。 いいですね♪ ゴーストもその生命感を後押ししているようで。 すてきな1枚ですね。 ゴーストで生命感の後押しって表現がいいですね。 そこまで考えて無かったです^^; 狙って撮らないとダメですね^^; ★puni様 >植物の生命力が廃線をバックに引き立ちますね! セピア調の色合いも廃線の雰囲気に合って素晴らしいです^^ セピアに最近ハマってます^^ いい雰囲気を出してくれると思います。 まだ解らないけど、撮りためていけば答えが出るか解らないですね^^

    2010年09月15日22時42分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    ぉぉおおお! ノスタルジックでいい雰囲気やなぁ~☆ 奥の丸ボケも植物にエネルギーを注ぎ込んでいるようで素敵です♪ 願わくばあと枕木一枚分を後ろにさがって、 根元までしっかり構図に入ったらサイコー☆・・・と感じました^^ しかし本当にいつも惚れ惚れします~(*^0^*)

    2010年09月16日21時40分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★A.C.T.ismさん >ぉぉおおお! ノスタルジックでいい雰囲気やなぁ~☆ 奥の丸ボケも植物にエネルギーを注ぎ込んでいるようで素敵です♪ ゴーストでました。これもありかな? >願わくばあと枕木一枚分を後ろにさがって、 根元までしっかり構図に入ったらサイコー☆・・・と感じました^^ 根元に余裕無かったですね^^ もっとしっかり撮ってくれば良かった^^ 縦位置も良かったかも

    2010年09月17日09時29分

    Gaia

    Gaia

    コメントにもあるようにこれはYAMさん目線やね。(^^ セピア処理と言うより彩度コントロールしたような仕上がりっスね。

    2010年09月17日20時26分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★Gaiaさん >コメントにもあるようにこれはYAMさん目線やね。(^^ セピア処理と言うより彩度コントロールしたような仕上がりっスね。 YAMさん ぽいでしょう^^ 薄いセピアがなんとなく、イメージわかないんですよね~ カラーがあまり綺麗じゃなかったので、セピアにしてみました^^

    2010年09月18日02時42分

    斗志

    斗志

    はじめまして! 線路に息吹く生命力をすごく感じる一枚ですね。 色合いもイメージにぴったりです! この描写とても好きです!

    2010年09月20日15時11分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★斗志様 >はじめまして! はじめまして^^ >線路に息吹く生命力をすごく感じる一枚ですね。 色合いもイメージにぴったりです! この描写とても好きです! バックをぼかすって基本的な絵ですよね^^ いい場所に生えてくれてました^^ラッキーですね^^ 撮影に行ってこういうのを見つけた時に幸せな気分になれます^^

    2010年09月20日23時37分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★reo∞ちゃん >ちょーーーーー出遅れました めっちゃかっこいい!! 線路っていいね~また新しい被写体かな? >とらさんのこうゆう色の出し方とかボケの感じとか 本当好きなんです。 廃線に新しい命 とても素敵な絵ですね。 ほんとはカラーで出したいけど、いまいち綺麗じゃなかった^^; 影が多すぎてね~ 廃線のイメージでセピアにしてみました^^ 古いものをセピアにって最近そう思ってる^^

    2010年09月22日19時04分

    イノッチ

    イノッチ

    素晴らしい構図ばかりで、何か近寄りがたいくらいすばらしい作品ですね。 こういう構図で撮って見たいです、どの作品を拝見しても勉強になる作品ばかりです。 ”廃線の息吹”タイスキな作品です、がこのような構図自体が浮かんできませんね。すばらしいです。

    2010年09月22日23時05分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★イノッチ様 >素晴らしい構図ばかりで、何か近寄りがたいくらいすばらしい作品ですね。 こういう構図で撮って見たいです、どの作品を拝見しても勉強になる作品ばかりです。 ”廃線の息吹”タイスキな作品です、がこのような構図自体が浮かんできませんね。すばらしいです。 いえいえ^^実は今日でカメラ初めて丸一年になりました^^ お気軽にコメントいただけたら嬉しいですし、ダメだしも欲しいです・・・

    2010年09月22日23時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT03v05v(とら)さんの作品

    • キリトル
    • 台風一過の夜
    • 南港の朝焼け
    • 雨宿り 
    • 妖艶な貴婦人
    • Twilight Landing

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP