写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

楽しい時間

楽しい時間

J

    B

     里山からです。ここは良く撮っている場所です。 おばあちゃん、お母さん、兄弟と一緒にかるたでも やっているんでしょうか。楽しそうです。 丁度札を取った所ですね。ここでは、この里山独自のかるたを作って、 皆さんに遊んでもらっているそうです。 床に映る色合いはまだ緑ですが、後1ケ月もすると 良い色合いになるのではないでしょうか。そう言えば、昨年も紅葉時の映りのを UPしてましたね。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、原画像5.0M。

    コメント53件

    hatto

    hatto

    お早う御座います。ちょっとご無沙汰しました。 何とも長閑な秋の一日と云う感じです。かるたをしながらも季節が巡り行くと云う感じがします。見事な視点での素晴らしい描写ですね。 苦楽利(くらり)様の娘様が東京蒲田へ移られます。蒲田に来られた時にはおおねここねこさに鎌倉をご案内頂こうと二人で考えを巡らしていました。(笑)

    2013年10月28日05時10分

    yamasurume

    yamasurume

    家族で過ごす楽しいひととき。 いい時間ですね。 床の映り込みが素敵で寸。

    2013年10月28日05時25分

    jaokissa

    jaokissa

    床のツヤがいいですね。 障子の戸がなんだか懐かしいですね。

    2013年10月28日05時40分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ほのぼのしてていいですね!

    2013年10月28日06時27分

    ぴちょん

    ぴちょん

    囲炉裏の縁にも緑が映り込んでますね。 輝度差のある難しい切り取りですが、 手前の障子が潰れることなく描写されていますね。 お見事です!

    2013年10月28日06時42分

    丹波屋

    丹波屋

    心温まる作品ありがとうございます。

    2013年10月28日06時51分

    花芽吹

    花芽吹

    母の実家がまさにこんな感じで、懐かしく拝見させて いただきました。煙でいぶされた匂いがしてきます。^^

    2013年10月28日07時26分

    一息

    一息

    囲炉裏のある床のツヤがとても綺麗ですね。 家族団欒の温かい雰囲気の素敵な描写ですね。

    2013年10月28日07時32分

    七色仮面

    七色仮面

    以前夏休みの作品を撮られた 場所でしょうか。 心暖まるスナップ心にしみいります。 ありがとうございます。

    2013年10月28日08時01分

    写楽旅人

    写楽旅人

    本当に懐かしい心温まる光景ですね。 子供の頃を思い出し、ふるさとを思い出します。

    2013年10月28日08時50分

    aum

    aum

    こんな暮らしがしたいです~ 心落ち着くすてきな一枚です

    2013年10月28日09時19分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    水が澄んでいて綺麗ですね。

    2013年10月28日09時28分

    tadeen

    tadeen

    ご無沙汰してます。 静かな時間が流れて、とても和む風景ですね。 いいものです。

    2013年10月28日09時41分

    カニサガ

    カニサガ

    懐かしく家族で遊ぶ光景が癒され素敵ですね! 今はゲームで夢中ですが、昔のこのような時代は良かったなあ~ と思い出させてくる描写…有難うございます。

    2013年10月28日09時57分

    やま哲

    やま哲

    木の床に緑が綺麗に映り込み、素敵です。 その奥では、家族愛溢れる長閑な光景、心が温まります。

    2013年10月28日10時51分

    Seraphim

    Seraphim

    ホッとします。^^

    2013年10月28日10時56分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    穏やかな時間の流れを感じます。 こんな日々がこれからもずっと続いてほしいですね。

    2013年10月28日11時48分

    sokaji

    sokaji

    良い所を捉えられましたね。 何時もの場所でしょうか。暫く行ってないです。 この床が真っ赤に染まるのを見たいものですね。

    2013年10月28日12時35分

    button

    button

    落ち着くいい光景ですね。 女房の田舎がこんな感じですね。

    2013年10月28日13時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    見ているだけで気持ちが落ち着く素敵な光景です。 三世代でカルタを楽しむ姿は心打たれるものがありますね。 床の緑の美しさににも惹かれる作品です。

    2013年10月28日13時08分

    M。

    M。

    和やかな時間を感じるいい光景ですね。

    2013年10月28日13時11分

    kakian

    kakian

    囲炉裏のある家で かるたをしている光景は まことに長閑で癒されるものがありますね。 板の間の映り込みが素晴らしいです。

    2013年10月28日13時34分

    parch

    parch

    こういう雰囲気好きです。

    2013年10月28日13時55分

    yoshijin

    yoshijin

    とても心和むひと時の瞬間ですね~ 何気に床の映り込みがとても綺麗なアクセントに。 素敵です。

    2013年10月28日14時45分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ、この懐かしさと温かそうな空間。 最近、古民家にとても興味あります。

    2013年10月28日15時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    里山で、ボランティアの方々のご尽力で、維持管理されてますね。 床もぴかぴかで、遊び道具も、人力のものなので、 昔の家族の団欒風景を思い出しながら、撮って見ました。 機会があれば紅葉期に行ってみたいと思っています。 *今日は午後から良いお天気になって、今頃江戸川区の清新町1OR2丁目と言う荒川べりの所で ダイヤモンド富士が終わり、マジックアワーにはいって行く頃かと。 自宅二階の窓からも、薄っすら富士山頂が見え 雲おほとんどありません。ほんと久しぶりですね。

    2013年10月28日16時43分

    kittenish

    kittenish

    楽しそうに遊ばれている姿が印象的でです ピンを合わせられて床のテカリの色合う表情は素敵です 和の趣を感じる作品ですね^^

    2013年10月28日16時48分

    毛糸屋

    毛糸屋

    囲炉裏越しに、団らんの景色が温かいですね。^^

    2013年10月28日18時02分

    OSAMU α

    OSAMU α

    囲炉裏端でファミリーの素敵な光景ですね!

    2013年10月28日17時13分

    diminish

    diminish

    こんにちは、 里山の家屋、囲炉裏のある部屋!とても風情が有り暖かい写真ですね(^O^)

    2013年10月28日17時18分

    YD3

    YD3

    味わいのある古民家ですね。 床の映り込みが美しいです。 日本の美しい眺めですよね。^^

    2013年10月28日18時37分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    囲炉裏のある団欒・・・よいですね~、私も子供の頃は囲炉裏を囲んでいましたので懐かしいです。

    2013年10月28日18時38分

    shokora

    shokora

    古き良き時代・・と言っていいのかわかりませんが、とても暖かい雰囲気ですね。 障子のつぎはぎも、昔のままというイメージです。

    2013年10月28日20時43分

    husky

    husky

    素敵な切り取りですね。 こういう家に住んだことなくても懐かしく感じるのは日本人だからなんでしょうかね(^^)

    2013年10月28日21時47分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    いや良いですねぇ〜♪ なんか昔を思い出してしまいました♪ 昔の日本家屋には必ずと言って良いほど囲炉裏がありましたからね♪ 板の間の映り込みがなんともいえません♪

    2013年10月28日22時27分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 優しいですね~ とっても懐かしい雰囲気です。 何だか昔を思い出しちゃいますね(^^)

    2013年10月28日22時34分

    tomari

    tomari

    素敵な光景、時間の切り取りですね^^

    2013年10月28日22時43分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    囲炉裏のある日本家屋は素敵ですね、心温まる一家団欒はいいものですね。

    2013年10月29日01時24分

    イノッチ

    イノッチ

    囲炉裏のある板の間、この雰囲気好きです、 家族の楽しいくつろぎを上手い構図で撮られてますね

    2013年10月29日08時50分

    ninjin

    ninjin

    磨きこまれた床の美しさが画面を引き締めますね。

    2013年10月29日11時30分

    hisabo

    hisabo

    古民家の磨き込まれた床、 アウトフォーカスの部屋には家族の団らん、 古き良きニッポンの暮らしが表現されているようです。

    2013年10月29日13時09分

    日吉丸

    日吉丸

    お昼ごはんは後回し・・。 これ・・待った・にして~~~ こんなのを・・ 撮ってみたいですね~~。

    2013年10月29日13時23分

    kiwi♪

    kiwi♪

    以前「夏休み」のフォトで大トップになられた所ですね!

    2013年10月29日21時13分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    子供のころの思い出にあります。こんな光景が・・・ 私が子供のころ、田舎の家はまだ囲炉裏でした。 木がよく燃えないときは、とにかく煙たかったです。 懐かしい光景をありがとうございました。

    2013年10月30日15時10分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    習字で夏休みって貼ってある作品を思い出しました。 ふるさとを感じる素敵な描写です。

    2013年10月31日01時20分

    道 人

    道 人

    いい描写ですね(*^^)v

    2013年11月04日22時33分

    punta

    punta

    囲炉裏が前景の家族の団欒がいいですね。日本人が忘れそうな風景、大切にしていきたいです。

    2013年11月04日23時51分

    ヴォータン

    ヴォータン

    伝わる温かい雰囲気と、 床に写り込む美しい色彩… 素晴らしいです。

    2013年11月06日19時02分

    duca

    duca

    見事、素晴らしい表現描写ですね。 楽しそうにかるた取りをするご家族 手前の囲炉裏の周りは磨きこまれて光を写し 忘れかけた昔の良き田舎風景を思い出しました。

    2013年11月07日18時47分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    古民家はいいですね。 輝く木のぬくもりが人を優しくしてくれますね。

    2013年11月07日22時21分

    watatsuka

    watatsuka

    式の彩りが写り込む 磨きこまれた床の輝き 素晴らしいです! やっぱり 日本の風景は 心穏やかな気持ちになりますね*^^*

    2013年11月08日12時07分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    はじめまして。 先日はご訪問ありがとうございました! リバーサルフィルムがとても似合うシーン、とても素敵です。 私もK-5Ⅱを使ってるのでとても参考になります^^

    2013年11月08日16時10分

           a   o

    a o

    ほのぼのするお写真ですねー! 床の質感、映りこみが素敵ですー!!

    2013年12月02日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • オベリスク橙映
    • 古民家の魅力
    • 廣徳寺秋便り
    • 一刻の賑わい
    • 眠らぬ工場
    • 魅せる工場Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP