写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

ぬくもり

ぬくもり

J

    B

    コメント14件

    ginkosan

    ginkosan

    拡大して拝見しました。風雨にさらされて磨耗した 感じがいいですね^^ 苔の絨毯も素敵な一枚です。

    2013年09月02日20時54分

    梵天丸

    梵天丸

    この苔の表情には長い歴史を感じさせますね。 柔らかな姿の石仏にも癒されます。

    2013年09月02日21時17分

    よねまる

    よねまる

    この何気ない素朴さが美しいですね。

    2013年09月02日21時22分

    翔心

    翔心

    石仏うっすら緑でいいですね! 緑の絨毯にも癒されます。(*^_^*)

    2013年09月02日22時15分

    shokora

    shokora

    苔の絨毯があまりにも美しいです。 石仏もやさしい印象ですね。

    2013年09月02日23時09分

    カズα

    カズα

    この緑いいですね。 癒されます。

    2013年09月03日17時20分

    momo-taro

    momo-taro

    目が覚める様な鮮やかな緑。 苔の魅力を存分に感じさせてくれる一枚ですねぇ(^-^)

    2013年09月03日20時47分

    Good

    Good

    とてもいい色になっていますね、 落ち着いた感じが良く出ていますね☆

    2013年09月03日21時28分

    丹波屋

    丹波屋

    皆さま お越しいただきそしてすてきなコメントありがとうございます。  歴史のある摩耗した石仏、それでも訴えるものがあるというか、新しいのよりももっと感じるものがあるようなきがします。  周辺の苔、この綺麗な苔が、京都らしいというかこの苔があって初めて石仏が生きてくるのだと思いました。

    2013年09月04日21時49分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    このレンズをお持ちとは!!!!! すごい。

    2013年09月05日06時48分

    duca

    duca

    苔の絨毯の中に立つ石仏に 心洗われます。 古都ならではの長い歴史と風情を感じます。

    2013年09月05日17時53分

    マッツン75

    マッツン75

    緑の苔に優しさを感じますね~^^

    2013年09月07日20時55分

    七

    苔と石仏、大好きな組み合わせです。 苔が生えるような風通しのいい日陰って、人間にとっても心地いい場所なんですよね。

    2013年09月09日23時46分

    YD3

    YD3

    PENTAXの緑は綺麗ですよね。^^

    2014年05月08日23時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された丹波屋さんの作品

    • グランフロント大阪 夜の慕情
    • ブルーアイ
    • 梅雨明け 夏到来
    • 苔むす石灯籠
    • 山頂付近にて-苔-
    • 新芽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP