写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

追憶 水中さくら

追憶 水中さくら

J

    B

    ちょうど一年前・・・春の嵐で折れた枝が水没した状態で花を咲かせていた‘水中さくら’ もしや今年も・・・との淡い期待を抱きながらあの場所へ・・・ やはり、残念ながら花を見せてはくれませんでした・・・ 在りし日の姿を今咲く桜を重ねて。 水中さくらシリーズはタグの「水中さくら」をクリックしてみてください。 1年前、2ヶ月後、6ヶ月後の姿を記録しています。

    コメント14件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    今年は咲かせなかったですか。残念ですね。 それもまた自然のなせる技と。 上に前ボケで桜を、少し哀しさを込めて。

    2013年04月17日21時58分

    hatto

    hatto

    そうでしたか。遂に立ち枯れてしまいましたね。正直何れかはと思っていました。TR3 PG@さんにとりましては、大きな痛手になりましたね。しかししっかりと想い出に残るものですね。

    2013年04月17日22時25分

    楓花

    楓花

    素晴らしい水中さくらの写真は見せていただき感動しておりましたが・・・枯れてしまったのですね。 残念ですがこれも仕方のない事かもしれませんね。 TR3 PG@さん にあんなに素敵にとってもらって、桜も喜んでると思います☆ この写真もTR3 PG@さん の優しさが詰まった、暖かみのある作品になっていますね♪

    2013年04月17日23時33分

    kachikoh

    kachikoh

    タグですべて拝見しました。 こんな奇跡的咲き方があるなんて・・・感動です。 この綺麗なグリーン色とピンクの桜はめっちゃ合いますね~

    2013年04月18日00時05分

    英作

    英作

    これは桜の木なんですね。 ここで花を咲かせたらさぞかし幻想的でしょうね^^ 上の方に見える桜との対比がなんだか複雑な気持ちになります。 訴えるものがなんだか湧いてきます。

    2013年04月18日17時37分

    cocoro.m

    cocoro.m

    見せていただきました・・・ 去年の水中さくら♪ 今年は残念でしたね・・・ 土に還るもの、水に還るもの・・・ すべては次の命を育むため 今年の水中さくらの使命なんですね(^^ゞ

    2013年04月18日18時10分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 確かに、そしてしっかり覚えています。 TR3PG@さんと出逢った作品ですから。 実際には咲いてはいないですが、あのときの作品を見た皆さんの心には咲いていますよ(^^)

    2013年04月19日19時08分

    yoshijin

    yoshijin

    水中桜みてきました…水没した状況でも咲くなんて珍しい桜ですね。 何というか、勉強になる素晴らしい作品です。

    2013年04月19日20時14分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    水中桜の様子がずっと気になっていました。 やはり今年はダメだったんですね。 強い生命力があったのでもしかしたら・・と淡い期待を抱いてました。 残念です。

    2013年04月20日21時49分

    one_by_one

    one_by_one

    いやいや、この作品も私的にはドストライクです!! 色合い、構図素晴らしいです♪

    2013年04月21日17時02分

    サンワ

    サンワ

    あれからまた一年過ぎてしまったのですね 水面の枝にピントを持っていった TR3 PG@さんの深い思い入れを感じます

    2013年04月22日10時39分

    hisabo

    hisabo

    あの名作が蘇る水の色、 期待した桜色はそこには見えないのが悲しいですが、 その色を左上に配することで、その想いも伝わる作品です。

    2013年04月22日14時48分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    水中桜、ハッキリ覚えていますよ。綺麗でしたね。

    2013年04月23日22時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん hattoさん 楓花さん kachikohさん 英作さん cocoro.mさん こやちゃんさん ま〜坊さん yoshijinさん ☆ yuki☆さん one_by_oneさん 絞利 写多さん hisaboさん mi~*mi~*さん 皆さん、沢山のコメントを頂きありがとうございます。 またまたレスが大幅に遅れている状況が続いており、大変申し訳ありません。 このままのペースではどんどん遅れてしまいますので、まとめてのレスとさせて頂きます。 よろしくお願いします_(_^_)_ 皆さんからの暖かいコメント、本当に感謝いたします。 この‘水中さくら’、σ(^_^)にとって忘れられない場面でした。 そして思いがけないフォトコンの受賞。 あれから丸一年、何度か足を運んで、もしや来春もとの淡い期待を頂かせていました。 残念ながら・・・ですが、σ(^_^)の目には今年も見事な花を咲かせてくれたように思いますし、皆さんの心にも咲いているとのコメントにとても感激しています♪ この感激を糧にさらに写真を楽しんで行きたいと思います。 本当にありがとうございました_(_^_)_

    2013年04月29日09時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 凜とする 寒さ際立つ 雪あかり
    • 残照
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • 水中さくら
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP