写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naora naora ファン登録

Straight 6

Straight 6

J

    B

    久しぶりで乾いた透明感のある空に逢えました。それと6人の親愛なる“役立たずども”にも・・・。 撮影時、現場の空気を意識して撮りましたが、もし感じていただけたら うれしいな。

    コメント62件

    Usericon_default_small

    pica2soul

    直列6気筒、、、、 これくらいのアバウトなエンジンの車に乗ったら楽しいかも!!

    2009年08月27日16時44分

    のぶなが

    のぶなが

    懐かしのCBXだな・・

    2009年08月27日18時21分

    齊藤氏吽慈

    齊藤氏吽慈

    右から2番目の彼が好きです。(はずれ具合) 小学3年生のクラス写真の私のようです。

    2009年08月27日21時45分

    おけん

    おけん

    くそー、サムネイル見て、「おお!」と思って開けたらnaoraさんの作品なんだもんなぁ(^^; 確かに感じました。

    2009年08月27日21時52分

    おにぎり

    おにぎり

    こんばんわ。 なんとも雰囲気のある一枚ですね。。 「親愛なる役立たずども」ですか・・ 感じた雰囲気を言葉に置き換えるのは難しいですが この一枚を見ながらcoffeeと煙草を吸い黄昏たいですね♪

    2009年08月27日23時02分

    naora

    naora

    pica2soulさん、ありがとうございます。 直6・・・。 確かにそう取れますね(笑)。 このエンジン高回転はもの凄い振動ですが、トルクは鬼トルクです。 たぶん・・・。

    2009年08月28日00時15分

    naora

    naora

    のぶながさん それを言うなら懐かしのZ1300もあるでよ。

    2009年08月28日00時16分

    naora

    naora

    PHOTOHITQさん すごいなぁ。 2、30本並んでいる中からこの6本を切り取った理由は右から2番目の跳ねっかえりをここに配置したかったから。 >小学3年生のクラス写真の私・・・。 私は今でもこんな(笑)。

    2009年08月28日00時16分

    naora

    naora

    おけんさん 「くそー」かぁ。うれしいなぁ。 いつもなら決まって彩度を下げるんですが、今回はそのままにしてみました。 下げたら現場の空気感まで下がっちゃって・・・。 今回は濃いめぐらいがイメージ通り。

    2009年08月28日00時16分

    naora

    naora

    おにぎりさん コーヒーとタバコかぁ。 じゃ今度どっかで一服しましょうか。 もちろん単車で。 11年落ちのCBは この前、リレー、セルモーター(中古)、バッテリー交換で動くようになりました。 総額1万ちょっとかかっちゃった(安)。 念のためウイング店でどのぐらいかかるか聞いたけど、10万コースとかふざけたこと云われたので1/10で済んだ(笑)。

    2009年08月28日00時16分

    カズα

    カズα

    夕暮れ時の役立たずども切ないですね。 まだ使えそうなのに鉄くず扱い、今の人間社会にも似てますね。

    2009年08月28日15時55分

    t-zan

    t-zan

    夏とは違う乾燥した空気感、秋とは違う高い西日、 季節の移り変りの絶妙な瞬間、凄く好きです。

    2009年08月28日17時55分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    色あいたまらないですーーーー くーこの写真伸ばして飾りたい!!

    2009年08月28日19時06分

    Miles

    Miles

    夕景を撮らずに タンクの色合いで表現されるセンスが凄いですね 参考になりました。

    2009年08月28日19時30分

    egurua

    egurua

    たまらなく素晴らしい色合いですね~。 いいなぁ♪

    2009年08月28日21時25分

    ぶらっくこーひー

    ぶらっくこーひー

    いつも色合いがかっこいいですネェ^^

    2009年08月28日22時03分

    makichi

    makichi

    渋い。。。そして哀愁漂ってますね。。 なんだか外国みたいです。

    2009年08月28日23時03分

    tromboneimai

    tromboneimai

    目の付け所の違いを痛感するなぁ。 タンク一つ一つの風合いと色合いが違っていてとても面白いですね。 秋めいてきたのか透明感のあるこの色合いの空がうちの近所でもでてきました。

    2009年08月29日00時41分

    Usericon_default_small

    MiYaBi

    色といいタンクといい なんともいい雰囲気ですね 素敵です

    2009年08月29日06時46分

    naora

    naora

    カズαさん、ありがとうございます。 >夕暮れ時の役立たずども切ないですね・・・ 色温度の低いカラッとした空気って、なんか切なくて心地いいんです。 ん~、説明が難しいな。分かってもらえないかも(笑)。 キーワードで言ったほうがいいかも。 モハベ、R66、バグダットカフェ、Cars、グランドサークル・・・

    2009年08月29日08時37分

    naora

    naora

    泰山さん、ありがとうございます。 >夏とは違う乾燥した空気感、秋とは違う高い西日・・・ はい。ハッキリ言っちゃいますが、私のイメージする写真の空気は「今」です。 夏と秋の間、両方のいいとこ取りの今が最高。 その次に好きなのは新緑のころ。GW~梅雨前まで。 こだわってるのは湿度かなぁ。 桜よりも夏の海よりも写真に対するモチベーションがアップします。

    2009年08月29日08時37分

    naora

    naora

    なっちんぐすたーさん、ありがとうございます。 この色は自分でも好きな色です。色温度の低いこの感じが・・。 なっちんぐすたーさんのお写真たちも拝見させていただいています。 青~緑カブリ的な、あの世界観やクロスプロセス風も実は好きなんですよ。 いずれ挑戦したいと思っています。

    2009年08月29日08時37分

    naora

    naora

    Milesさん、ありがとうございます。 >夕景を撮らずに タンクの色合いで・・・ ご理解いただき、うれしいです。 テーマに対して間接的にアプローチするこの表現方法が気に入っています。 ご覧いただく方の連想・思考をお借りして頭の中で画が完成するといいな。という願いを込めて・・・。 この表現はうまく伝わらないかもしれませんが、ご覧いただく方にいつでも焼きたてのパンみたいな写真でありたいです。

    2009年08月29日08時48分

    naora

    naora

    eguruaさん、ありがとうございます。 >色合い・・・ この色は自分でも好きな色です。 だから撮りやすいし、いつもより少し自信が持てるんです。

    2009年08月29日09時00分

    naora

    naora

    ぶらっくこーひーさん、いつも見に来ていただきうれしいです。 >いつも色合いが・・・ 私の好きな時間。好きな空気の色です。 だから納得の色が出てきてくれるのかもしれません。 もちろん、現像時にイメージの方へ追い込んでいますけどね。 追伸 先生にくれぐれも宜しくお伝えください(笑)。

    2009年08月29日09時00分

    naora

    naora

    makichiさん、ありがとうございます。 >なんだか外国みたい・・・ はい。特定の地をイメージして撮っています。 数年のうちに必ず行くと決めている場所です。 できれば息子と2人で・・・。

    2009年08月29日09時01分

    naora

    naora

    tromboneimaiさん、ありがとうございます。 >目の付け所・・・ いやいや、結構近くに転がってますよ。被写体って。 私の作戦は人と反対の方を見ることなんです。 極端な例えですが、花火を見ずに地面を見てたら100円拾った!的な(笑)。 >秋めいてきたのか透明感のあるこの色合いの空がうちの近所でも・・・ 本当の秋ではこの空気感はないですね。短いチャンスです。 ぜひモノにしてください。

    2009年08月29日09時14分

    naora

    naora

    MiYaBiさん、ありがとうございます。 夏でもない。秋でもない。 そんな今しか撮れない空気の色なのかもしれません。 私はこの中途半端な一瞬の季節がたまらなく好きです。

    2009年08月29日09時15分

    りん

    りん

    こんなん俺撮れねぇなあ...

    2009年08月31日03時28分

    にこにこぴぃす

    にこにこぴぃす

    すごい素敵ですね^^ こんな素敵な情景に出会いたいものです♪

    2009年08月31日15時42分

    hkbk

    hkbk

    タンクの色・傾き、始めはみんな一緒だったろうに。。。 タンクに個性、でてますね! バックの透明感ある空も、素晴らしい演出してますね^^

    2009年08月31日21時10分

    Gaia

    Gaia

    個性的なタンクたちが naora magic で命を吹き込まれましたね。 空気感かぁ・・・伝わるような写真撮ってみたいっス。

    2009年08月31日22時20分

    naora

    naora

    りんさん そんなこと絶対にないです。 自信過剰にとられるかもしれないけど、巧い人の写真を見ても「こうやってああやったら撮れそうだ」なんて考えてしまいます。無謀でしょ(笑)。 だから撮れないなんてこと絶対にありません。

    2009年08月31日22時57分

    naora

    naora

    にこにこぴぃすさん、ありがとうございます。 >こんな素敵な情景に・・・ 現場はどうってことない県道の脇なんですよ。車で走っていていつも気になっていました。 夏でも秋でもない こんな曖昧な瞬間が、どうってことないものを画にしてくれたんだと思います。

    2009年08月31日23時03分

    naora

    naora

    hkbkさん、ありがとうございます。 >タンクに個性・・・ ハイ。モノを擬人化して撮ることが好きです。これまでも多くの写真でやりました。もしお時間がありましたら以前の写真も見てやってください。 >バックの透明感ある空も・・・ この画は空気感です。抜けの良い空が画の完成度を高めてくれました。

    2009年08月31日23時10分

    naora

    naora

    Gaia兄さん、あのRQ カワイかったね。 ボクチン、恥ずかしくってレンズ向けられませんよ(笑)。 >naora magic なにそれカッコよさげ! ハト出しちゃうよ(笑)。 空気感っていうか 写真を撮るとき現場の空気も写したいって意識は持っているんです。 だからたまに撮れるとうれしくって。 この1枚も自分的ベスト20のギャラリーに収めることができました。

    2009年08月31日23時18分

    Usericon_default_small

    sotonet

    雰囲気が日本じゃないみたい。 アメリカの西部とか、南米な感じの雰囲気ですよね。 この乾いた感じの空気感が、たまらなくいいです^^

    2009年09月01日00時08分

    naora

    naora

    sotonetさん、ありがとうございます。 >アメリカの西部とか・・・ そう見えましたか。それはうれしい。 実際イメージした場所は、カズαへのお返事に書かせていただきました。 2度書くのは恥ずかしいので、お手数ですがスクロールしてみてください。

    2009年09月01日00時37分

    Sinn156

    Sinn156

    サムネイルを見た瞬間からピンと来ました。 傑作ですね★ 被写体の面白さもさることながら、 撮影された、時間帯の勝利だと感じます!

    2009年09月01日15時14分

    soide55

    soide55

    いいタンクですね~ しかも6体も。 いろんな雑音があってもまったく聞こえないような空気を感じます。

    2009年09月02日19時35分

    naora

    naora

    Sinn156さん、ありがとうございます。 ピンときましたか。それはうれしいですね。 この時間帯は写欲が湧くんですよ。私。 これまでにアップした画もこの時間帯の割合が多いです。

    2009年09月03日06時34分

    naora

    naora

    soide55さん、ありがとうございます。 >いろんな雑音があってもまったく聞こえないような空気を感じます・・・。 上手いこと言ってくれますね。 ここは県道のすぐ脇で車の往来も多く、実際はかなり雑音があります。 でも撮影時意識していたのは現場の空気感。車の音は聞こえてはいるんでしょうが耳に入っていませんでした。 そう感じていただけたのならば、撮影時の思考が乗っけられたのかもしれませんね。 これは撮影者としてものすごく嬉しいことです。

    2009年09月03日06時34分

    Usericon_default_small

    ふー

    かっこいいです・・・。バクダッドカフェが浮かびました。 他の写真も拝見しましたが、どれも男臭くて^^;いいです! こんな写真がとりたいなぁ。

    2009年09月03日17時55分

    naora

    naora

    ふーさん、ありがとうございます。 >バグダッド あの映画・・・。 乾いたモハベ砂漠。大きな給水塔・・・。 ストーリーは霞んでいますが、この2点だけは強烈に残っています。 正解です。 この日の空気感、役立たずのタンク。 撮影時、イメージしていたのは あの映画です。 >男臭い 照れくさいけど嬉しいです。

    2009年09月03日23時23分

    46&96

    46&96

    めちゃめちゃ渋いです!! 野郎たちが川沿いに並んでタバコ吸ってるよーなこんな映画シーンを見たことがあるような感じがしちゃいます!! 色合いがたまんねーなー。素敵過ぎます。

    2009年10月02日11時14分

    naora

    naora

    46&96さん >たまんねーなー。 こういうコメントうれしいです。 この画には最高の言葉。 ありがとうございます。

    2009年10月03日12時15分

    あいりー

    あいりー

    とてもかっこいいです! わたしもこういう写真撮れるようになれたらなあ・・・

    2009年10月06日00時43分

    半蔵

    半蔵

    みんな違ってみんないい!こういう空の色好きなんですよ。しかも拙者もアンダーが落ち着きます。 錆と空の対比が素晴らしい!!

    2009年10月09日23時46分

    naora

    naora

    あいりーさん、ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまってごめんなさい。 >わたしもこういう写真・・・ はい、撮れますよ。 露出補正をちょっとマイナスにするだけでも空が濃くなったり質感がちょっと増したりしますのでお試し下さい。 また、RAWで撮影して現像時に追い込めば、さらにイメージ精度が上がると思います。こちらもぜひ。

    2009年10月12日22時39分

    naora

    naora

    半蔵さん、お久しぶりです。 >拙者もアンダーが落ち着きます・・・ もののふですかっ! ハットリ? 忍びの者??

    2009年10月12日22時44分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    朽ち果てた物には時間が一杯詰まってますよね。 僕もそういう美しさが好きです。

    2009年10月23日01時03分

    naora

    naora

    縄文じいさん まだ此処でのお付き合いも短く、お互いの写真をちょっと見せあっただけですが、お写真からその "人となり" の様なものを見せていただいた気がします。 勝手ながら、近い人かもって感じています。

    2009年10月28日16時32分

    naora

    naora

    triumpher ☠さん、ありがとうございます。 夏と秋の僅かな隙間にこんな空気の日があります。 温かいのにカラッとした空気、とても好きなんです。 イメージはモハベ砂漠・・・。

    2009年11月21日01時58分

    fields

    fields

    好きな雰囲気です。 知ってるようで、知らない世界ですね。

    2010年01月06日22時46分

    naora

    naora

    S.U.fieldさん、ありがとうございます。 被写体って意外と何処にでも転がってるみたいです。 このタンクたちはいつも車で通る県道沿いを歩いてみたら出会えました。

    2010年01月08日18時06分

    タッポッポ

    タッポッポ

    ただの空き缶なのに、なんと色彩豊かな世界でしょうか。

    2010年07月14日01時18分

    BUN

    BUN

    素晴らしい写真を沢山撮られてますね(+_+) 特にこの写真に惹かれました。この色がとても好みです。 空のグラデーションも素敵で、なんと言ってもタンク! 色、形、サビ、傾きまでもが…萌え~です^^ どうやったらこの色が出せるのでしょう? 素晴らしいです(*´д`*)

    2010年07月16日00時34分

    yoskin

    yoskin

    BMWのようにシルキー6とはいかないゆがみ具合がなんかラテンで素敵です。 こういう被写体大好きですが、それよりも写真全体の雰囲気にやられました!

    2010年07月17日08時56分

    naora

    naora

    タッポッポさん 空き缶・・・。 間違い無いですね(笑)。

    2010年07月23日00時58分

    naora

    naora

    BUNさん、ありがとうございます。 そう、ひとり協調性無いのがいて目に留まりました(笑)。

    2010年07月23日00時58分

    naora

    naora

    yoskinさん、ありがとうございます。 この雰囲気、イメージはモハベ砂漠なんです。 あぁ、行きたいな・・・。

    2010年07月23日00時58分

    お侍

    お侍

    死ぬほど久しぶりにコメントします☆ 自分の写真で行き詰まったりスランプになったとき、 知らず知らずにこの写真に戻って来てしまいます。 どうしてなんだろう、決してマネしたい訳じゃないんですが。。 いや、難しい理屈抜きでね。。 自分にとってこの写真は 「ものさし」。

    2012年03月27日00時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaoraさんの作品

    • 残り桜に遅れ月
    • Field of mind
    • ☽ツキノハガタ☾
    • 忘られし花
    • 散リテナオ
    • 父と子の夕焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP