写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

薄明のグラデーション

薄明のグラデーション

J

    B

    今日は各所の整理、そして長めのランニング、明日は大学の研究室の会合と年末は 何かと忙しい。 写真を撮れない日が続くので、今年の写真の反省会をしていると、私好みの写真が 見つかった。5月撮影の古いもので恐縮です。 本来ビーナスベルトは太陽と反対側に現れるが、太陽が昇る方向にビーナスベルト のような色彩が現れた。 今年のベストとは大げさだが、5本の指に入るほど美しい光景だった。

    コメント14件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    美しい夕景ですね。 ビーナスベルトのグラデーションが見事です。 納得のベストショット!

    2023年12月28日17時50分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 これは素晴らしいですね〜^^ ベストな写真が何枚もあるとは羨ましい限りです。 私など今年のベストに一枚も出せるものはありませんので・・・

    2023年12月28日17時55分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんばんは。 ありがとうございます。 早朝は思わぬ色に出会えることがありますね。 やや湿度が高めの朝、条件がそろったんでしょうね。

    2023年12月28日18時50分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 風景写真特に一期一会なので、運もあるでしょうね。 ぶっちゃんさんもベストが渋滞しているのでは? 多くの写真が印象深かったですが、 特に、11/24に投稿された「着水するダイサギ」が印象に残っていますよ。

    2023年12月28日18時54分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 今年一番好みのショットですね♪ グラデーションが美しいです。 私の1枚は何か?難しいですが、 あの酷暑の夏に撮った雌雄の国蝶でしょうか。

    2023年12月28日20時00分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 朝一には素敵な光景と出会えますね。 PEGA*さんの国蝶、すごく印象に残っています。 自然写真ではありませんが、9/22に投稿された「ぶらり大阪③(レトロ建築へ旅)」も 私の中では素敵で印象に残っていますよ。 少し留守にされるとのこと。 本年から交流できたこと感謝しています。 良いお年をお迎えください。

    2023年12月28日20時13分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんばんは。 幻想的な地球照屋根のビーナスベルトが素敵に描写されてますね(^^) 5月の日の出前撮の影という事で時間もかなり早い時間で撮影されてますが、このタイミングでないとこの様な美しい幻想的な一瞬を撮影出来ないと思います、そのタイミングを熟知していつも行動されておられるところにも感服致します。宜しくお願い致します。

    2023年12月28日22時40分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 夜から朝になる時間、風景が数分ごとに変わっていくこの時間が好きです。 気象条件が変わると表情も一変するので、そこが自然風景の面白いところですね。 このような撮影が一番ワクワクします。

    2023年12月28日22時53分

    starferry

    starferry

    夜が明ける頃の美しい空ですね。写真から実際に目の当たりにしている時の喜びや感動が伝わってきます。 いつも拙作を見ていただきコメントまでいただけて感謝に堪えません。run_photoさんのお写真には、run_photoさんの誠実なお人柄や、スーッと一本通った道のようなものが表れているような気がしております。拝見していて勉強になるのはもちろんですが、見た時の心地よさや感激は、自分もいつか人に何か感じてもらえるような写真が撮れるよう精進しようという道標です。 また来年もどうぞよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。

    2023年12月29日00時14分

    カメパパ

    カメパパ

    run_photoさん ご訪問いただきありがとうございます。 これまた美しい写真ですね。 ビーナスベルトのグラデーションが見事だと思います。 納得のベストショットですね! 年内、大変お世話になりました。良いお年をお迎えください。来年も宜しくお願い致します。

    2023年12月29日06時46分

    run_photo

    run_photo

    starferryさん おはようございます。 大変嬉しいコメントありがとうございます。 そのように見ていただき感謝すると共に励みになります。 starferryさんの作品も何気ない日常の風景を作品に昇華され、 心落ち着くもので、癒されております。 来年もお互い刺激し合い良い作品を造っていきましょう! 良いお年をお迎えください。

    2023年12月29日07時49分

    run_photo

    run_photo

    カメパパさん おはようございます。 カメパパさんからそのように言ってもらえると自信に繋がります。 長くやっているとこのような光景にも出会えるものですね。 今年から参加させていただき拙い作品にもコメントいただきありがとうございました。 来年もよろしくお願い致します。 良いお年をお迎えください。

    2023年12月29日07時53分

    1197

    1197

    おはようございます、ブルーのグラデーションは落ち着きますね、何か神秘的な情景を出しているので凄く綺麗です。

    2023年12月29日08時02分

    run_photo

    run_photo

    1197さん おはようございます。 ありがとうございます。 今年一番美しい景色だった気がします。 加えて、月が入ると急に神秘的になりますね。

    2023年12月29日08時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 南国で過ごすひと時
    • 漆黒の海を照らす
    • 自然の「象」形
    • 名もなき滝
    • 催花雨
    • 煌めく冬の星座

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP