写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

猛山 猛山 ファン登録

鈴なり?

鈴なり?

J

    B

    新作が撮れず、5月に撮影した我が家の「さくらんぼ」です。ここだけ見ると豊作のようですが、この枝だけなのです。あとはパラパラ...肥料不足と思われます。大雨後の台風6号、大きな影響がありませんように。コロナ第9波?沸騰化の暑さ、ご自愛ください。

    コメント29件

    Binshow

    Binshow

    美味しそうですね。いつも有難う御座います。

    2023年08月07日08時46分

    kuni117

    kuni117

    晴耕雨読の生活 推察いたします。

    2023年08月07日09時15分

    猛山

    猛山

    Binshowさん、いつもお気遣いありがとうございます。 新作が撮れず。 拙作「捕らぬ狸の皮算用」「真っ赤な太陽」庭のさくらんぼです。 この枝だけなんです...豊作は。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年08月07日09時17分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    黄色い さくらんぼ~♪ もあり、お色気ありそうな ゴールデンハーフさながらの 美味しそうな さくらんぼ…♪ 暑い夏に5月の爽やかさを ありがとうございました。。。(*´∀`*)

    2023年08月07日09時21分

    猛山

    猛山

    kuni117さん、いつもお気遣いありがとうございます。 台風6号の接近で雨になりました。 晴耕雨読...庭は狭く、読書よりレコード観賞ですかね(笑) 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年08月07日10時20分

    猛山

    猛山

    LUPIN-3さん、いつもお気遣いありがとうございます。 暑い夏に5月の爽やかさ...ですね(笑) 言い訳です。新作が撮れず、蔵出しが続きます。 きょうは、「ゴールデンハーフ」ですね。 レコードありますよ。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年08月07日10時23分

    ET1361

    ET1361

    早速食べちゃいましょ!さもないとヒヨドリに食べられていしまいます。鳥は美味しい時をじーっと待っています。

    2023年08月07日11時06分

    猛山

    猛山

    ET1361さん、いつもお気遣いありがとうございます。 早速、犬と一緒に食べました(笑) 鳥にも少しお裾分けをしました... 種を残しているのは、「すずめ」でしょうね? 来年は、少し肥料について研究してみます。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年08月07日14時32分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    どうもです! 毎日うだるような暑さですね。 別府はいかがでしょうか。 夏ですから温泉はちょっと閑散期かな? さくらんぼ、五月なんですね。 おいしそうです。 果樹は肥料が命ですもんね。 お手入れ大変なことと思います。 世情は混沌としていますがそんな世の中だからこそ 今を楽しく有意義に生きたいものですね。 お体ご自愛ください! 2023.08.07. Mon. 聞き分けのない女の頬を 一つ二つ張り倒して 背中を向けて煙草を吸えば それで何も言う事ない TeaLounge EG

    2023年08月07日14時51分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんにちは。 この暑さではなかなか撮影にも出かけられませんね。 可愛いサクランボ、涼しく見せていただきました。

    2023年08月07日15時06分

    sazanka83

    sazanka83

    サクランボ、なっているのを見たことがありません。なんてかわいいのでしょう。毎年の楽しみですね、素敵な赤!を見せていただきほっこりしました。

    2023年08月07日15時46分

    猛山

    猛山

    TeaLounge EGさん、いつもお気遣いありがとうございます。 今日は、台風6号の影響でいくぶん過ごしやすいです。 夏の温泉もいいものですよ。 我が家は、熱い(43度位)ので、少し前から貯めておきます。 それでも熱い!(笑) 「ここほれワンワン」犬がいるので施肥の工夫が大変で、 ほとんど肥料やってないんです。 無臭もしくは無臭に近いものを今年は入れてみようかと思っています。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年08月07日16時13分

    猛山

    猛山

    奈良のもぐちゃんさん、いつもお気遣いありがとうございます。 コロナのせいにして、行動範囲が狭く被写体発見に苦労しています。 涼しく見せて...うれしいコメントありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年08月07日16時16分

    猛山

    猛山

    sazanka83さん、いつもお気遣いありがとうございます。 都会では見ることはないでしょうね。 ここは我が家の「猫の額」ほどの狭い庭なんですよ。 園芸種で1本でも実ります。 毎年、失敗ばかりですよ。それがいいのでしょうか(笑) 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年08月07日16時19分

    キーシカ

    キーシカ

    こんにちはー この五月は厳しかったですよね〜 家の大事に育てたレンゲショウマも蕾までで 枯れてしまいました... もしかしたら 実を食べる鳥たちも感じているかも知れないですね。

    2023年08月07日18時12分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 真っ赤なサクランボ...艶々して美味しそうです。 もうお腹の中でしょうね。(笑) 台風6号が心配ですね。 被害が出ないことをお祈りいたします。

    2023年08月07日19時10分

    tomodan

    tomodan

    見事なサクランボ、、でも他の枝はパラパラとか? もちろん当たり外れの年もあろうかと思いますが、、年々変わってきてる気候が大きく影響しているんでしょうね、、、美味しかったでしょうか(*^O^*) このように気候の変動が激しい中を充分に気を付けながら撮影を楽しみましょう。

    2023年08月07日19時47分

    猛山

    猛山

    キーシカさん、いつもお気遣いありがとうございます。 可愛らしい「花の妖精」、レンゲショウマ。 別府では見たことがありません。 家庭(平地)でも育つんですね?蕾が...残念でしたね。 暑さには弱いのでしょうか? 今後ともよろしくお願いいたします

    2023年08月07日22時27分

    猛山

    猛山

    konabe6303さん、いつもお気遣いありがとうございます。 豊作ではありませんでしたが、愛犬と人と鳥で美味しくいただきました(笑) 台風6号の速度が遅く、進路予測が西よりになり、 大雨後の影響が心配です。 今後ともよろしくお願いいたします

    2023年08月07日22時30分

    猛山

    猛山

    tomodanさん、いつもお気遣いありがとうございます。 はい、美味しかったですよぉ~(笑) いろいろ調べると「肥料」と日当たりの関係かと... 裏年、表年と1年ごとに繰り返すを聞きますが、 手入れが悪いので不作続きです。 被写体が探せなく新作がなかなか撮れません(-_-;) 今後ともよろしくお願いいたします

    2023年08月07日22時33分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ここだけ見たらすごい豊作のようですが、不作なんですか。でも、このサクランボ、すっごく美味しそうですよ~ つやつやで、可愛いですね

    2023年08月07日22時52分

    猛山

    猛山

    LIZALIZAさん、いつもお気遣いありがとうございます。 はい、この枝だけでした。あとは、パラパラ... 今年だけではありません! 剪定、肥料、日照...いろんな課題があります。 来年こそは。と、毎年言っています。(笑) 美味しいんですよ。 今後ともよろしくお願いいたします

    2023年08月07日23時00分

    ささやか正太郎

    ささやか正太郎

    こんにちは~。ご無沙汰です。 さくらんぼ つやつやでいいですね。これだけというは残念ですね。 なんかよくわからない桜の木にも、さくらんぼの実がついてることがあるんですけど 気になるんですよ 多分おいしくないのでしょうけど(笑)

    2023年08月09日18時49分

    猛山

    猛山

    ささやか正太郎さん、いつもお気遣いありがとうございます。 お久しぶりです。うれしいコメントありがとうございます。 はい、桜にも実はつきますが大きくはなりませんね? 鳥も食べないような??? 我が家の「さくらんぼ」は、肥料不足だと思います。 台風6号の影響がなければ、近いうちに「柿」を投稿しようと思います。 柿も一緒なんです... 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年08月09日23時06分

    500 TYPE EVA

    500 TYPE EVA

    もうさん、おはようございます。台風の被害なかったですか?それにしても暑いですね。殺人的暑さ、いつになったら涼しくなるのやら?間もなくお盆ですが、一昔前まではお盆が過ぎには涼しくなったんですが?3ヶ月予報では10月まで暑さ続くそうです、暑いと言ってもさすがに10月まで猛暑日な訳ないでしょうが。さっさと涼しくなってもらいたいものです。

    2023年08月11日09時59分

    猛山

    猛山

    500 TYPE EVAさん、いつもお気遣いありがとうございます。 台風6号による影響は我が家には、まったくありませんでした。 通過中は、涼しく感じました(笑) 今日は、快晴!現在の室内温度32度! 幼少の頃の暑さは、こんな感じではなかったような... ここまで気温は上がらなかった??? やはり異常です。沸騰化ですね? 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年08月11日10時18分

    500 TYPE EVA

    500 TYPE EVA

    もうさん、素早いレスポンスありがとうございます。北陸は台風が過ぎたびに、フェーン現象で40度近い気温が連日続いて夜も寝苦しい夜で睡眠不足、沸騰化です。今後ともよろしくお願いします。

    2023年08月11日11時03分

    磯釣り師100

    磯釣り師100

    ご無沙汰しております 撮影再開いたしましたので 今後共 宜しくお願い致します。

    2023年10月15日18時10分

    猛山

    猛山

    磯釣り師100さん、お久しぶりです。 再開おめでとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年10月15日19時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された猛山さんの作品

    • カメラのお手入れしました。
    • 捕らぬ狸の皮算用
    • あわい
    • 豊作!さくらんぼ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP