写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Zacky01 Zacky01 ファン登録

2本の力

2本の力

J

    B

    林道ツーリング中クラッチワイヤーがぷちぷちぷちっと、、切れました。2本だけ残ってくれて無事生還。 2000年式のバイクですが、さすがHONDAさん。クラッチワイヤー注文してすぐにきました。ただいま交換完了!汗だくです。

    コメント4件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    大動脈解離ですね・・・!!! これは一大事・・・!!!

    2023年07月29日18時15分

    Zacky01

    Zacky01

    オーちゃん!, 大動脈剥離と同様突然きます(°_°)一大事でした、、 正確にはワイヤーの給油を怠っていたからなのですが、、血管もワイヤーもメンテナンスが大切ですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 気を取り直して、このあと暗峠(くらがり峠)に涼みに行ってきました。帰路、花園ラグビー場で試合があっていました。これからのスポーツはナイターですね。

    2023年07月29日19時11分

    まあるい。

    まあるい。

    オイル(油脂)管理はマメにですね。 うちの刀750、メンテサボると固くなり・・・・・ 最後は同じワイヤーの御祭り騒ぎ状態になる事があったの思い出しました。 その後、油圧クラッチなので安泰になりましたが、 長期放置で空気が少し(クラッチレリーズ カップゴム交換時期)でもあると怖いんだよ~(^^♪。

    2023年07月29日21時16分

    Zacky01

    Zacky01

    まあるい様, 身体もバイクも気持ちよく使う為にはメンテナンスですね♪ GSX750S 刀はいいバイクですね。直列4気筒なのにトルクフルで驚きました。今は油圧クラッチのバイクなのですね。以前乗っていた初期型VT250Fは油圧クラッチでした。独特な感じでしたが慣れれば油圧もいいものですね。 油圧でエアーは恐ろしいですね。ゴムの経年劣化でそんな事になるのですね。

    2023年07月29日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたZacky01さんの作品

    • 五月雨の合間を縫って
    • 永遠の微笑み
    • トヨタ2000GT
    • 小雪のロードスター
    • 妻と私とオートバイ
    • クーペ・ド・エレガンス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP