写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

元日の町で

元日の町で

J

    B

    まわり道をしてとある会社の工場のある所に行ってみました。 門の両脇に大きな門松、日の丸の旗も上がっていました。 季節に塀に沿ってたくさんの藤の花が咲く好きなところで門柱の上には 阿吽の狛犬さんも居ますがこの日は大きな門松にびっくりして狛犬さんは忘れてました。 お正月らしい風景が撮れました☆ 今年も藤の季節が楽しみです。 見ていただきありがとうございます。

    コメント21件

    渓流イワナ

    渓流イワナ

    凝りに凝った立派な門松、間違いなくこの会社は繁栄しますね!!! お正月風景楽しませて頂きました。 子供や孫達も帰り、今日はのんびりと庭に来る野鳥をメイとアサヒと観察してます。

    2023年01月03日14時47分

    freude

    freude

    もちばな、門松、葉ボタン、獅子頭、万両 洋ランが華やかさを添えて 縁起物にとどまらず、とても楽しい門松ですね。

    2023年01月03日15時15分

    頂雅

    頂雅

    紅白の水引が目をひきます。 西の方は餅花 東は繭玉でしょうか? 正にお正月らしい門松を拝見できて 嬉しいです。(*^^*)

    2023年01月03日16時09分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    *kayo*さん 新年早々 名前呼び違えてごめんなさい m(_ _)m まわり道を したけれど 夢が叶えば いいさ いいさ…♪ オリジナリティあふれる素敵な門松の下で 藤の花のような小雪がふりかかれば シチュエーションは満点ですね…♪ (*´∀`*)

    2023年01月03日20時27分

    璃奈

    璃奈

    *kayo*さん 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたしますね♪ <(_ _)> 年末年始孫たちが帰省していて、そのパパ(息子)はまだ明日迄居残っています。 なので、パソコンにはなかなか向かえない状態です。^^;

    2023年01月03日17時00分

    TAIYOH

    TAIYOH

    獅子舞が門松に、これは今年は平和で穏やかな年になってくれそうです。(^^♪

    2023年01月03日18時03分

    まねきねこ

    まねきねこ

    お正月の素敵な街角フォトですね。 ご無沙汰ばかりですが今年もよろしくお願いします。

    2023年01月03日20時00分

    *kayo*

    *kayo*

    渓流イワナさま、こんばんは。 今の時代は神社に行くまでの道中門松のある家はわずかに2軒でした。 でも門柱に狛犬の居るこの会社もしかしてと予感がしました。 やはり!度肝を抜かれる立派な門松、 これよこれぞお正月!と嬉しくなりました(*^^*) 繁栄間違いないですね。 もう皆さん帰られたのですね、あっという間の三が日わんにゃん運動会もあり楽しくもお疲れでしょう。 ゆっくりなさってくださいね(^^) コメントありがとうございました。

    2023年01月03日22時22分

    *kayo*

    *kayo*

    freudeさま、こんばんは。 こんな立派で豪華な門松は実際に見るのは初めてかも。 おめでたいものが盛りだくさんで見られただけでもいい一年になりそうだと思いました。 元旦のお詣りで氏神さまからたくさんプレゼントをもらいました♪ コメントありがとうございました。

    2023年01月03日22時25分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、こんばんは。 これはもうほんとうに目のお正月をさせていただきました\(^o^)/ 西の方は餅花とか東は繭玉とかあるのですか? 知らずに確認しなかったけど写真で確認したらどちらも餅玉のような感じでした。 新春から縁起が良かったです♪ コメントありがとうございました。

    2023年01月03日22時34分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、*kayo*さん。 すごい立派な門松ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 最近は門松を飾る家も企業も少なくなりましたが、この心意気がいいですね…あっぱれ!!です(=^ェ^=)

    2023年01月03日22時35分

    *kayo*

    *kayo*

    LUPIN-3さま、こんばんは。 名前まちがい、いいのよいいのよ、私もやります(^_^; それより昨日投稿したピエロさんの写真にLUPIN-3さんがいちばんにお気に入りくださって「あれ、歌のこと書いてるのにコメントない」と思ったらコメ欄閉じてて慌てて開けました。  はい、これって思いっきり催促ですよね、笑 遅れてやってきた 二人の春に乾杯を…かんぱ〜い\(^o^)/ この門松の下で乾杯を、初夏には藤花の下で乾杯を♪ コメントありがとうございました。

    2023年01月03日22時52分

    *kayo*

    *kayo*

    璃奈さま 明けましておめでとうございます♪ こちらこそ今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 皆さん子供さんたち家族で帰省で嬉しくもあり大変でもありですね。 毎日ラインの親友も三が日息子さん一家の接待で明日は寝込んでるんじゃなかろうかと心配なの。 璃奈さんもお疲れがでませんように。

    2023年01月03日23時10分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんばんは。 獅子舞って魔除けみたいな感じになるんでしょうか。 獅子舞パワーでコロナを完全にやっつけて欲しいものですね。 ぜひとも平和で穏やかな年にと願っています(^^) コメントありがとうございました。

    2023年01月03日23時27分

    *kayo*

    *kayo*

    まねきねこさま 明けましておめでとうございます♪ 体調いかがですか? 年末年始少しはゆっくりされましたか。 素敵な一年になりますように☆ 今年もよろしくお願いいたします。 あまり遠出とかできずネイチャーには縁がないけど近くのステキを見つけたいです。 まねきねこさんの作品を楽しみにしていますね(^^)

    2023年01月04日00時04分

    *kayo*

    *kayo*

    ex-ICHIROさま、こんばんは。 義母と同居してたとき通ってたデイサービスの近くでちょうど藤の季節に通りかかりました。 縁もゆかりもない会社ですが藤花に惹かれ気になってました。 お詣りのとき回り道をしてみたらこの門松! 今や縁起物も簡略するところが多いのにまさに「心意気」「あっぱれ」「太っ腹」ですね〜、 いいもの見せていただきました(^^♪ コメントありがとうございました。

    2023年01月04日00時58分

    楓花

    楓花

    あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします(^^)

    2023年01月04日10時44分

    *kayo*

    *kayo*

    くまのやじさんさま、こんにちは。 いやほんまに「度肝を抜かれる」門松でした。 なんか日本の伝統芸能とかの家元のところにありそうな(@_@) 会社の繁栄間違いなしというか、お高いだろうからすでに繁栄されてることでしょう(^^)v 撮った私にもいいことあるかなと考える厚かましいkayoでした、笑 コメントありがとうございました。

    2023年01月04日11時56分

    *kayo*

    *kayo*

    楓花さま 明けましておめでとうございます。 いいお正月を過ごされましたか?(^^) 素敵な一年になりますように☆ 作品楽しみにしていますね♪ 今年もよろしくお願いいたします。

    2023年01月04日11時57分

    おま。

    おま。

    ステキなお正月に出会えましたね! ついつい「ザ・正月」的なモノを狙ってしまいますが、 確かに、お正月は近所にもありますよね。 盲点でした。

    2023年01月05日11時26分

    *kayo*

    *kayo*

    おま。さま、こんにちは。 年明けてからまだどこにも撮影には行ってないのですがすぐ身近にも「ザ・正月」が存在するのですよ(^^) うろうろしながらきょろきょろしたらバッチリです♪ ぜひ(^_-)-☆ コメントありがとうございました。

    2023年01月05日12時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 竹てまり~五 良いのが撮れましたか?^^
    • お好み焼きください
    • 花びらが落ちて
    • 鹿王院 紅葉のトンネル
    • 優しい関係
    • 竹てまり~八 クロスフィルター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP