写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

お好み焼きください

お好み焼きください

J

    B

    からほりらへん お好み焼きを頼まれたかどうかわからないけど(^^; 赤が気になってセピア色にパートカラー赤と緑も。 赤だけのパートカラーより緑のテントも色があるのが好き。 有名お好み焼き店は好きじゃない、庶民の食べ物お好み焼きに高級な具材入れて 高いのって好きじゃない。 こういうお店が好きやねん。豚玉お願いします!(^^)! 見ていただきありがとうございます。

    コメント50件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    *kayo*さん(^o^)こんばんはm(_ _)mいつもご覧頂き有り難うございます(_ _;) はい(^o^)同感ですm(_ _)m *kayo*さん 大阪人らしい\(^o^;/

    2023年09月16日00時19分

    gustave

    gustave

    赤でまとめた感じでいいですねー(^_^) 昔からあって愛されてる店、美味しいんだろうな♪ 食べてみたいです。

    2023年09月16日00時26分

    R380

    R380

    パートカラーで2色使えると良いですね(^_^)V  お好み焼きに高級な具材入れて高いのって好きじゃない。…そうだそうだ(^^ゞ お店で食べる時はお好み焼きだけだと一寸物足りないので、何時もモダン焼きです(^_^)

    2023年09月16日00時27分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    大阪の街も洪水に見舞われバスが浸かってる って驚いたら、ツアー用の水陸両用バスだったんですね 安心したら腹が減って、ふと見ると お好み焼きがあるじゃないですか…♪ 赤い自転車の大阪のおばちゃん(お姉さん)は、豚玉をテイクアウト 私は店内で モダン焼きをいただきます。。。(*´∀`*)

    2023年09月16日00時43分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます。 お好み焼き好きです! 美味しいですよね~。高級食材で高いの好きじゃない⇐その通りー。 見せ前の女性の傘の色が良いですね♡

    2023年09月16日05時36分

    頂雅

    頂雅

    ワンピース 暖簾 自転車 揃いましたね。 少し緑も入ったセピア色のお写真。大阪の風情。 良い感じです。 お好み焼きのお店はあまりないのでモダン焼きも 含めて本場のお味はよく知りません。自己流で 作ったりはしますけどこんなお店で食べてみたい です。かき氷もあるようですが昔ながらの氷削る 機械かなぁ?懐かしい。(´- `*)

    2023年09月16日05時39分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、*kayo*さん。 セピアにパートカラーも選べるんですか??…知らなかった(^_^;) お好み焼きは大好きなのですが、お店で食べるものという感覚が強くてお持ち帰りはしたことないです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 私も高級食材を入れて価格を釣り上げるのは好きになれません…庶民の味が食べたくてお好み焼きを頼みます(笑)

    2023年09月16日06時15分

    1708

    1708

    素敵ですね。学生の頃のたい焼き屋を思い出しました。

    2023年09月16日06時26分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 まさに昭和のお好み焼き屋さん。 セピア調が活きてます!! かき氷もあるのが良いですね~^^

    2023年09月16日07時48分

    よねまる

    よねまる

    これは素敵な雰囲気と色合い。この一枚で街の様子なども 想像できて、楽しくなってきますねぇ! 緑色の日よけシート?も全体を引き締める感じで効いていますね。 それにしても良いところ見つけましたねぇヽ(^。^)ノ

    2023年09月16日08時42分

    TAIYOH

    TAIYOH

    おはようございます! 大阪はやっぱりこの暖簾ですね。タイガース18年ぶりの優勝で大阪は増々暑くなりますね。(^^♪

    2023年09月16日09時25分

    横波

    横波

    我が家のお好み焼きはお餅入り♡ ところでkayoさんは阪神ファンですか?

    2023年09月16日09時26分

    野良なお

    野良なお

    私も大阪の名前の通ったお店よりも近所のお店の モダン焼きが大好きです。 量も多く価格はお値打ち価格で良心的です。 私の田舎(広島)の特に美味しいお好み焼き屋さん の事を思い出してしまいした。 罪なお人だ。

    2023年09月16日10時10分

    楓花

    楓花

    私も昔大阪に少し住んでましたので大阪のお好み焼きの味が忘れられません。 こんな感じのお店で豚玉、イカ玉美味しかったです(^^♪

    2023年09月16日11時38分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    赤がきいている写真が素敵。 赤いスカートに暖簾、自転車の赤、氷の赤 すごく好き。 お好み焼きおいしいですよね。 ぶた玉食べたいー コロナが流行ってからお好み焼き屋へ行ってなくて ひさびさに食べに行きたくなりました。 あ、うちの母は関西出身なので アレに大喜びです(*´艸`*)

    2023年09月16日11時43分

    shokora

    shokora

    素敵なコーディネートですね〜(^o^)! こんな出会いが街撮りの醍醐味ですね!

    2023年09月16日12時55分

    まりくま

    まりくま

    ステキな色合いですね♡ステキ! 道産子はあまり食べないけど、、好きです♪

    2023年09月16日15時19分

    *kayo*

    *kayo*

    二ゲルおじさんさま、こんにちは。 ご賛同いただきありがとうございます\(^o^)/ お笑い要素と庶民の食べ物は大阪人らしく、あとはどうかな?、笑 コメントありがとうございました。

    2023年09月16日16時16分

    *kayo*

    *kayo*

    gustaveさま、こんにちは。 昔懐かしいこのシーンでいろんな赤が目に飛び込んできました。 気楽に「お好み焼きください」って行けるお店は近所に必須です♪ コメントありがとうございました。

    2023年09月16日16時18分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんにちは。 カメラのデジタルフィルターで土台になるカラートーン6種類と抽出色2種類が指定できます(^^) 高級な具材はもちろん好きですが庶民の食べ物には不要ですね、素朴が美味しいです。 やっぱり男性は物足りないですかね、主人もモダン焼きよく頼みます(*^^*) コメントありがとうございました。

    2023年09月16日16時22分

    seys

    seys

    下町いいですね・・ビール飲みたくなりました。

    2023年09月16日16時27分

    freude

    freude

    懐かしいです。 広島では昭和50年代頃まで、近所に必ずと言っていいほど、お好み焼きのお店がありました。 店構えはまさしくこんな感じでした。 当時はクーラーもなく、真夏でもおばあちゃんが汗をしたたらせながら大きな鉄板で焼いていましたね。 焼けたお好み焼きは鉄板の周りにすわっているお客さんにスライドされて配られて、みんなへらで切って口に運んでいました。(はし、皿は不要でした) 今では1枚が千円を超えるものもあるそうですが、当時は奮発して高くても3,4百円で気楽に食べていました。 今の高級お好み焼きの数倍おいしかったような気がします。 夏場のかき氷はこども心をくすぐるに充分でしたね。

    2023年09月16日17時22分

    エミリー

    エミリー

    同感です! 高級食材は要りません。 豚玉、最高! このノスタルジックな昭和感も、最高です。 緑のテントも正解ですね。(^^)/ 子猫ちゃん、元気ですよ。 家族総出で、お世話してます。(^^;

    2023年09月16日17時03分

    *kayo*

    *kayo*

    LUPIN-3さま、こんにちは。 水陸両用バスは洪水でもへっちゃらで走れそうですね、実際はそれどころじゃないけど(^_^; このバス、道路を走ってるとこと川の中を走ってる?はよく見るのですが陸から川へ皮から陸への瞬間を撮ってみたいです。 2回目撃したけどカメラがなく撮れてません。 安心してお好み焼きを食べてくださいね。 やっぱりモダン焼きのボリュームですね、海の男はモダン焼き♪ 赤い自転車のお姉さんは何を買われたのかなぁ? コメントありがとうございました。

    2023年09月16日17時44分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 たこ焼き、お好み焼き、嫌いな人が少ないような気がしますね。 安くて食べごたえがあって美味しいの。 有名お好み焼き屋さんには行きません、店に入る前にあまりの高さに後退りしてしまいます(@_@) 女性の傘の色、実際はグレーでしたがこれも違和感なくいい感じ♪ コメントありがとうございました。

    2023年09月16日17時48分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、こんばんは。 偶然に嬉しくも揃いました(^^) 緑がないバージョンもやってみましたが締まりがなかったです。 長野ではお好み焼きではなく「おやき」でしょうか? いろんな具材が入ったおやきも好きです(*^^*) お好み焼きは家では自己流ですがソースは「おたふく」です。 少量の山芋も必須で。 ここのかき氷はきっと昔ながらの頭がいたくなるかき氷だと思います。 あの機会があるのでしょうね、映えなくてもお好み焼きにはあのかき氷ですねえ♪ コメントありがとうございました。

    2023年09月16日18時17分

    *kayo*

    *kayo*

    ex-ICHIROさま、こんばんは。 カメラのデジタルフィルターで土台になるカラートーン6種類があります。 モノクロにパートカラーが好きですがこれはセピアでしょと思いました(^^) ex-ICHIROさんはお好み焼きさえお洒落なお店で食べられてるのでは? これぞ大阪の庶民の味方のお店です(*^^*) コメントありがとうございました。

    2023年09月16日18時22分

    *kayo*

    *kayo*

    1708さま、こんばんは。 そうそうたい焼きもこんな感じの店構えが多いですね。 たい焼きは今も新しいお店は少ないかも、入れる高級具材がないからいつでもあんこですね\(^o^)/ コメントありがとうございました。

    2023年09月16日18時24分

    遊鶴

    遊鶴

    この仕草は二の足踏んでいるのか、友達を待ってるのか想像しますね(^。^)

    2023年09月16日19時04分

    *kayo*

    *kayo*

    j.enamayさま、こんばんは。 幼なじみの子の家が食堂をしていて学校帰りによく寄って食べてたのを懐かしく思いだす風景でした。 思い出の世界と重なったのでセピア色で(^^) こういうお店では普通のかき氷がいいですよね♪ コメントありがとうございました。

    2023年09月16日21時20分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 このシーンはこの色合い、昭和のかほりでしょうと思いました。 からほりらへん、おしゃれなお店やこんな素朴なお店が混在しています(^^) テントの緑もセピアで赤だけにしてみましたがこの緑のテントで引き締まるなと思いました。 同じように感じてもらえて嬉しいです。 コメントありがとうございました。

    2023年09月16日21時24分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんばんは。 赤いお好み焼きの暖簾はThe大阪ですね。 みんな近くにお気に入りの昔ながらのお好み焼き屋さんがありそうな(^^) 私は野球は特にどこかのファンとかはないのですが親友が大の阪神ファン、18年ぶりのアレに大喜びしています♪ TAIYOHさんの応援チームは来年に期待ですね(^_-)-☆ コメントありがとうございました。

    2023年09月16日21時40分

    *kayo*

    *kayo*

    横波さま、こんばんは。 おお、お好み焼きにお餅ですか、横波家のオリジナルですね。 どんなソースかな、お好み焼きにお餅は真似してみます(^^) 私は特に好きな野球チームはなく野球そのものも主人が観るから観てるだけなんですが。 親友が大ファンなので気にはかけてるし友だちが喜ぶと嬉しいです(^^) コメントありがとうございました。

    2023年09月16日21時44分

    *kayo*

    *kayo*

    野良なおさま、こんばんは。 名の通ったお好み焼き屋さんどこも高いんですよね。 高くても食べてみたいものにお好み焼きは入ってません。 素朴なのがいいです、不思議と高価な食材が入ってないほうが美味しいです。 モダン焼き、ボリュームあって人気ですね♪ 広島のご出身なのですね、広島焼きは生地が薄くてキャベツたっぷりでしょうか、懐かしいでしょうね。 あは、罪なお人でごめんなさい、笑 コメントありがとうございました。

    2023年09月16日21時50分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 色調がレトロな感じを出して良いですね。 こんなお店ならつい入ってしまいますね。^^:

    2023年09月16日22時38分

    *kayo*

    *kayo*

    楓花さま、こんばんは。 大阪に住んでおられたのですよね、いろんな大阪の味があったと思いますがお好み焼きってけっこうインパクトあり、き私がどこか別の所に住んだら懐かしく思う大阪の味は断然お好み焼きな気がします♪ 豚玉、イカ玉、バンザイ\(^o^)/ コメントありがとうございました。

    2023年09月16日22時42分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、こんばんは。 赤がタイミングよく揃っていてこれいいなあ、好きなシーンだと思いました。 目立つ赤の後ろで控えめに覗く「氷」之赤がさらに良い感じ♪ tomoさんのお母さまは関西出身なのね、お母さまのお好み焼きも美味しかったでしょうね。 今度帰ったらリクエストされては?(^^) アレに大喜びのお母さま、今度はソレですよ\(^o^)/ コメントありがとうございました。

    2023年09月16日22時48分

    *kayo*

    *kayo*

    shokoraさま、こんばんは。 赤い偶然が重なって、そこを偶々通りがかってぱっと閃いて 街撮りの醍醐味、素敵な言葉嬉しいです。 これからもなにか見つけていけたらいいなあ(^^) 昨夜ベランダから馬を散歩させてる人を見たんです。ポニーかと思います。 昼間出会って撮りたい! カメラ持ってなきゃ(^^) コメントありがとうございました。

    2023年09月16日22時55分

    *kayo*

    *kayo*

    まりくまさま、こんばんは。 普通に撮った色合いより印象的な赤を強調したこちらが好きで、昭和な感じ♪ 北海道にはお好み焼き進出してないですか? 食べたことはあるのですね。 オリジナルじゃが芋入りお好み焼きとかいかが?(^^) コメントありがとうございました。

    2023年09月16日22時59分

    *kayo*

    *kayo*

    seysさま、こんばんは。 お久しぶりです。 下町情緒、大阪のお好み焼きはビールのアテにもぴったり(^^) コメントありがとうございました。

    2023年09月16日23時27分

    *kayo*

    *kayo*

    freudeさま、こんばんは。 広島では今はもうこういうお店はほとんど見かけられないのでしょうか? 大阪では今でもこういうお店がそれはそれはたくさんあります。 まあさすがに令和の時代ですからこういうお店でもクーラーは効いています(^^) 営業スタイルはそれはやはり昭和ですね、今は各自好みでヘラもお箸もお皿もあります。 私の中ではお好み焼きは最高値でも800円以下、ラーメン、うどんも然り。 できれば500円ワンコインで♪ かき氷も頭がキーンと痛くなってもそそられました。 でも自分勝手ながら今どきのふわふわかき氷は少々高くても許せます(*´ω`*) コメントありがとうございました。

    2023年09月16日23時41分

    *kayo*

    *kayo*

    エミリーさま、こんばんは。 ご賛同いただきありがとうございます、笑 お好み焼きに高級食材使って1000円1500円あり得ません。 豚玉で十分ですよね! ノスタルジックな昭和感、嬉しいです。 赤だけと思ったけどテントは緑でないと締まりがなかったです。 そんなこんな言いながらフルーツ大福やフルーツかき氷はお高くても食べてしまいます、許されて?(^_^; 子猫ちゃん、元気なんですね♪ いいご家族に巡り会えて運の良い子です♡ コメントありがとうございました。

    2023年09月16日23時47分

    *kayo*

    *kayo*

    遊鶴さま、こんばんは。 いやいや、二の足は踏んでませんし待ち合わせでもありません。 完全に注文して出来上がりを待っているようなようすでしたよ(^^) 何を何人前頼まれたかは想像していますが。 たぶん自分ひとりの分じゃないような気がします(^^) コメントありがとうございました。

    2023年09月16日23時52分

    *kayo*

    *kayo*

    konabe6303さま、こんばんは。 赤をパートカラーにしたくて周りの色は?と思ったときモノクロよりセピアが懐かしい雰囲気でいいかなと思いました。 お好み焼き、がっつり食事じゃなくちょっと小腹がすいたときにも良さげで。 きっとかき氷も食べますね(^^) コメントありがとうございました。

    2023年09月16日23時56分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    暖簾とワンピースと自転車と。抑えた赤いトーンがいいですね〜 からほりらへん この言葉、すごく気に入ってます(*^^*)

    2023年09月17日19時40分

    MONØEYES

    MONØEYES

    ナイスcandidフォト^ ^ お好み焼き屋さんの前というのがいいですね♪ 赤い自転車もワンポイントで。

    2023年09月18日00時05分

    *kayo*

    *kayo*

    LIZALIZAさま、こんにちは。 街の情景を昭和レトロふうに、「赤」がいい仕事してくれました(^^) からほりらへん、こっぽりのからんころんという響きにも似て私もお気に入り♪ コメントありがとうございました。

    2023年09月19日15時19分

    *kayo*

    *kayo*

    MONØEYESさま、こんにちは。 褒めていただけて嬉しいのですが「candid」がよく理解できない私です(^_^; 瞬間的に、直感的に撮った感じで合ってるでしょうか? 師匠と呼ばせてください、カッコよく撮りたいです! コメントありがとうございました。

    2023年09月19日15時22分

    楓子

    楓子

    カープ色でいい感じですね^^。 広島では定番は肉玉そばです。 甘口のおたふくソースかカープソース派に分かれます。

    2023年09月21日19時01分

    *kayo*

    *kayo*

    楓子さま、こんばんは。 赤!といえばカープですね(^^♪ 肉玉そばですか、食べてみたいです。 おたふくソースは私も定番ですがカープソースというのは初耳です。 こちらにはないでしょうね、どんな味か気になります。 コメントありがとうございました。

    2023年09月21日23時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 「とらや」さんの宇治金時
    • 愛らしい人
    • 美容室ですね^^
    • 竹てまり~五 良いのが撮れましたか?^^
    • 竹てまり~四 ヒカリの鳥たち
    • ブルーアワーの梅田七夕

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP