写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

今年、はじめまして

今年、はじめまして

J

    B

    昨年は、あまり出会えなかったアオスジアゲハですが、今年は早々に いつもの公園で出会うことができました。 今年は、去年の分まで、姿を見せて欲しいと思いました。

    コメント30件

    YaK55

    YaK55

    おはようございます、いつもお世話になっております、蝶やってますね^^、ワクワクする季節に^^、ナイスショット^^今後ともよろしくお願いいたします。

    2022年05月08日08時47分

    sam777

    sam777

    ナイスアングルで素敵に撮られてますね~

    2022年05月08日10時10分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 綺麗な蝶さんですよね〜 白い花で一層引き立ちますね^^

    2022年05月08日10時11分

    野良なお

    野良なお

    蝶が飛び始めましたね。 この蝶を写してみましたがタイミングが合わずボツになりました。 上手く撮られましたね。動くので難しいです。

    2022年05月08日11時12分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    蝶々の季節になりましたね^^ この子この間みかけて嬉しくなりました。 ヒメジオンとのコラボがすてき

    2022年05月08日11時23分

    R380

    R380

    色んな花が咲き始め、蝶達の活動も活発になって来ましたね。 流石テレ端400mm撮影でのアオスジアゲハ、背景ボケグッドですね。

    2022年05月08日11時46分

     primrose-

    primrose-

    暖かくなって蝶たちに会える季節になりましたね。 羽色の美しいアオスジアゲハですね。 白と黄色のお花に良く似合います。

    2022年05月08日12時47分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは そういえば 昨年、あまり見かけなかったかも しれません かわいいお顔してますね(^.^)

    2022年05月08日12時56分

    一息

    一息

    素早い動作でなかなか手強い相手をバッチリ撮られて凄いですね〜!

    2022年05月08日18時43分

    いかなご

    いかなご

    アオスジアゲハが舞う季節到来ですね(^_^) 綺麗な花と背景によく似合いますね。 パッチリお目々にピントがバッチリ つぶらな瞳がかわいいです

    2022年05月08日20時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    YaK55さん 初夏になって、蝶々も元気に飛び始めましたね。 暫く同じ場所を、飛んでいたので、いいタイミングで撮れるまで、何枚も撮って 見ました。 これから楽しみですね。

    2022年05月08日20時29分

    うめ太郎

    うめ太郎

    sam777さん 今年初めての邂逅、嬉しくなって沢山撮ってしまいました。 その中からお気に入りを選びました。

    2022年05月08日20時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん アオスジアゲハは、昨年はひらひら舞っていて、あまり近寄ってくれませんでしたが、 今年は、最初から近くで撮らせてくれて幸先が良いなあと思いました。

    2022年05月08日20時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    野沢なおさん 暖かくなって、蝶も元気な姿を見せてくれるようになりました。 アオスジアゲハは、動きも早くて、昨年は撮れずに苦労しました。 今回は、羽化したてなのか、限られた範囲で飛んでいたので、何度も 撮影をすることができました。 没の数も結構多かったです。( ´艸`)

    2022年05月08日20時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ♪tomo♪さん 蝶々も元気に飛び回るようになって、公園に出かける楽しみが増えました。 ヒメジオンのお花がお気に入りのようで、その周囲を何度も回って、撮らせて くれました。

    2022年05月08日20時51分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん 鳥だけではなく、蝶もこのレンズが活躍してくれてます。 フォーカスセレクターがついているので、距離に合わせて、フォーカスが 早いので、便利に使っています。

    2022年05月08日20時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primroseさん アオスジアゲハは綺麗な蝶なので大好きです。 ただ、動きが早くていつも翻弄されていますが、今回はヒメジオンとの コラボを特産撮らせてくれました。 また、他の花とのコラボも楽しみたいですね。

    2022年05月08日21時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    hatapooonさん 昨年は、秋近くになってようやく撮影ができた状況だったので、 数が少なかったのかもしれませんね。 虫さんもみんなよく見ると可愛い顔をしていますよね。 これから多くの出会いを楽しみにしたいと思います。

    2022年05月08日21時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん 普段は、手強い相手ですが、今回は羽化したばかりなのか、長い間とどまって くれたので、沢山撮ることができれて良かったです。 それなりに没もたくさんありました。

    2022年05月08日21時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん アオスジアゲハを早々に撮れて嬉しかったです。 今年は、出足が良いので、また出会えそうな気がします。 虫さんは顔が小さいので、ピント合わせるのに苦労しますが、 それも楽しいですね。

    2022年05月08日21時23分

    まりくま

    まりくま

    アオスジアゲハさん、キレイな色ですね♪ 初撮りなんですねー流石です☆

    2022年05月08日23時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 昨年は、この蝶を1度くらいしか撮れなかったので、今年の初撮りを早い時期に 実現できて良かったです。 アオスジアゲハは、羽が緑色に光っているようで、大好きな蝶なので嬉しいです。

    2022年05月08日23時46分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ハルジオンにアオスジアゲハ。舞い降りた妖精さんですね。

    2022年05月09日07時01分

    R-yama

    R-yama

    動きの速い蝶を見事に撮られましたね。 綺麗です。

    2022年05月09日08時23分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、うめ太郎さん。 連休明けの通勤電車の中ですが、いきなり遅れて混んでいます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ アオスジアゲハを綺麗に撮られて大満足のうめ太郎のお顔が浮かびます(^_^)v

    2022年05月09日09時15分

    おま。

    おま。

    羽根の絶妙なボケ! おいしそうに蜜を吸ってる感じが伝わってきます。 蝶々にも表情があったのか!

    2022年05月09日15時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん ハルジオンで吸蜜をしている姿を撮らせて頂きました。 昨年は、まったく相手されず、レンズを向けると逃げられていたので、 天使のような慈愛を感じてしまいました。

    2022年05月10日03時06分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R-yamaさん 普段は、動きの速いアオスジアゲハ、羽化したばかりなのか、あまり飛ばずに、 この周囲の花の間をひらひら、腹ごしらえをしてくれていましたので、ゆっくり 撮ることができてラッキーでした。

    2022年05月10日03時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 今年は、早々にアオスジアゲハのは撮影が、こんなにアップでできて、嬉しかったです。 私も、会議の資料を作ろうと思って早く出たのですが、ものすごい混雑に驚きました。 電車も遅れていて、それが混雑の原因だったようで、厳しかったです。

    2022年05月10日03時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おま。さん 調の表情まで読み取るなんて流石の感性ですね。 結構、お腹が空いていたようで、じっくりと吸蜜していたようです。 顔にしっかりピントを合わせたくて、何度もトライして、良いものを選びました。

    2022年05月10日03時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 優雅
    • 古を思う
    • 早く咲いてね
    • 水遊び中ですが何か?
    • 早春の桃色
    • 春日より

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP