写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y1127 y1127 ファン登録

ロボスコップ

ロボスコップ

J

    B

    前回ネタがケッタイ過ぎて投稿を控えましたがネタが無いので放出することにした‼ 1987年に公開されたアメリカ映画サイボーグ警官「ロボコップ」 ロボコン繋がりとは考え難いが第一作目はかなり衝撃を受けたのを覚えている。

    コメント18件

    Tkiss

    Tkiss

    ロボコップの秘密兵器である手動のロボスコップのお披露目ですね。 いい仕事してくれそうですね。(笑) ( /^ω^)/♪♪

    2022年03月25日10時43分

    フォト楽

    フォト楽

    ひょっとしたら雪かき用のスコップ? そうだとしたら今年は大活躍した兵器ですね!

    2022年03月25日12時28分

    仏女55

    仏女55

    なんと!スコップまで持ち出してたんですね!(笑) 背景とのギャップが素晴らしいです(笑) ロボコップ……今思えば、笑える映画でしたよね~(笑) 人間をロボットにするっていうテクノロジーの最先端ですけど、 非人道過ぎて大問題になるところです(笑) あの動き方マネする男子多かったです(笑)

    2022年03月25日15時06分

    washidya

    washidya

    タイトルを見た時これはきたなーっと思いました 開いた時、期待以上のインパクト!

    2022年03月25日18時58分

    y1127

    y1127

    Tkisssさん ロボティクス‼ 上映当初か使ってるネタで思い入れあるんですが100%ドン引きされてました(笑) やはり細かいコーナーなど重機の届かない箇所はまだまだ需要高いです 海外でも日本のスコップは評価が高く世界一の高品質と言われるぐらいです 私達のJapanですな!(^^)!

    2022年03月25日21時02分

    y1127

    y1127

    フォト楽さん ありがとうございます。 コレは見ての通り穴開きスコップと言われて特に田んぼみたいな粘土質の土壌に向いており建築土木で多く使われております 田んぼでトラクターなど農業機械がハマって脱出不可能なとき欠かせないですね少し割高ですが軽くて海外からも絶大な評価受けてます。

    2022年03月25日21時10分

    y1127

    y1127

    仏女55さん(⋈◍>◡<◍)。✧♡ この私を見くびってもらっては困りますよ(笑) まだまだイロイロネタはあるんですが実行できずにいます(笑)  あら女性でロボコップ分かる方いないと思ってましたが以外です 近年AI技術の進歩は素晴らしいものですがサイボーグ化まではまだ時間がかかりそうですがそう言う時代が来ることは確信しております‼ そうイチイチ動くシュイーン~シュイーンって唸る機械音が近代化してて見る者の目を虜にしましたね そう私もやってました ある意味サンダーバードの類かも知れない(笑)

    2022年03月25日21時23分

    y1127

    y1127

    washidyaさん ありがとうございます。 ビリッときましたか(笑) そう言って頂けると歓びます(^^♪ 富山の氷見海岸や海王丸パークでの構想も眼中にあります このドア色が地味なのでピンクか白に塗装計画中です(笑)

    2022年03月25日21時29分

    きょんキョン

    きょんキョン

    こんばんわ~ん♪ (笑) 衝撃的!! スコップの次は何かな~? どこでもドア 最強(^o^ゞ

    2022年03月25日22時00分

    まねきねこ

    まねきねこ

    この美しい砂浜と夕暮れの空に、何でもありドア の存在が素晴らしいですね。いろんなこと想像させてくれます。 次は何が出てくる?とか、観光客の人とか他にも誰かいたのかなぁ・・? とか(^.^)

    2022年03月25日22時22分

    y1127

    y1127

    きょんキョン♡ 幼き乙女にはいささかショッキングな光景だったかもね(笑) いやこの時はこれ以上気力が出なかったですホント理性が崩壊しました(^^;) このドア最強なら世界平和はすぐ訪れるハズ ただ平和を願わんばかりです。

    2022年03月25日22時42分

    y1127

    y1127

    まねきねこさん♡ ありがとうございます。 もう何のことやらサッパリでハチャメチャでしょ(笑) 写真の概念をぶち壊してるような気もしますが一人で興奮してました何人かでやるともっと面白いアイデアが生まれると思います 観光地では試したこと無いですが相当な集客効果期待できると確信しております 琵琶湖のあのベンチでやったら面白そうですね(´∀`*)ウフフ

    2022年03月25日22時47分

    220

    220

    ロボスコップですか~。 いや~。いいですね~。 このドア、大活躍ですね。 次は、ドアの周りで子供に楽器を持たせて「コモドアーズ」・・・ ちょっと違うか。(笑)

    2022年03月30日08時32分

    y1127

    y1127

    220さん おはようございます。 ケッタイなギャグに執念を燃やす毎日です(笑) いい企画ですが相当宣伝しないと(^^;) 子供たちは私達大人の希望です。

    2022年03月30日08時40分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    私は決して(笑)の字は使いません! 全ての角度から見ても・・・これはアートです☆☆ センスの良さを感じました(♡₋♡)

    2022年03月30日21時35分

    y1127

    y1127

    ちこちゃん♡ 言葉が見つからないと写真と言うのはこう言うのを言うんですよね(^^;) 私の写真はネタはほとんどスベってるので(汗)系の文字はカナリ使います(-_-;) まだまだパワーアップします‼(♥_♥)

    2022年03月30日22時21分

    Usericon_default_small

    NONPHOTO

    インパクトあって素敵ですね~ ドアの上に夕日があるのはタイミングを待たれていたのでしょうか(^-^)?

    2022年03月31日18時09分

    y1127

    y1127

    NONPHOTOさん ありがとうございます。 夕陽も狙ってたんですが沈む方向もミスってたの分かりホント寒くて早々引き上げました もっとまともな使い道あるハズですがね(^^;)

    2022年03月31日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy1127さんの作品

    • 不慮の出来事 -accident-
    • 行くぜい~‼
    • 令和2年最後の剣士Ⅱ
    • 終わらないSun Set
    • 釣れてますか?
    • 氷の微笑 Episode I

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP