写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y1127 y1127 ファン登録

不慮の出来事 -accident-

不慮の出来事 -accident-

J

    B

    またウユニのようなハッタリ写真撮りに出掛けたが 波にタイヤが何度も打ち付けられハマってしまった(^^;)

    コメント32件

    裕 369

    裕 369

    黄昏の海彩 波のよせる海岸の映り込みの美しい描写ですね。

    2019年03月12日17時14分

    フォト楽

    フォト楽

    これはこれで面白い構図ですね、、、 この後、軽トラを洗車するのでしょうか、、

    2019年03月12日17時22分

    kou@M

    kou@M

    なんともΣ(゚д゚lll) 波にさらわれてしまいますよっ。。 という事で、次回撮影までに水陸両用軽トラックに仕上げてください( ̄Д ̄)ノ

    2019年03月12日17時30分

    ルト26

    ルト26

    この後、軽がどうなったのか? とても気になります。^_^; スコップで脱出できましたか~? (笑)

    2019年03月12日17時56分

    あおいまる

    あおいまる

    作品を見て笑っていたら、鬼嫁が「あんた、何がおかしいの気持ち悪い」と言われ、説明したら妻も大笑いでした。 失礼しました <(_ _)>

    2019年03月12日19時41分

    むい2

    むい2

    美しいけど、このあとどうなったのか心配\(^o^)/ やっぱりJAFが出動ですかねー♪

    2019年03月12日20時30分

    y1127

    y1127

    裕 369さん ありがとうございます。 大潮の日で潮位のピークが夕刻でしたので潮溜りできるの確信してたので 出動しましたがまさかのスタックするとは(-。-;)

    2019年03月12日20時33分

    y1127

    y1127

    フィルム生活さん ありがとうございます。 そういえばこの日以来洗車してませんわ~(^^;) どうりでシャーシ周りのサビが目立つわけですわ~ 後日洗ってあげますね(^_^)ニコニコ

    2019年03月12日20時35分

    y1127

    y1127

    kou@Mさん ありがとうございます。 ここは結構砂質は柔らかく四駆でないと走行無理で私の軽トラも四駆 なので過信してました タイヤ周りスコッパで掘ってその辺にあった木打ち込んで 脱出できましたよ(-。-;) AI機能の新しい軽トラ欲しいです\(^▽^)/

    2019年03月12日20時42分

    y1127

    y1127

    ルト26さん ありがとうございます。 クワとスコップ積んどいてよかったですわ~ コツつかんだので 再トライします 今度はロボスコップ持って行きます(笑)

    2019年03月12日20時44分

    y1127

    y1127

    山城さん ありがとうございます。 いや~コレはほんのネタですので(^^;) そう言っていただいて恐縮です 月に数回こう言った潮溜まりできるんですが時間帯のタイミングが難しいです。

    2019年03月12日20時51分

    y1127

    y1127

    あおいまるさん ありがとうございます。 (笑)そうでしたか楽しい食卓だったようですね投稿した甲斐ありましたよ\(^▽^)/ 鬼嫁って打ち込んじゃって大丈夫ですかヤキ入れくらいますよ、もうすでにやられたか(笑) 以前奥様の写真投稿されてましたが落ち着いた感じで素敵なお方でしたね(^_^)

    2019年03月12日20時56分

    y1127

    y1127

    むい2さん ありがとうございます。 大丈夫この通りピンンピンしてます、チョット焦りました(^^;) こう言う撮影は単独では危険ですね、同伴者がいたら安心ですが だれ一人こんな撮影に付き合う人いないですよね(笑)

    2019年03月12日21時03分

    TAIYOH

    TAIYOH

    綺麗な色が出てますね、空の明るい青と映り込みの青のバランスが良いですね。 トラックも四駆が必要ですね。(^^)/

    2019年03月12日21時20分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 幻想の中でふいに 現実に引き戻されるような 描写、素晴らしいですね(^.^)

    2019年03月12日21時27分

    y1127

    y1127

    TAIYOHさん ありがとうございます。 ゴミが多い砂浜ですが満潮で押し流されてある程度綺麗になります このタイミングが今だつかめません(^^;) 普段乗ってる車はFFなのでここまでこれません 軽トラはホント便利です 乗り心地は最悪ですがね。

    2019年03月12日22時17分

    キュリー主人

    キュリー主人

    うぉ~~! これはたまらなくいいですね~!^^ 拝見した瞬間にニヤケましたよ!美しいマジックアワーに軽トラ。嬉しすぎる素敵な作品(^^♪ 撮影自体は大変だったようですが、私にはドストライクです!

    2019年03月12日22時20分

    y1127

    y1127

    hatapooonさん ありがとうございます。 主被写体は今ひとつですがロケーションにカバーしてもらってます(^^;) 今も機会うかがってるんですがチャンスは中々巡ってきませんね。

    2019年03月12日22時22分

    y1127

    y1127

    キュリー主人さん ありがとうございます。 (爆)ほんとですか~ おふざけでやったんですがホントはジープとかのクロカン車 ならもっといい感じだったでしょうね、流石にここまでトラクターひっぱてくる の無理です(笑) ウケ止めていただきありがとうございます\(^▽^)/ また別ネタ狙ってます

    2019年03月12日22時29分

    のんちゃん*

    のんちゃん*

    ハッタリウユニ、いいですね~♬ しかも、軽トラが画になります\(^o^)/ 波打ち際まで車が入れるなんて、凄いですね(^_-)-☆

    2019年03月12日22時40分

    y1127

    y1127

    湘南ののんちゃんさん ありがとうございます。 いや~すみません(^^;) のんちゃんさんのウユニ作はホント衝撃的でした 少しでも近づけたらとチャンス狙ってるんですが中々うまく行きませんね 気温も上がってきて撮影しやすくなってきたのでまた別ネタでトライします(笑) 軽トラは走破力は凄いですよ(^ー^* )フフ♪

    2019年03月12日22時54分

    APPLEPIE

    APPLEPIE

    綺麗な作品ですが… 私なら焦って撮ってられない!^^ お一人で抜け出したんですか どうすればいいんだろう…私は無理^^ 私も一度だけ経験あります 友人のランドクルーザーが海岸でスタック… アクセル踏めば踏むほど状況悪化… 確かジムニーに引っ張ってもらって助かった記憶です 恥ずかしかった…^^

    2019年03月12日23時17分

    y1127

    y1127

    APPLEPIEさん ありがとうございます。 スコッパで脱出路を掘って何とか抜け出しましたよ、もちろん焦ってましたよ 撮ったのはほんの数枚です(^^;) それは一生忘れない思い出ですねランクルは 高い走破性がありますが重量が重くアクセル踏むとハマるケース多いようですね ジムニーは軽くてどこでも行けるのでクロカンの王者だと思います、新型ジムニー ほしいですね(^_^)

    2019年03月12日23時30分

    maple006

    maple006

    シルエットが映る波紋がいい演出をしてますね! 軽トラ、大丈夫でしたか!?海水はヤバイですよね・・・

    2019年03月13日00時03分

    y1127

    y1127

    maple006さん ありがとうございます。 軽トラは作業用なので傷やサビは割り切ってますが海水は仰る通りマズイです(^^;) ボディーやシャーシけっこうサビきてますよ(T_T) カメラもよくないんでしょうね。

    2019年03月13日07時31分

    らむりん

    らむりん

    ご無事で何よりです(*^^*) y1127さんは、たくましいですね\(^o^)/ 作品は、本当に素敵ですね!潮だまり、広い砂浜が美しい海なんですね♡ 軽トラのシルエットがとってもかっこいいです(#^.^#)

    2019年03月13日09時17分

    ち太郎

    ち太郎

    綺麗な写真ですがトラブルとは。そうは思えないほど素敵です!

    2019年03月13日19時12分

    T.I

    T.I

    カメラマンなら危険を顧みず、スタックすると分かっていても行動しなければならない時がある。 スタックすると分かっていても撮らなければならないときがある。 ですよね?(笑) あっ軽トラには傷一つ負わせないで下さいね♪

    2019年03月13日19時36分

    y1127

    y1127

    らむりんさん ありがとうございます。 ぜんぜんたくましくないですよ~バカなだけです(笑) ほんとは周りゴミだらけなんですよ潮が満ちてきてある程度流されるの待ってたら このザマです(笑) 軽トラ2回目の登場ですね、まだまだ使えます(^^♪

    2019年03月13日20時47分

    y1127

    y1127

    ち太郎さん ありがとうございます。 黙ってりゃ済むことなんですがね私はネタ重視なので(笑) またチャンスは巡ってくると思うので別ネタでトライします(^^♪

    2019年03月13日20時54分

    y1127

    y1127

    T.Iさん ありがとうございます。 私はそんな根性はないですが分かっていたら行かなかったでしょう 登山でもありますよね登らなければならない時って 週末連休の快晴の日とか(笑) 軽トラはもうキズやサビが沢山ありますが2万㌔しか走ってないのでまだまだ使えます(^^♪

    2019年03月13日20時59分

    y1127

    y1127

    アズミノさん ありがとうございます。 前回チェンソーや草刈機のリフレ投稿した同じ場所で夕刻の満潮の日ずっと狙ってまして やっとチャンス到来と確信しましたがこのザマです(笑) 懲りず別ネタ構想中です(笑) AI機能搭載車だったらこんな場所嫌がって動かないかもね(^ー^* )フフ♪

    2019年03月21日08時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy1127さんの作品

    • タイヤのハンタイやぁ~
    • ソーラン節
    • 令和2年最後の剣士Ⅱ
    • 天地反転
    • ブッシュクリーナーを持つ男
    • 氷の微笑 Episode I

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP