写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

RED WALL

RED WALL

J

    B

    大原美術館WALLシリーズ3部作の完結編です。俗に芹沢銈介館と呼ばれているもので、人間国宝である染色家、芹沢銈介(せりざわ けいすけ:1895 - 1984)のデザインによるものです。ベンガラの赤色が一際異彩を放つ、展示室となっています。

    コメント2件

    Freerun

    Freerun

    確かに周りからは少し浮いている(失礼、異彩を放っている)建物ですね(^^♪ なんとなく怒ったおっちゃんの顔に見えるのも意図してでしょうか。(絶対違う(^^;)

    2021年10月11日19時57分

    boutnniere

    boutnniere

    Freerunさん、コメントありがとうございます!  凄いでしょ~(笑)。大原美術館の分館にこんな建物があるなんて、意外ですよね。しかも人間国宝の方のデザインで。  もしかするとご存じかもしれませんが、岡山県の中北部あたりに吹屋(ふきや)という地域があって、こちらがベンガラの名産地なのです。なので、ベンガラも岡山県名産といえます。故にこの赤色も岡山県らしさを表していると言えるんですよ。

    2021年10月11日20時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 天柱山頼久寺 其の壱
    • 倉敷「幻想あかり」2023 其の壱
    • KURASHIKI STREET SNAP #022
    • 紅葉×瓦
    • 工場夜景maniac 8
    • 工場夜景maniac 10

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP