写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

KURASHIKI STREET SNAP #022

KURASHIKI STREET SNAP #022

J

    B

    倉敷成人病センターです。人間ドックで訪れた時、一目見て「HDR加工したい!」と思いました。HDR作品にぴったりの景色だと思うのですが如何でしょうか?

    コメント16件

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、素晴らしいアングルですね~^^、しかも絵になっております、加工・・も勉強も勉強しなければ・・㋝作品は9割以上これなんで~^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2023年10月08日07時14分

    Hill photo

    Hill photo

    パステル調の色合いが正にピッタリですねえ♪

    2023年10月07日23時26分

    Kiyo68

    Kiyo68

    一見、外国の街並かと思わせる色彩ですね。

    2023年10月07日23時38分

    boutnniere

    boutnniere

    YaK55さん、コメントありがとうございます!  「jpeg撮って出し」にこだわるのもステキだと思います!  今回は、この景色を見た瞬間「HDR」というキーワードがピピピッと頭に浮かびまして、脳内イメージに近づけて編集しました。  よく、新築の建造物の完成予想図イラストがあるじゃないですか、あの感じです(笑)! 右手のガラス張りの建物にそそられましたね~(笑)!

    2023年10月07日23時49分

    boutnniere

    boutnniere

    Hill photoさん、コメントありがとうございます!  ピッタリでしょう~(笑)!  上のYaK55さんのコメントにも書かせていただきましたが、「新築の建造物の完成予想図イラスト」であるあるな感じを狙いました!  右手のガラス、C-PLフィルターで反射を抑えてスケスケな感じに仕上げましたから、なおさらイラストっぽい感じが出ていると思います(笑)!

    2023年10月07日23時50分

    boutnniere

    boutnniere

    Kiyo68さん、コメントありがとうございます!  Kiyo68さんにも「神戸震災メモリアルパーク」のHDR風作品がありましたが、お上手ですよね。  皆さんの力作を拝見していて、私もガッツリHDR作品を仕上げてみたく思い、編集してみました。  いつも覗いていただき、ありがとうございます!

    2023年10月07日23時50分

    うめ太郎

    うめ太郎

    作品をコメントを拝見し、確かにと思いました。 ポップな感じで表現された街並み、綺麗な青空も素敵ですね。

    2023年10月08日01時49分

    j.enamay

    j.enamay

    HDRは過去一回しかやったことがありません。 やはり題材選びが大切だということが、よくわかりました^^

    2023年10月08日07時12分

    kei2021

    kei2021

    昼間のHDR加工ではこの様に写るのですか!! 私もこの病院(健康診断)に何回か行ったことがありますが、実物よりは随分綺麗に撮れていて素晴らしいですね。(^^)

    2023年10月08日08時02分

    アキリン.com

    アキリン.com

    自分だったら素通りしてしまう景観ですがやはりセンスですかね~絵もさることながら 素晴らしい構図ですね(^_^)

    2023年10月08日08時18分

    boutnniere

    boutnniere

    うめ太郎さん、コメントありがとうございます!  そう、どこかポップな印象を受ける外観にイマジネーションを搔き立てられまして、敢えてイラストっぽく仕上げてみました。  実は曇りの日に一度撮影していましたが、やはり青空は欠かせないと思い、撮り直してきました。青空に注目していただいてありがとうございます!トキナー・ブルーです(笑)。  再訪問した甲斐がありました!

    2023年10月08日20時17分

    boutnniere

    boutnniere

    j.enamayさん、コメントありがとうございます!  HDR加工も使い方によっては面白いものが出来るのでj.enamayさんも是非!  仰る通りHDR加工に合う・合わないがあるので、素材選びは大事だと思います。    多くの場合、夜景で力を発揮するテクニックですが、今回、意図したモノに近づけるためにはHDR加工がベストでしたのでやってみました。  好き嫌いがはっきり分かれる編集だと思いますが、お好きな方には見ていただきたい1枚です。

    2023年10月09日01時31分

    boutnniere

    boutnniere

    kei2021さん、コメントありがとうございます!  kei2021さんも行ったことがありますか。右手の建物が出来てから、密かに注目していました(笑)。やはりガラス張りの壁面は写欲がそそられますよね。青空のリフレクションを写しても良し、この写真みたいにスケスケで撮るのも良し、ですからね。  実物は病院ですから機能優先の建造物ですが、四角パターンの繰り返し等、見方によってはポップなデザインなので、そこに注目して仕上げてみた次第です。

    2023年10月08日20時35分

    boutnniere

    boutnniere

    アキリン.comさん、コメントありがとうございます!  被写体に飢えていると何か見つかるんですよ(笑)。  構図は広角レンズならではの描写ですね。広角レンズ様々です。最初は18mmで撮っていましたが、やはり何か物足りなくて、その場でレンズを交換して11mmにして撮りました。  広角レンズならではの歪みも、この写真の面白さになっている気がします。気に入っていただけたら幸いです!

    2023年10月08日20時47分

    さとのか

    さとのか

    こんばんは。 なるほど~ ちょっと未来チックな雰囲気に感じたのは僕だけでしょうか? 面白いです!!

    2023年10月09日01時26分

    boutnniere

    boutnniere

    さとのかさん、コメントありがとうございます!  そういう感じもあると思います。  HDR加工すると、全体が明るく隅々までクリアになるので、ポップな感じが出てきますし、彩度を上げますから現実感が薄らいで、未来感も出てくるのかなぁ、と思います。  そういう表現もアリかなぁと思うのですが、気に入っていただけると幸いです!

    2023年10月09日12時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 工場夜景maniac 4
    • 太陽のピタゴラスイッチ
    • 深窓のご令嬢 其の弐
    • 倉敷「幻想あかり」2023 其の参
    • 2023年回想6月:田んぼリフレクション'23 part 7
    • 猫にありがちな風景 part 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP