写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

今年の豊作に協力してください

今年の豊作に協力してください

J

    B

    蜜柑の花が実をつけるように頑張ってくれるアリさん、今年は沢山のミカンが なるように頑張ってくださいね。

    コメント22件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます^^ ありさんも一役買ってくれたのですね! 頑張ってね〜

    2021年05月08日06時14分

    ソチ子

    ソチ子

    アリさんのお蔭で沢山実がついて  美味しく頂ける日が来ると有り難いですね。

    2021年05月08日07時21分

    R380

    R380

    自粛生活中にご自宅の蜜柑の花で活躍中のアリさんをマクロレンズ狙い(^_^)Vですね。

    2021年05月08日10時00分

    zaburo

    zaburo

    蟻は働き者ですから、きっとたくさんミカンが実るでしょうね。 その過程を撮るのも楽しいですね( ^ω^ )

    2021年05月08日10時25分

    いかなご

    いかなご

    ありさんも花粉を運んでいれているんですね。 うちのレモンに実がならなかったのは、 はたらきもののありさんがいなかったからかも(^_^) ありさんとミカンの蕊のマクロ撮影、お見事!!

    2021年05月08日14時45分

    tuvain73

    tuvain73

    こんにちは! アリも花粉に役に立ちますね。 我が家のレモンはアゲハの幼虫が毎年問題です。 可愛いですが、多すぎると葉が全部なくなります。

    2021年05月08日15時53分

    まりくま

    まりくま

    アリさんも仕事してくれるのですね~自然界はちゃんと意味があるんですね☆

    2021年05月08日18時08分

    灰色の☆

    灰色の☆

    アリさん活発に活動中ですね。 沢山実りますように。

    2021年05月08日19時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おさんぽカメラさん 蜜柑の花の写真を撮ろうと思ったらアリさんを発見しました。 沢山咲いた花ですから、頑張って受粉させてくれて豊作になったら嬉しいです。 アリさんの分も蜜柑を残してあげないといけないですね。

    2021年05月08日20時46分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん 蜜柑の受粉は蜂さんがやってくれていると思い込んでいたのですが、今回アリさん がこんなに働いてくれていることを知りました。 感謝しないと池なしですね。

    2021年05月08日20時52分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ソチ子さん 本当に感謝しないといけないですよね。 受粉は勝手にして倉ないですから、これからアリさん見ても、アリの巣コロリなんて 使えなくなってしまいました。( ´艸`)

    2021年05月08日21時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    くまのやじさんさん 沢山の花の間によく見ると沢山のアリさんがいました。 多分アリさんが、あちこちありきまわることで受粉しているのだと思います。 去年は不作だったので、今年は頑張って欲しいですね。

    2021年05月08日21時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    34GT-Rさん 横浜市内は少し出歩きましたが、GWは市内から出ませんでした。 自宅の庭の花を、こんなに撮ったのは初めてかもしれません。 久しぶりに30ミリマクロを使ってみました。 アリさんの顔もしっかりみることができました。

    2021年05月08日21時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    zaburoさん いつも、花が咲いたら、それだけさらっと撮って終わりなのですが、 時間が沢山あったので、周囲も観察してみたら、ミカンの木をアリさん が歩き回っているのに気が付きました。 小さな発見も楽しいですね。

    2021年05月08日21時13分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 我が家の檸檬も、沢山実がなる時と、まったくダメな時があります。 アリさんの活動と関係があるのかわかりませんが、少し観察を続け たいと思います。 最近マクロレンズあまり使ってなかったので、少し使ってみようかと 思います。

    2021年05月08日21時27分

    うめ太郎

    うめ太郎

    tuvain73さん 我が家の檸檬は、秋口に消毒をしてしまうせいか、アゲハさんはきてkれません。 葉っぱは食べられちゃうのは大変ですが、素敵な姿を見せてくれるのは良いですね。 我が家はアリさんに頼って色気より食気かもしれませんね。

    2021年05月08日21時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 自然界の繋がりは凄いですね。 昆虫が、蜜や花粉をもらう代わりに、ちゃんと受粉を手伝い、植物が 実とつけるのですから、素敵な共助関係ですね。

    2021年05月08日21時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    灰色の☆さん アリさんが頑張っている姿をみて、今年の豊作を期待しました。 沢山、実をつけてくれると嬉しいです。

    2021年05月08日22時00分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 働き蟻君のおかげでみかんがなるのですね♪───O(≧∇≦)O────♪ 働き者のアリ君は一時代前の日本人を見るようです^_−☆

    2021年05月10日02時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん おはようございます。 蜂も来ないし、アリさんが働いているとしか考えられません。 アリさんに感謝ですね。アリさんがテレワークとか在宅勤務を始めたら、 蜜柑がならなくなってしまう。(-_-;)

    2021年05月10日06時30分

    yuka4

    yuka4

    蜜柑の受粉に蟻さんの協力とは知りませんでした ガンバレ って応援ですね~(⌒∇⌒)

    2021年05月12日17時20分

    うめ太郎

    うめ太郎

    yuka4さん 蜜柑の花の間を、動いている虫は、アリさんしかいませんでした。 アリの巣コロリなどは、気軽に撒けないかなと、思いました。( ´艸`)

    2021年05月13日06時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • この秋のモード 2021年横浜チューリップ5
    • 黎明
    • もう少し待ってね
    • 優雅
    • 池の端を彩る
    • 今年、はじめまして

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP