写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

windy lady windy lady ファン登録

無人のショールーム

無人のショールーム

J

    B

    シーリング照明を 探しに訪ねたことがあります。 メールで申し込み日時を決め マンションの扉を開ける。 机の上にはカタログと直通電話。 パーテーションに囲まれた 壁にはたくさんの照明が設置されていました。 今もあるのでしょうか? 密にはならない今時のシステムですが 当時はかなりドキドキしたものです。^^

    コメント2件

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    自分の住まいを想像しながら、ゆっくり商品が選べる空間 センスの良い方に好まれそうなシステムですね^^ ふと思い出しましたが不動産屋でパソコンを置いた無人空間がありまして 商品が無いなら家のパソコンで見ても同じ気がして逆に気になった店がありました(*'ω'*) いまなら需要あるかな

    2020年10月29日21時07分

    windy lady

    windy lady

    矮星さん いつもありがとうございます。 いまなら需要あるのでしょうか、 業種によっては模索中でしょうね。 当時は扉の前で電話をし、 ガッチャという解錠音に驚き、 死角のないようなカメラ台数の設置と 追いかけるレンズ。 まあ監視されている感が強かったです。 記憶では大阪と名古屋にもありました。 息苦しかったのは無機質に囲まれていたこと。 フェイクでもお花が机上やハンギングプランターが 壁にあれば落ち着いたかもしれません。 いやいや趣旨が違いましたね...。^^

    2020年10月30日23時50分

    同じタグが設定されたwindy ladyさんの作品

    • Summer Breeze
    • 上野を歩いて
    • へタッチ
    • 北の働く誇り
    • 和装と刀剣
    • 天を目指すものたち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP