写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

夜の貴船神社本宮 参道

夜の貴船神社本宮 参道

J

    B

    夜は初めの訪問で、ライトアップされ幻想的でした。 神社名は「きふね」 「きふね」は「氣生根」、氣が生ずる根源の地であり、“神様の氣に触れるだけで元気がよみがえる”といわれています。この地は、清い氣が生まれ溢れる場所。清浄な空気に触れるだけでも「運氣隆昌」

    コメント2件

    よねまる

    よねまる

    誰もいないんですね。

    2020年08月21日21時40分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    手落ちですか。 縦構図で、灯篭、階段と少しづつ登り、 神域に入ってゆく感じが良く出てます。

    2020年08月22日08時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された丹波屋さんの作品

    • 貴船神社 灯篭
    • 奥社参道並木
    • 結社(ゆいやしろ) 
    • 貴船にて
    • 法隆寺 参道
    • 貴船 床

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP