写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

徒然すずめ 徒然すずめ ファン登録

マヒワくん

マヒワくん

J

    B

    小さな小さな鳴き声で何かをつぶやいていました。 マヒワ♂:体長約12cm

    コメント16件

    jaokissa

    jaokissa

    ぬうおぉ!ついに来ましたか、私の大好きな野鳥第二弾が! 冬なんでいつ来るかと思ってましたが、待ち遠しかったですー^^ マヒワのオスですね。大きな木の上からマヒワの群れの チュィーンっていう賑やかな鳴き声が落ちてくると、もう たまらんですね。鳴き声の最後に、必ずジーィ!が入るのが 特徴ですね。 いや~、イイです!

    2011年01月06日21時13分

    Tossyi

    Tossyi

    イャー、何とも綺麗に撮れていますね! マヒワさんの黄緑が背景に溶け込んでとても美しいです。 流石です。

    2011年01月06日21時18分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    凄く綺麗な黄色のマヒワですね 身体全体写る良いところで撮られてますね 素晴らしいです 

    2011年01月06日21時59分

    kawabota

    kawabota

    マヒワっていうですかっ。 綺麗な鳥ですね^^ 写りもすばらしいです!! どの辺で見られる鳥なんでしょうか??

    2011年01月06日22時04分

    taka357

    taka357

    鮮やかな色ですね。 このくらい明るい色なら見つけやすいかもしれませんね。 高感度でも綺麗です!!

    2011年01月07日09時19分

    kometubu

    kometubu

    鮮やかな黄色ですねぇ美しいです 動画の方も拝見しましたが徒然すずめさんは動画を撮るのもお上手なんですね まるで写真のような映像でした

    2011年01月07日13時42分

    カズα

    カズα

    初見です、綺麗な色ですね。 北陸にも来るのでしょうか? 私は今日もメジロを撮り損ねました、ダメですね。 そろそろミコアイサが近くの川に来ているのではないかと、探してきます。

    2011年01月07日17時08分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    jaokissaさん、コメントありがとうございます。 マヒワも大好きでしたか~~!^^嬉しいです。 私もみなさんが撮っているのを拝見して羨ましくてしょうがなかったんです(笑) ようやく出会うことができました^^ マヒワって鳴き声がとにかく可愛いですね。そしてとても小さかったです。 次は群れで撮れたらよいなと思います! ______________________ Tossyiさん、コメントありがとうございます。 とにかく風が強かったのでシャッタースピードを思いっきり上げました。 でも天気が良かったので色がのってくれたので助かりました~^^ ______________________ キャノラーさん、コメントありがとうございます。 マヒワは初撮りだったのですが、レモン色がとても鮮やかで可愛かったです。 丁度撮りやすい木に来てくれて本当にラッキーでした^^ ______________________ kawabotaさん、コメントありがとうございます。 全国で冬に見られる鳥さんで、スギやカラマツの木、草地にも居るみたいです。 私も今回初めて見ました^^ 小さい声ですがよく鳴いていて可愛いですよ~、メジロと同じくらいのサイズですが群れでいるようなのでぜひ探してみてください!

    2011年01月07日19時49分

    kawabota

    kawabota

    ありがとうございます! 是非今度探してみたいと思います^^

    2011年01月07日20時41分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    *hayaco*さん、コメントありがとうございます。 小さくてなんだかレモンのような鳥さんだな~と思いました^^ 天気も良くてくっきりと撮れたので良かったです。 ______________________ ビートさん、コメントありがとうございます。 直射日光がばっちり当たっていたので、くっきりと撮れました^^ 風が強くてシャッタースピードが必要だったので助かりました~。 ______________________ taka357さん、コメントありがとうございます。 そう言って頂き嬉しいです! やはり少しノイズが出ますが、気にならないレベルかなと思います。 マヒワは小さいですが色が鮮やかなので見つけやすかったです^^ ______________________ kometubuさん、コメントありがとうございます。 いやいや~拙い動画で恥ずかしいですが、警戒しつつ食べる動きが可愛かったので^^ メジロくらいの小さな鳥さんで、鮮やかな黄色が眩しくて綺麗でした~。 ______________________ カズαさん、コメントありがとうございます。 マヒワは冬には全国で見られるみたいです。 私も今回初撮りでしたが、とても綺麗でした^^ ミコアイサは初めて聞きました。調べましたら水鳥なんですね。 パンダみたいな柄でとても可愛いです。 出会えると良いですね~~私も楽しみにしています!

    2011年01月07日22時27分

    麻美♂

    麻美♂

    photohitoをアチコチ色々見せてもらい、 マヒワの雄は黄色いのが分かりました^^ さすがk-5は画質がきれいですね。 後はマヒワに、こちらにも「営業」で来てもらいたいです(笑) ^^;

    2011年01月08日14時23分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    麻美♂さん、コメントありがとうございます。 私もphotohitoでマヒワを拝見していて、撮りたいな~と思っていました^^ ようやくこちらにも来てくれました! 次は麻美♂さんのところですね!今度あったら言い聞かせておきます(笑)

    2011年01月08日14時42分

    たんね

    たんね

    鮮やかな色ですね。 額に入れて飾りたいです^O^

    2011年01月09日23時17分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    たんねさん、コメントありがとうございます。 そのように言って頂き嬉しいです~♪ マヒワが黄色いので、背景の青に映えて良かったです^^

    2011年01月11日09時08分

    freelancers

    freelancers

    やっぱりマヒワの雄の正面からの姿はいつ見ても鮮やかな黄色ですね。 全然保護色になっていなくて大丈夫かな?と、逆に心配になります。

    2011年01月12日00時08分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    freelance01さん、コメントありがとうございます。 本当ですよね。小さくて、身を守る方法も無さそうなのに派手で大丈夫なのかな~と思います。 どの鳥もメスは地味なので、本当は雄も地味にしていたいけど雌にモテる方を選んでいるんだなと思うとちょっと面白いです^^

    2011年01月12日07時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された徒然すずめさんの作品

    • 冬晴れ
    • お手入れの成果
    • 木々の潤い
    • 染まりゆく刻
    • 澄んだ瞳
    • 美食家の瞳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP