写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

せなふぉと せなふぉと ファン登録

今日のランチ

今日のランチ

J

    B

    久しぶりに元町歩いててたこ焼きの看板に目が止まりました。 一般にたこ焼きと言えばお祭りで売ってるソースと青海苔のたこ焼きを言いますけど兵庫では明石焼きのことを言います。 たまご焼きとも言うなぁ。 出し汁につけて食べるのですがふわとろでメチャ旨い。 ソースをつけても美味しいです。 僕はソースつけて出し汁につけて食べます。これが最高。

    コメント7件

    220

    220

    K.Nフォーカスさん、おはようございます。 美味しそうな明石焼きですね~。 妻の実家の大阪に帰省しました。 このご時世なので九州から車での往復、カメラ持参なし、ひたすら妻の実家でstay homeでした。 神戸にも行きたかったな~。 あっ!行ってはないけど通りました。(笑) コロナが落ち着いたら、神戸街角スナップ撮りに行きますね。

    2020年08月10日06時14分

    せなふぉと

    せなふぉと

    おはようございます。220さん。 お気に入り、コメントまでありがとうございます。 マスクして商店街しか歩いてませんがそれでも暑いです。 日向なんてとても無理ですね。 あちこち歩きまわるのは秋以降にします。 今日も暑くなりそうです。 コロナも熱中症にも注意してください。 街角スナップ、楽しみにしてます。

    2020年08月10日08時48分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    K.Nフォーカス さん 初めまして、神戸出身のちこちゃんです 懐かしいたこ焼きの写真に目が止まりました。 この出汁で食べる明石焼きもソースと青のりのたこ焼きも 大好きです。ここは元町の「たちばな」でしょうか? 懐かしい神戸の写真を拝見させて頂きました。 ファン登録させて頂きました。 初級者ですがよろしくお願いいたします!

    2020年08月10日11時08分

    せなふぉと

    せなふぉと

    ちこちゃんさん。 お気に入りと登録までどうもありがとうございます。 さすが神戸っ子、そうです。元町の「たちばな」です。 たこ焼きは両方共、好きですよ。お好み焼きはやっぱりモダン焼きかな。 特にジャンルもない写真ばかりですが宜しくお願いします。

    2020年08月10日17時28分

    happysmile

    happysmile

    明石焼きは、あまり有名ではないですが美味しいんですよね~! 玉子焼きとも言いますが、大阪のたこ焼きのソース味に対して出し汁で食べる明石焼きは、似て非なるものです(^∇^) 焼きたては熱いんで火傷には気を使います。

    2020年08月13日07時27分

    光画部R

    光画部R

    ソースをかけて出汁につけて食する・・・美味い! ・・・けど、が近著の頃、長田でこのような食べかたするとおばちゃんから叱られた!  ( ゚Д゚)幼い記憶が

    2020年10月17日19時28分

    せなふぉと

    せなふぉと

    あはっ、そうなんですか? でもお店にはちゃんとソースも置いてますよ。 この日もソースかけて頂きました。

    2020年10月17日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたせなふぉとさんの作品

    • 錬鉄装飾
    • 図書館
    • 神戸税関 新館
    • 道標
    • カッサアルモニカ 希望の光
    • 神戸女学院 講堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP