写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

せなふぉと せなふぉと ファン登録

れんがの橋脚

れんがの橋脚

J

    B

    先に投稿した橋梁を水路閣でよくある構図で撮影してみました。

    コメント4件

    DIM6

    DIM6

    ポチ逃げみたいですみません。 絶賛独学中でマネしたい、 よさそうな構図、露出、雰囲気の方の写真を見ては ポチしています。 以後よろしくお願いします。

    2020年06月28日06時55分

    華都

    華都

    明治時代の学校とかも凄いですよね! 当時の人々が、日本の将来にどれだけ希望と志を持っていたか、が伺えます。 こちらは知りませんでしたが、是非見に行きたいです!

    2020年06月28日08時07分

    せなふぉと

    せなふぉと

    DIM6さん。 自分も同じですよ。 皆さん、素晴らしい写真ばかりなのでファーストインプレッションでポチしてます。

    2020年06月28日17時59分

    せなふぉと

    せなふぉと

    華都さん。 いつもありがとうございます。 薩長が徳川の世をひっくり返し日本が大きく変わった明治と言う時代は高い志しを持ち外国と渡り合える国にするため産業の発展に力を注いだのでしょう。 ってか、なんかすごい堅くない? あ〜大阪にも色々あるし。 反対に大阪行きたいです。

    2020年06月28日18時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたせなふぉとさんの作品

    • バキバキのカリカリです。
    • 文明開化の功績
    • 骨組み
    • 神戸税関 新館
    • 神戸税関 新館ロビー
    • 古(いにしへ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP