写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

春前のTADAMILINE

春前のTADAMILINE

J

    B

    第2橋梁の定番ポイントの逆側から~ 高所恐怖症の方は向かない場所です(橋の上から) tre

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    高い鉄橋ですねぇ!

    2020年05月09日20時33分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    よねまる さん、 下を見るとバンジージャンプ状態の高さです,,,((( ;゚Д゚))) 当方にバンジージャンプは無理だ!と痛感しました。

    2020年05月09日20時38分

    Na0☆Prince

    Na0☆Prince

    行ってみたい! でも多分超へっぴり腰です^^;

    2020年05月09日20時40分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    Nao♪Prince さん、 ここで列車が来るまで20分待機だったのですが、大地震が来たらどおしよう!とか、立ち眩みして下に落ちたらどおしよう!とか,,, そんな事ばかり頭を過りました,,,((( ;゚Д゚)))

    2020年05月09日20時45分

    tomkamfoto

    tomkamfoto

    キハ40。。。懐かしい~

    2020年05月09日21時37分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    tomkamfoto さん、 もう各地から消え去ってる車になってますね。 嬉しい事に我が千葉県の小湊鉄道に譲渡されるみたいです♪

    2020年05月09日22時04分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    只見線いいですねぇ^^* 先月行こうと思ったんですけどね… 食事とか考えると行けなくて…やめちゃったんです 第2橋梁は未開拓ですが、地図が乗っているので助かります。 ありがとうございます^^*

    2020年05月11日08時05分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    ポセイ丼 さん、 3月で古い車輛が廃車になりステンレスの車輛に代わり、いまいち風景と馴染まなく感じてます(--;) 第2橋梁の定番ポイントからとは反対側から撮ってみましたが、ここはカメラマンが居なくて穴場かもしれません。 車も橋の先に空いたスペースがあるんで、お勧めかもです。 本年ハマった地ですが、是非ともポセイ丼さんの作を見てみたいです♪

    2020年05月11日08時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • 雨晴の名所
    • 秋の盆地を行く只見線
    • 列車vsバス
    • TADAMI-LINE
    • 雪霞
    • 余裕走行中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP