写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

小人の森のパラダイス

小人の森のパラダイス

J

    B

    最近までムスカリやクロッカスのような背の低い花の接写はアングルファインダーを使って撮るか腹這いになって撮影していたが、チルト式液晶を使って撮ることに気が付いた。 このカメラのレリーズは WiFi で iPhone と接続することも最近気が付き、今度はミニ三脚を使い、遠隔操作して撮影するアイデアが今頃になって出てきた瞬間。 早速マニュアル読んでセットしたら 構図は変えられないが、露出、ピント位置は自由に変えられることに驚き!! 友人に話したら「お前 オクレテル\(◎o◎)/!」

    コメント13件

    1197

    1197

    おはようございます、素敵な春を演出して頂きとても和みます。ありがとうございました。

    2020年03月21日07時03分

    壽

    透明感のある素敵な春の一枚ですね。 花木園で多分同じ場所から撮っていますね。 ホントにお会いしているかもしれませんね…。

    2020年03月21日09時30分

    真理

    真理

    小人の森も春ですね~♪ ローアングルでの撮影、素敵な構図にうっとりです。 デーデーポッポ様はかなりの愛妻家とお見受けいたしました。花桃はお庭にでも植えると、毎年のこの時期に虜になるような美しいピンク色のお花を咲かせてくれます。奥様への気持ちを込めて、お手入れされるとお花もきっと応えてくれるでしょう。(*^_^*)

    2020年03月21日11時38分

    キュリー主人

    キュリー主人

    安物の私のカメラにもチルトがついていて、ロー・ハイのいずれの場合も便利ですよね。 プラモ撮影に威力を発揮してくれて助かっています^^ この作品もローアングルが効果的な素敵な切り取りですね~(^^♪

    2020年03月21日12時33分

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    被写体を美しく表現するアングルって中々難しいものですね‼ アングルファインダーが出たときは感動しましたが今では… バリアングルは便利で良いのですが明るい場所では液晶が見づらくてどうしてもファインダーを覗きたくなる(笑) 結果、腹ばいで覗くことに…(^^ゞ 三脚を低くしても無理な時はタオルを敷いてアングル固定したらiPadで遠隔撮影してます。 iPhoneの画面では小さくて…(^^ゞ

    2020年03月21日13時36分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    1197 さん、 おはようございます。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2020年03月22日07時57分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    壽 さん、 私には珍しい ハイキー調ですね。 やはり あの作品は同じ場所でしたか。 そうですね同じフィールドですので遭遇する可能性は大きいですね。 昨日も朝一でカタクリの花を撮ってきました。 何時もコメントありがとうございます。

    2020年03月22日07時59分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    真理 さん、 この歳になると 小人さんを撮るのは結構厳しいです(笑) 我が家の庭は私が適当に植えたので木が大きくなりジャングルのようになってしまい、手入れしてからですね。  じつは お嫁ちゃんや娘には高評価なんですが、息子達には不評で何かと比較されるので余計な事をするなと言われてます。  素敵なコメントありがとうございます。

    2020年03月22日08時06分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    キュリー主人 さん、 あの作品はそのようにして撮られていたのですね、納得です。 励みになるコメントありがとうございます。

    2020年03月22日08時07分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    Naganon さん、 特に花は光の取り入れ方が重要で女性と同じ、難しい題材で苦手です。 私もどうしてもファインダーを覗きたくなりますね~(笑) はい、iPAD でも同期すのを確認しました。 家の中とかでは抜群の機能ですね。 早速昨日 iPhone ですがやってみました。 まだ不慣れで時間がかかりますが便利なもので ローアングルへの応用を考えてます。 アイデアを頂くコメントありがとうございます。

    2020年03月22日08時14分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    北の仁 さん、 おはようございます。 お褒め頂き、恐縮です。  じつは Df に WMU という組み合わせは常に持ち歩いているのですが、安定性に欠けるのでずっと使ってませんでした。  技術の進歩には驚きです。 やはりお使いではありませんか、Nikon はオートフォーカス焦点格子範囲が狭くいのですが この機能を使うと広くなるので動きの少ない題材の接写には良いようにも思えます。 何時もコメントありがとうございます。

    2020年03月22日08時20分

    エミリー

    エミリー

    なるほど、WiFi使ってiPhoneで、シャッター切れるんですね。 使えそうですね。 ^^) その前に、私はチルト式液晶が欲しいです...(^^;

    2020年03月22日10時54分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    エミリー さん、 新しいカメラはどんどんハイテクになって行きますね。 追いつくのが大変です。 Canon でしたら R など如何ですか?

    2020年06月07日08時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • 珊瑚の輝き
    • ひっそりと咲く
    • 葉に留まる
    • 梅は枝ぶり
    • Leave me be alone
    • 乙女に涙

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP