写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

丘の日没

丘の日没

J

    B

    難しいモノクロ ここだけ不思議と満車でした 歩いて登って行く人もいました

    コメント12件

    硝子の心

    硝子の心

    ジイ様 朝霧で挫折 昼寝して夕出 SS遅いでしょ 何処かでND付けたノイズ撮れなかったの 後、保護フィルターの枠ノイズで使えない朝景色連発 久しぶりに古い美瑛のフィルム写真見たの 嵐の木やジェットコースターのポプラとか富良野の順光写真ね ザラザラなのね あら、アスファルトじゃないわ あら〜ピント甘いわ まじまじ見つめて なんかいいな 青い池の枯れ木も皮剥けて無くて横ひげ沢山有って、あんまり折れてないし 写真は撮って無いけど記憶にはあるんだよね 本当に白樺と区別付かない街頭あるんだから作れそうだな カラマツだらけなんだから、一度水抜いて植林してもいいんじゃないかな?と思ってしまう 今の30倍有りましたと若いガイドさんが話してたけど本当かな?高橋真澄写真集に有るらしい 連休晴れたの初めてでしにそうです オリオンもND付けてたらしく( ; ; ) 取り敢えず寝ます コメントありがとうございましたm(._.)m

    2020年02月29日17時22分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは こういった柔らかな階調の モノクロ出したいんですけど うまくいかないんですよね(^^;

    2020年02月29日19時24分

    アンディ 

    アンディ 

    素敵なモノクローム作品ですね。 美しいです。

    2020年02月29日19時34分

    硝子の心

    硝子の心

    hatapooon 様 テクスチャ思い切って下げました 勇気入りました マークII買って直ぐに分かったのは、キレがいい 冬でした 枯れた枝のポプラのキレが違う 私が気付く程 シャープです 柔らかくならないかな? ありがとう 本当にありがとうございましたm(_ _)m

    2020年02月29日19時42分

    硝子の心

    硝子の心

    アンディ様 に そう言って貰えれば充分です コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2020年02月29日19時43分

    hatapooon

    hatapooon

    説明、ありがとうございます そうか、柔らかいという表現がおかしい んですよね。 階調が繊細に出ているのはむしろシャープに 撮れているからなんですね 影になる部分もしっかり描写されてる。

    2020年03月01日11時20分

    硝子の心

    硝子の心

    アカメちゃん 樹影は木のすれすれ上がいいです 暗い所無くなるから 何となくムード出たかな? コメントありがとうございましたm(._.)m

    2020年03月01日16時50分

    硝子の心

    硝子の心

    hatapooon 様 シャープにならないレンズも有るの これが癖ってやつなのかな 私が撮りたかったのは畑の模様かも 溶けてるでしょう。それがhatapooon 様の言う諧調ね 再コメありがとうございましたm(._.)m

    2020年03月01日16時57分

    ダゲレ男タイプ

    ダゲレ男タイプ

    柔らかなモノクロのトーンが美しい作品ですね~♬(*´ω`*)

    2020年03月01日17時00分

    硝子の心

    硝子の心

    ダゲレ様 撮って良かったです( ; ; ) スルーしようかなと一枚だけ めちゃ嬉しい ありがとうございましたm(._.)m

    2020年03月01日17時06分

    ハッキー

    ハッキー

    ここは、満車になりますね。確かに。

    2020年03月03日12時15分

    硝子の心

    硝子の心

    ハッキー様 ここ観光ルートから とっくに外れてます バスも来ません 不思議ですね^ - ^ コメントありがとうございましたm(._.)m

    2020年03月03日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 五本になって来た三本の木
    • まだこてこての樹氷
    • ブルー&グリーン
    • キツネの足跡
    • 吹雪の夜
    • 春耕

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP