写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よんだぶ よんだぶ ファン登録

(ジャンク)京セラ YASHICA T AF-D 試写 #2

(ジャンク)京セラ YASHICA T AF-D 試写 #2

J

    B

    神奈川県藤沢市片瀬西浜海岸にて Google Maps http://g.co/maps/ttkca LENS Carl Zeiss Tessar T* 35㎜ 1:3.5 FILM efiniti UXi super100 (FUJI FILM OEM) 露出時間・絞り値は、表示機能が無いので不明です。 EXIFの撮影日時はデジタル化した日時、絞り値は開放値です。 48bit 2820dpi adobeRGB negative scanned 1024×683 Resized Scann

    コメント4件

    cool_crown

    cool_crown

    なんかいいですねぇ、雰囲気も色合いも。ツァイスレンズなんでもう少しこってりな色かと思いましたが。 私もYASHICA T AF-D持っております。コンパクトカメラながらCarl Zeiss Tessar T*レンズを奢られている。 なかなかどうしてさすがツァイス、いい写りをしますね。 T AF-Dに安いフィルム突っ込んで私も撮りに出掛けたくなりました。

    2011年05月15日00時03分

    よんだぶ

    よんだぶ

    cool_crownさん コメント、有難う御座います。 そして、お返事が遅くなりまして申し訳御座いませんでした。 色関係のパラメーターは弄っていないので、 このカメラと安いフィルムの写り具合だと思います。 このカメラ。 AFがとても使い物にならないので、 現在は部品取りとして、お蔵入りとなってしまっています。 それでも、条件が揃うと驚きの写りをするようです。 そんな、ツァイスレンズの恩恵を期待していたのですが・・・ 残念ながら、自分の実力では引き出す事が出来ませんでした。

    2011年05月19日23時18分

    cool_crown

    cool_crown

    つまらないコメントにお返事下さいましてありがとうございます。 写真がどんな仕上がりになろうと、ツァイスレンズで撮ったんだという 精神的なアドバンテージだけはありますw

    2011年05月22日21時45分

    よんだぶ

    よんだぶ

    cool_crownさん 再度のコメント有難う御座います。 自分の場合は、精神的なアドバンテージよりも、 ジャンクカメラで撮影している楽しさの方が大きいですね。 最近、レストアで多くの時間が費やされてしまって・・・

    2011年05月29日15時58分

    同じタグが設定されたよんだぶさんの作品

    • 仲秋の海辺で
    • 2011-11-06_ MINOLTA HI-MATIC E_06
    • 2011-10-13_ MAMIYA RB67 PRO S_01
    • 2012-02-03_ MINOLTA α-707si_04
    • 2012-02-17_ MINOLTA α-9000_03
    • 2011-06-09_ YASHICA 35 MF_03

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP