写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

冬の陽

冬の陽

J

    B

    オールドレンズでとらえた冬の陽光。 京都 嵐山 大堰川。 SUMMICRON-M 90mmF2 (1st(LEITZ CANADA))

    コメント6件

    Takeshi90ss

    Takeshi90ss

    いつも参考になる作例で楽しみにしております♪ このレンズ、何度かベテランの方が使っているのを見かけた事がありますが重量感というか存在感あるレンズだと思います。

    2019年12月29日09時58分

    基線長

    基線長

    Takeshi90ssさま、ありがとうございます! ライカの90ミリは、いろんなレンズがあって、どれも大変味わいのある写りをしますね。淡い色合いが独特のものですね。そして、この古いズミクロン90ミリは、外装が素晴らしいですね。おっしゃられるとおり、とても存在感があります(^^)

    2019年12月29日10時31分

    ケンケン

    ケンケン

    本当に素敵な表現ですね~^^

    2019年12月29日18時34分

    最高の王

    最高の王

    GREAT!!!

    2019年12月29日18時44分

    基線長

    基線長

    よいさま、ありがとうございます(^^)! APS-C機で使っているので、換算135ミリになりますね。135ミリを持ち出したかったのですが、F2.8よりも暗くなってしまうので、90ミリF2を代替として使ってみました。オールドレンズの90ミリF2ならAPS-C機でも柔らかく映るのではないか、と考えた次第ですが、実際に使ってみて、ライカAPS-Cとの相性は抜群に良かったように思いました。そして、白クロームと白アルミ削り出しのTL2とのルックスがこれまた・・!(^^)!

    2019年12月29日20時24分

    基線長

    基線長

    最高の王様、GREAT!!!を賜り、欣喜雀躍にして、誠にありがとうございます(^^)

    2019年12月29日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • 仄かに映じて
    • 迎春
    • つくばい
    • 輪違屋
    • 先斗町の兎
    • 先斗町

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP