写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NORIMA NORIMA ファン登録

F3を使ってみました

F3を使ってみました

J

    B

    20数年ぶりに使用したNikonF3 ボタン電池を入れたら正常に動作したのでフィルムを買って持ち出してきました。 シャッターを押す度に画像チェックしようとしてしまう自分に笑ってしまいました(笑)

    コメント12件

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    便利な時代になった分、現像から上がってきたときのドキドキ感がなくなりましたよね ^_^;

    2019年12月10日17時56分

    sdd34

    sdd34

    HPですね! シャッター音にファインダー、たまらないです。^_^ NikonでMFサービス メンテ、今年もやってますよ!

    2019年12月10日18時01分

    NORIMA

    NORIMA

    ひしひしさん そうですよね 現像が出来るのが待ち遠しかったり、出来たのを見て一喜一憂したり… 今は試し撮りして修正が出来るけど、昔は一枚に全てをかけていましたよね(^o^)

    2019年12月10日18時03分

    NORIMA

    NORIMA

    sdd34さん シャッターを切った時のミラーショックが凄いですね~(笑) さすがNikonのフラッグシップモデル 放ったらかしにしていても正常に動いてくれました(^o^) 一度メンテに出してみようかな?

    2019年12月10日18時08分

    blackcat

    blackcat

     懐かしいですね〜 私もこれで撮ってました。^^ もう巻き上げが動かなくなり、そのままです… メンテに出して、生き返らせてあげたくなりました。^^

    2019年12月10日19時34分

    NORIMA

    NORIMA

    blackcatさん 使われてたんですね 久しぶりに出して掃除してたら使いたくなって撮ってきました(^o^) たった27枚撮るだけなのにデジタルと違って時間が凄く必要でした ぜひメンテに出して使ってみて下さい。 懐かしさが甦ってきますよ(^o^)

    2019年12月10日19時41分

    さなえちゃんのパパ

    さなえちゃんのパパ

    綺麗に使ってましたね! それにしてもこの時代のフラッグシップモデル貫禄ありますね 自分は、F100すら買えなかったのでミノルタX700使っておりました!(^^)!

    2019年12月10日20時19分

    NORIMA

    NORIMA

    さなえちゃんのパパさん そうなんです レンズは50mm1本だったので、いつも付属の牛皮ケースに入れて大切に持ち歩いてました。 底部もほとんどキズがないですよ(^o^) それに比べて今のカメラは直接コンクリートの上に置いたりと… 大切に使わないとダメですね(^_^;)

    2019年12月10日21時08分

    pianissimo

    pianissimo

    動いてくれるのは、嬉しいですね♪ 大事に使われていたようすが伝わってきます。 今でも充分にカッコいいですね!

    2019年12月10日21時14分

    NORIMA

    NORIMA

    pianissimoさん このカメラは高校の入学祝いで祖母に無理を言って買って貰ったので大切に使ってました(^o^) 一度液晶部の不具合で修理しただけで、その後はトラブルなしです(^o^)

    2019年12月10日21時34分

    天翔

    天翔

    確かに今のカメラに慣れてしまうと画像チェックはしてしまいますね^^;

    2019年12月11日19時28分

    NORIMA

    NORIMA

    希望の光さん コメントありがとうございます。 撮影して画像をチェック後に修正してすぐ撮り直せるってのがどれだけ便利な事かと強く思いました。 たまには過去に戻ってみるもんですね(^o^)

    2019年12月11日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNORIMAさんの作品

    • 流氷からの飛出し
    • 2021 春
    • 投稿1000枚目
    • 知床の朝
    • あお色Dream
    • カワウソ顔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP