写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m*snow m*snow ファン登録

White Light

White Light

J

    B

    *OLYMPUS G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4 白だっていつまでもそのままなワケじゃないし 少しずつさびれていく様も悪いモンじゃない。 白いものを白く・・・ 私がPEN-Fに信頼を置くもうひとつの理由^^

    コメント9件

    pianissimo

    pianissimo

    白を白くって、ホントに難しいんだけど どこにも破綻なく白に階調をもたせて 質感と雰囲気の両立は、私はなかなかできません(>_<) 使い込んでいる、PEN Fの性能を 最大限に引き出すまゆきさん、凄いです⤴️⤴️ ボケとピントの両立もすごくいいですね!

    2019年10月14日18時15分

    ろひ

    ろひ

    クリーム色のふわっとトーンが素敵ですね! 窓際の席で、水色の光が入ってきている、光色の対比が心地よいです(^^) 画角と撮影位置の関係もあるので難しいですが、もともと白いモノの質感と、空間や光の対比を強調(暗示)するには、床か、座面かを広く配した構図にできるといいかもです。 チェキ(ポラロイド写真)のようなスクエアカットにして、対角線位置に配しても、この写真の良さが惹き立ちそうです(^^)

    2019年10月14日19時42分

    gustave

    gustave

    白いものを白く、…簡単そうでなかなかうまく撮れないです。シンプルなのにとても素敵な写真です。

    2019年10月14日21時50分

    m*snow

    m*snow

    pianissimoさん 2台使いになって改めて思います やっぱりPEN-Fは最高の相棒だなぁって♪ よく考えたらもう3年以上使ってるんだもんそりゃそうですよね^^ カラープロファイルっていう機能で 最初からシアンに寄せた色づくりをしてるので それにも助けてもらってるのかも。 ここのお店はインテリアが白で統一されていて めちゃめちゃ楽しかったです( *´艸`)

    2019年10月15日16時45分

    m*snow

    m*snow

    ろひさん ありがとうございます^^* わぁ、いろいろと考察してくださってうれしいな マイクロフォーサーズはどうしても標準での画角が室内だと難しくなるんですが インスタもやってるのでそっちでスクエアの加工をしてみようかなって思ってます♪ α7だと、まだまだ不慣れでここまでの白に持っていくことができませんでした・・・ 画角的にはバッチリだったのでちょっと残念です;;;

    2019年10月15日16時50分

    m*snow

    m*snow

    gustaveさん ありがとうございます^^* 最初からカメラの色づくりをシアンに寄せているので あまり黄色っぽくならずに撮れるのですよーー^^ 真っ白な椅子も床も可愛くて 何枚も撮ってしまいました(笑)

    2019年10月15日16時51分

    m*snow

    m*snow

    えみゅちゃん そうそう、青も白もキレイ。 赤と黄色は破綻しがちだけどね・・・^^; えみゅちゃんのPENで撮ってる初期の頃の写真も見てみたいぞーー♡ フルサイズ使ってみて良くわかったんだけど 同じF1.4でもマイクロフォーサーズのボケは深すぎないのね。 だからα7もタクマくんのF1.8でちょうどいいみたい^^ えみゅちゃんと私なら ハイキーとローキーのレクチャーをお互いにできるね( *´艸`) 私にはローキーの方が断然難しいもん・・・(--;)

    2019年10月15日16時58分

    Usericon_default_small

    suf

    お優しさを絵に感じます。

    2020年01月06日23時23分

    m*snow

    m*snow

    sufさん はじめまして、コメントありがとうございます^^ そのように感じていただけてうれしいです♪

    2020年01月07日12時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm*snowさんの作品

    • winter blue
    • ひとやすみ。
    • 空に歌う
    • 至福。
    • pale tone
    • 雨上がりの朝の。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP