写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y1127 y1127 ファン登録

剱岳・八ツ峰

剱岳・八ツ峰

J

    B

    再び剱岳山頂からの光景です時系列ムチャクチャ(^^;) ネタが無くなってきた証拠 剱岳のシンボルと言える八ツ峰。ここを抜けて登ってくる方は相当な上級者 背後には後立山連峰の名峰の数々

    コメント16件

    むい2

    むい2

    おおー!険しい道が続きますね〜\(^o^)/ y1127さんはダジャレの上級者目指して日々、特訓中〜♪

    2019年10月01日08時04分

    Tkiss

    Tkiss

    すっごい絶景です。 ここまで登れたら気分爽快でしょうね。 (*^^*)

    2019年10月01日12時16分

    TAIYOH

    TAIYOH

    結構鋭い山景ですね、標高2500mを超えているのでしょうね。(^^♪

    2019年10月01日20時03分

    y1127

    y1127

    むい2さん ありがとうございます。 このギザギザコースは憧れますねヒルクライム クライムダウンの連続 ある程度訓練しないと登ってこれないルート 私には無理かな クライミングロープは買ったんだけどね(^^;)

    2019年10月01日21時41分

    y1127

    y1127

    Tkissさん ありがとうございます。 中々いい写真残せない登山となりました ケッタイなネタ写真ばかりで(^^;) でも360°ホント素晴らしい展望でした(^^♪ 

    2019年10月01日21時44分

    y1127

    y1127

    TAIYOHさん ありがとうございます。 剱岳山頂29990mからの展望です後で知ったのですこの時の 気温7℃だったらしくメチャクチャ寒かったです(*_*) 来年もトライしたいですね(^。^)y-.。o○

    2019年10月01日21時46分

    T.I

    T.I

    すばらしい山岳風景ですね(^-^) 行ってみたいですね~

    2019年10月01日22時55分

    キュリー主人

    キュリー主人

    登山経験のない私でも、この眺めには惹かれるものがあって行きたくなりますね~。 yさんと20年前に知り合っていれば、同行させてもらえたかも?です(^^♪

    2019年10月02日02時26分

    y1127

    y1127

    T.Iさん ありがとうございます。 いやいやどうも上手く撮れなくてせっかく一級のロケーションなのに(^^;) 九州からも何人かお出でしたよとっても満足しておられました(^^♪ 是非登って下さいね(^。^)y-.。o○

    2019年10月02日08時22分

    y1127

    y1127

    キュリー主人さん ありがとうございます。 私はまだ登山経験は10年なんです20年は釣りに没頭してました(^。^)y-.。o○ 見渡す限り絶景なので何をどう撮っていいか分からなくなります(^^;)

    2019年10月02日08時25分

    kou@M

    kou@M

    絶景っ♪ 要するに。。yさんは、ここを走って登ってきたわけですね(。-∀-)σ という事で。。ただいま、立山から帰宅しました( ̄Д ̄)ノ

    2019年10月03日00時05分

    y1127

    y1127

    kou@Mさん おはようかん(^^♪ やっぱり‼ そんな気がしてたよ(笑) 最高のコンデションの時に行ったみたいだね!(^^)! お手並み拝見(´∀`*)ウフフ

    2019年10月03日07時33分

    らむりん

    らむりん

    おはようございます(*^^*) 険しい山って、山頂はこうしたゴツゴツした岩でできているんですね。 行ったこともない高い場所を、こうして見せていただけて、本当に貴重なお写真♡ 素晴らしいですね\(^o^)/

    2019年10月03日09時41分

    y1127

    y1127

    らむりんさん ありがとうございます。 流石に日本三大岩稜と言われてるだけありますね今回登ったのはコース は一般登山者が登るルートですが危険な場所が沢山あります(・_・;) 他のコースはもっと難易度が高く登山の総合力が求められます。 素晴らしい景色でした(^^♪ 来年もトライできたらな(´∀`*)ウフフ

    2019年10月03日21時09分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    劔岳という過酷な山場を登頂されるなんて、尊敬しました! 1999年もから2000年にかけて、友人と一緒に大雪渓を通って白馬を登った記憶がよみがえりました! 山って、いいもんですね!

    2019年10月09日14時05分

    y1127

    y1127

    チームこむぎさん ありがとうございます。 体力と度胸あれば誰でも登れますよタダ最後まで気は抜けないですね 事故のほとんどは下山の時気のゆるみで滑落ってのが多いです 大雪渓いいですね一度登りました結構ハードコース転がってくる落石何度か見ました あれは危ないですね(・_・;) 山は滞在中は別の人格になりますね(^^♪

    2019年10月09日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy1127さんの作品

    • 秋山・立山
    • めでたい
    • 立山UCC
    • 夏山剱岳
    • 立山三山縦走路
    • 剱・立山フィッシュオン!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP