写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

夏の涼

夏の涼

J

    B

    半月もしたら秋ですね

    コメント13件

    yuka4

    yuka4

    秋の色を写したんですか、そちらは秋も早いですね ず~と先に思いますよ、お洒落撮りですね~(⌒∇⌒)

    2019年08月06日21時35分

    miyamasampo

    miyamasampo

    キラキラ輝く水に奇麗な色の落ち葉、夏に秋が入り込んだような素敵な一枚ですね。

    2019年08月06日21時52分

    morizo.

    morizo.

    残暑が厳しいんだろうなぁ・・・・ 食欲の秋は来るのか( ̄O ̄;)???

    2019年08月06日22時05分

    モダン焼き

    モダン焼き

    ハートのエースが!!

    2019年08月06日22時17分

    硝子の心

    硝子の心

    yuka4 様 昨年は 秋も殆ど無かったですね お天気のいい日は海でしたから 雪解け四月 五月に一度30℃ 六月は 普通の3日くらいの真夏日 七月と八月は夏かな? 昨年は 初冠雪が八月でした 半年は冬ですね コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年08月07日00時05分

    硝子の心

    硝子の心

    miyamasampo 様 葉っぱは黄色しか入って無くて 赤は 足元のを私が入れました。離れ離れになるので 沢山写真を撮る羽目になりました コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年08月07日00時10分

    硝子の心

    硝子の心

    アカメちゃん 美瑛市内の入り口の流し素麺屋さん 有名なの 500円食べ放題 ミニトマトとかキュウリとかも流れて来るの もちろん清流です でも ビニールハウスに大昔の回転椅子 お皿じゃなくて紙コップ 難しいの( ; ; ) コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年08月07日00時15分

    硝子の心

    硝子の心

    morizo ちゃん そう言えば 母の命日は八月末 ジリジリ焼けるような暑さでした 参列者 400人の お見送りが大変でした あの頃流行りの金の霊柩車を余り見かけなくなりましたね やっと米一合食べました おやすみなさいZzzz

    2019年08月07日00時26分

    硝子の心

    硝子の心

    モダン焼き様 ハサミは持ってなかったです セロテープも持って 四つ葉のクローバー型にして 来年の課題ですね 朝活いけるかな? アレルギー目薬差して、口角炎の薬塗って鼻の下にオムツかぶれの薬塗って寝ます おやすみなさいZzzz

    2019年08月07日00時33分

    波の

    波の

    秋が来るのも早いのね~ 涼しさをありがとう!

    2019年08月07日13時04分

    硝子の心

    硝子の心

    波のちゃん 今日がピーク 朝活 あんまり綺麗じゃない 3時に起きたのに ためらっていたら ピンクの太陽途中で見えて萎えてます 何にもしたくない アイスノン 今年は睡蓮も撮らなかったよ 泥だらけなの 仕事の日だけ晴れるが1月から 中途半端な写真ばかり 萎えてるんだ本当は 無事で良かったね お盆の掃除早めにしないと連休に親戚来るわ 暑くて挫折中 病院も 連休前に行かないとね コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2019年08月07日14時05分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    秋の色合いが水面に遊んでますね。 季節の移りは速いです。

    2019年08月07日20時40分

    硝子の心

    硝子の心

    おおねここねこ2様 季節の変わり目が早すぎるのが 北海道ですね 向日葵は、美瑛では秋の花です コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年08月07日20時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 新年会 舞い上がれ粉雪
    • 戻って来た韓国ツアー
    • サンタ来ないかな。。。
    • ひ孫
    • 病院の待ち時間
    • 夏祭りの和太鼓

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP