写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KS-OJYN KS-OJYN ファン登録

それぞれの場所

それぞれの場所

J

    B

    裏山のクヌギの木で虫たちの饗宴が繰り広げられています。 カブトムシ、スズメバチ、蝶、コガネムシ、ギンバエなどが 集まってきています。 それぞれお気に入りの場所で樹液をご馳走になっています。 たまにケンカもあります。

    コメント20件

    ライダースR69S

    ライダースR69S

    こんにちは! 久し振りに夏の光景をいただきました。

    2019年08月05日17時16分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    ライダースR69Sさま コメントありがとうございます。 本格的な夏が到来しました。 暑さに負けぬようご自愛いただきたいと存じます。 いつも素敵な作品を拝見させていただいております。 ありがとうございます。

    2019年08月05日20時07分

    aomimi

    aomimi

    凄~い‼大繁盛のレストランですね(*^ー^*)♫

    2019年08月05日20時11分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    はち777さま コメントありがとうございます。 嬉しいお言葉をありがとうございます。 翡翠の作品を主に、いつも感心して拝見しております。 撮影機材から撮影方法はたまたその結果までいろいろと 勉強させていただいております。ありがとうございます。 自分では到底ムリですが・・・。

    2019年08月05日20時15分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    aomimiさま コメントありがとうございます。 実は、この下の方がもっとすごいことになっていまして、 カブト団子状態とでもいうのでしょうかカブトムシの山 となっていました。クヌギレストラン満員御礼でした。v(^~^)/

    2019年08月05日20時25分

    yuka4

    yuka4

    そもそもクヌギの木が少なくなって虫取りも難しい時代になりました 好い画ですね~(⌒∇⌒)

    2019年08月05日21時04分

    智美

    智美

    やばい!(≧∇≦)めっちゃテンション上がる!(//∇//) 凄いね~♪(*゜Q゜*) 私も見てみたい!(*´∀`)♪

    2019年08月05日21時22分

    ういっしゅ

    ういっしゅ

    凄い! わくわくしちゃいますね。(^o^) 子供が小さい時なら釘付けになっていたと思います。 今では振り向きもしない年頃です。

    2019年08月05日21時35分

    あひる丸

    あひる丸

    これは凄いですね!!相当美味しい樹液なんでしょうね♡ 夏らしい作品です♪

    2019年08月05日21時37分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    さんろくさま コメントありがとうございます。 私も今朝、草刈りに入り見つけてビックリでした。 ただ、スズメバチの大きいのややぶ蚊で撮影が大変でした。

    2019年08月05日22時09分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    yuka4さま コメントありがとうございます。 ここも一旦樹を伐採し、そこからまた生えてきたところです。 環境を壊さないよう維持していきたいですね。 嬉しいお言葉をありがとうございます。

    2019年08月05日22時14分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    智美さま コメントありがとうございます。 昆虫や動物が住める環境があるということが認識できました。 自分もテンションが上がっています。うれしいです。 でも、蛍は見られなくなりました。

    2019年08月05日22時18分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    ういっしゅさま コメントありがとうございます。 そうなんです。撮影しながらワクワクしていました。 樹の下部の方ではカブト団子、上部の方ではオオムラサキのご夫婦が お食事されていて蚊に刺されながらテンション高く撮ってました。

    2019年08月05日22時24分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    あひる丸さま コメントありがとうございます。 虫のお客様が帰らなかったところをみると 相当美味だったようです。 ミシェラン★★★ぐらいだったでしょうか。 夏を感じていただけて嬉しいです。

    2019年08月05日22時28分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    すごい光景www 自然に集まったのです!? この時代にこんな昆虫王国が存在するんですね…凄いですww

    2019年08月06日15時04分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    ポセイ丼rev.2さま コメントありがとうございます。 まるっきり天然ものです。この樹だけですが木の下の方から 上の方までえらいことになっています。 お食事のお客様はひっきりなしに訪れています。

    2019年08月06日16時31分

    たぬきぽんぽん

    たぬきぽんぽん

    大盛況ですね。

    2019年08月11日18時14分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    たぬきぽんぽんさま コメントありがとうございます。 撮影日からほぼ一週間経ちましたがまだ満員御礼は続いています。

    2019年08月11日19時32分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    凄い光景ですね。 カブトムシの多さに圧巻です。 子供の頃だったら、取るのに夢中になりますね。 さぞ、ムンムンする樹液の匂いがするんでしょうね。

    2019年08月13日11時29分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    KOMOREBIさま コメントありがとうございます。 私もしばらくぶりにこんなにたくさんいるところを見ました。 昔は、近所の子供たちが朝早くから虫取りに来ていたのですが、 近年、樹を整理したこともありまた子供の数が少なくなったのか ほとんど来ていません。 林の中は、独特の薫りと空気があり蚊も多いですがいい雰囲気です。

    2019年08月17日09時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKS-OJYNさんの作品

    • 営巣中
    • キバネツノトンボ
    • 花色まとうヒメタテハ
    • 登ろ!登ろ!私は元気♫
    • 今夜はここで
    • 皆で水分補給

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP