写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

夜明けの口笛吹き 夜明けの口笛吹き ファン登録

河口湖の夜景

河口湖の夜景

J

    B

    梅雨が明けたら行こうかな。

    コメント8件

    kou@M

    kou@M

    Niceカップラーメンtime(。-∀-)σ 長秒効果で雲の流れがいいですねぇ♪ 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですっ( ̄Д ̄)ノ

    2019年07月08日07時53分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    kou@Mさん コメントありがとうございます。 この日は撮り始めは快晴だったのですが、だんだん雲が出てきたので長秒で流してみました。それ以外のことはあまり覚えていません(笑) ちなみにこれまでの最長は20分です。

    2019年07月08日14時54分

    ちーぼー

    ちーぼー

    浮かび上がる富士山のシルエットとキラキラ宝石箱の夜景、とっても綺麗です(≧∇≦*) 今年も夏は山梨ですが、運転出来ないために夜に出歩けないので、こんな景色に出会えないのが辛いところです(T^T)

    2019年07月09日07時44分

    TETSU & RIKU

    TETSU & RIKU

    かっこいいですね〜 雲の迫力も素敵! 梅雨明けの富士山夜景楽しみにしております(*´︶`*)╯

    2019年07月09日21時51分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    ちーぼーさん コメントありがとうございます。 いいなー、夏休みの予定が決まってて。7月に入ってから慌てて宿を探したら、 どこも満室(>_<) そうですね、ここはかなり怖い道をクルマで登って、降りてから20分くらい歩くので、昼はハイキングの人が多いですが夜は獣もいますしね(笑) 富士五湖の花火大会と日が合えば、ぜひ花火を撮ってください。

    2019年07月09日22時11分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    TETSU & RIKUさん コメントありがとうございます。 撮った時は少し荒々しい写真なのでボツにしましたが、今見ると悪くないかなーと思いました。この後はすぐに天の川撮影に切り替えたわけです。 梅雨明け、都合が付けばがんばって行ってきまーす(^^)

    2019年07月09日22時17分

    ちーぼー

    ちーぼー

    獣は…うん、無理ですね^^; 毎年、神明の花火大会に合わせて、旦那さんの実家に帰省です^^; お家からガッツリ撮りますよー(≧∇≦*) 残念なのは、目の前が電線で、どうしても映り込んでしまうことです。 お邪魔させて頂いているので、絶対に言えませんが^^;

    2019年07月10日00時29分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    ちーぼーさん なるほど、そうなんですね。 あそこの花火は混みすぎるので、10年以上行ってないです。 もう少し川の流れとかフォローできるロケーションがあればいいんですけど。 職場の同僚が市川に住んでいて、やっぱり家で花火が見えると自慢してます(*^^*)

    2019年07月10日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された夜明けの口笛吹きさんの作品

    • 星空にひとりぼっち
    • 迫る雲
    • 落ち葉とスクーター
    • 夕焼けが見たくて
    • 駅 #2
    • 残照と橋の灯り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP