写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

夏の涼を求めて

夏の涼を求めて

J

    B

    三脚使えるスペースが有りました ここまで絞ってやっと白飛びしなくなりました?

    コメント8件

    硝子の心

    硝子の心

    ジンジンだ^ - ^ 嬉しいな 大雨の次の日の青い池が 一番汚い日を狙いました 十勝岳連峰の雪解けの頃が水量多いです 新緑や 青い池の水色が青くなる頃は 少なくなるんですね 何回撮っても迫力出なかったの でもイメージと違うから、また頑張って来ます コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年07月07日21時58分

    らいさん

    らいさん

    白ひげの滝上からの写真も良かったですが こちらも滝の力強さが出てていいですね!(*^^*)

    2019年07月07日22時25分

    硝子の心

    硝子の心

    らいさん ご飯無かったから やっと炊いて食べました(o^^o) 刺身、塩鮭、キムチ、ネギ塩メンマササミ入り中華味 白い米、味噌汁。鉄板ですね! 少しイメージと違うんです 丘でポストカード買わなきゃ コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年07月07日23時30分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    硝子の心さん、おはようございます。 美しさと迫力を兼ね備えたステキな滝ですね。 NDフィルターを使われては如何でしょうか。 私も教えていただいて、滝撮りの時は使っています。

    2019年07月08日06時19分

    硝子の心

    硝子の心

    カイヤン二世様 望遠のND持ってないです 誕生日に買ってもらいます 冬だけど! ND付けたまま ご飯撮ったらめちゃくちゃ不味そうな色になりましたよ 朝ごはん美味しかったです^ - ^ 仕事まで寝ますね コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年07月08日06時35分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    私はフィルターをレンズ毎に買う軍資金がないので77mmのを買って、ステップアップリングで使い回しています。ただ、それですとフードが付けられませんが…。^^;

    2019年07月08日07時53分

    硝子の心

    硝子の心

    カイヤン二世様 同じ話し聞きました 余計何を買えばいいのかわからない 口径の大きいの どんどん作られて来てるから 探してみなさいと言われたんだけど、HDRは ダメかな? 太陽の殆ど無い日に、これだけ手前の葉っぱに光当たってました 左の滝つぼが飛びました 午後なら撮れないかも? 大抵午後に行って いつも下まで光当たらない滝なんだけど考えたら ギリギリ逆光の時間ですね 使えない写真の山がどんどん出来る 昨日の日没も全滅です ノイズ、三脚使ってもピント合わない ダメかも 再コメありがとうございましたm(._.)m

    2019年07月08日08時59分

    硝子の心

    硝子の心

    アカメちゃん ありがとう^ - ^ 私の望遠のスローシャッターの限界です Tモードで撮ったら どうなるのかな? でもね素敵な写真見ちゃった レンズは単焦点だと聞きました なんか違うの また 行って見ようかな めちゃ涼しいし シンプルな景色程、難しいです 畑の野菜も鳴って来たし、ご飯代 節約だね コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年07月08日17時08分

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • ビーナスベルトに包まれる白樺並木
    • 霧の中を抜けて帰る
    • まだこてこての樹氷
    • ご飯を探せ
    • 太陽全然見ないね
    • 夜霧のセブンスター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP