写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぽぷら ぽぷら ファン登録

緑陰の彩り

緑陰の彩り

J

    B

    京都東山 南禅寺別院(南禅院方丈)。 周りの新緑を受けて、自ら緑に変わる方丈。記憶色として正にこんな色だった。 緑陰とは木陰のことだが、「緑陰」に色を授けると、この方丈の薄緑ではないか と思った。

    コメント4件

    maruko555

    maruko555

    うっすらと緑がかって涼しげで素敵な色ですね。

    2019年06月07日20時20分

    ぽぷら

    ぽぷら

    「壁に緑が映ってる!」と思ってシャッターを切りました…が、なかなかその場で見た色が出ないので、いろいろやってみました。本当に「彩(色)の着いた陰」でした。

    2019年06月07日20時24分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ファン登録いただきありがとうございます。 緑の反射がほんのりと見える、 空間表現に魅かれます。

    2019年06月12日10時46分

    ぽぷら

    ぽぷら

    おおねここねこ2さん、写真のアップを待っています! このお堂の薄緑のおかげで、境内・庭全体が、柔らかな感じで包まれます。

    2019年06月12日19時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぽぷらさんの作品

    • 嵐電(らんでん)が来~る
    • 物思う旅
    • 空見て昼寝
    • 詩仙堂道の竹垣
    • 三門楼上にて「あ、絶景かな~!」
    • 詩仙堂参道より小有洞を望む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP