写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Y&S Y&S ファン登録

棚田夕景

棚田夕景

J

    B

    天気予報は曇り。思ったより天気が良かったので出掛けてみました(^^) 本命の稲渕棚田は水張り前で、駐車場の管理人さんに教えてもらった場所での撮影でした。 日没まで2時間以上ありましたが、既に30名程のカメラマンが待機。 中判フィルムとデジタル一眼でその時を待つベテランカメラマンさんのお隣で撮らせて頂きました。 待っている間の会話で、中判は写真機、一眼レフはカメラ、という言葉が印象的でした。 薄雲が頭の上まで広がっていたので爆焼けを期待しましたが、少し残念な結果に…

    コメント7件

    retina blue.

    retina blue.

    こんばんは。 今も細川ではそんなにカメラマンが集うのですね(*´∀`*)

    2019年06月02日22時04分

    Y&S

    Y&S

    >retina blueさん こんにちは(^-^)/ 初めてでしたが 四季を通して訪れたいと思いました(^^) 彼岸花も咲くのかな?

    2019年06月03日12時36分

    retina blue.

    retina blue.

    Y&Sさん こんばんは 彼岸花も咲きますが、稲渕周辺や飛び石あたりの方がボリュームは多いです。 カメラマンも多いので一工夫必要ですね(#^.^#)

    2019年06月03日23時00分

    Y&S

    Y&S

    >retina blueさん こんばんは(^-^)/ 彼岸花の情報ありがとうございますm(_ _)m 好きな花なので 再訪を今年の楽しみにします(^^) 一工夫ですよね~ 難しいけど頑張ってみます!o(^o^)o

    2019年06月04日00時45分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    棚田の水面に映り込む夕焼け空が素敵ですね!

    2019年06月04日15時32分

    Y&S

    Y&S

    >LOVE J&Pさん ありがとうございます(^-^)/ 天気予報は微妙でしたが 今の時期しか撮れないと思い 重い腰を上げました(^^ゞ 行って良かったです(^^)

    2019年06月04日20時00分

    Y&S

    Y&S

    >アズミノさん ありがとうございます(^-^)/ あちこちの棚田を調べて行ってみました。 水鏡はこの時期ならではですもんね(^^) 夏の緑、秋の黄、冬の白も 撮ってみたいです(^^)

    2019年06月09日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたY&Sさんの作品

    • 希望の光
    • 夕景 ~名古屋空港~
    • 夕景
    • Orange river
    • 黄昏
    • 一瞬の煌めき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP