写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y1127 y1127 ファン登録

世界一長いベンチ

世界一長いベンチ

J

    B

    らしいです全長460.9メートルのベンチ(ビミョー) 1989(平成元)年、世界一長いベンチとして、ギネスブックに掲載されたようですが記録他国に塗り替えられたそうです(^^;) 先ほどニュースでペンキ塗り替えられてる地元報道見てふと投稿したくなりました\(^▽^)/ ベストショットモード JEPG撮って出し

    コメント27件

    kou@M

    kou@M

    yさんが「夜露死苦」とか、いたずら書きをするからですよっ(。-∀-)σ という事で、このベンチには何人座れるのか検証しておいてください( ̄Д ̄)ノ

    2019年05月23日21時11分

    sugichan

    sugichan

    芸術的な作品ですね。(^-^)

    2019年05月23日21時14分

    裕 369

    裕 369

    凄いですね。

    2019年05月23日21時22分

    フォト楽

    フォト楽

    ギネス登録も世界遺産登録も一時的に人は集まりますがブームが去ると、作った設備の維持管理費用がままならず、、厳しいですね、、

    2019年05月23日21時23分

    kaji4123

    kaji4123

    行くたびに後の手型がきになってます

    2019年05月23日21時37分

    キュリー主人

    キュリー主人

    京都銀行が作ってギネス申請したベンチかと思ったら、石川県にあるんですね(^^♪

    2019年05月23日22時42分

    y1127

    y1127

    kou@Mさん ありがとうございます。 やっぱりブラックエンペラーOBだな(笑) 夜露死苦ステッカー貼ってた奴いたよ(爆) 私は金無かったから縁取りペイントマーカー書いた(笑) 単純にメーターあたり3人とすると 1380人!! なんだか凄いって感じないね(^^♪

    2019年05月23日22時51分

    y1127

    y1127

    sugichanさん ありがとうございます。 直線部分で撮って見ましたが面白くなくて入れ込んだ部分を広角で切り取って見ました。

    2019年05月23日22時56分

    y1127

    y1127

    裕 369さん ありがとうございます。 当時はギネス登録って凄く権威ありましたね(^^♪ 今は滅多に耳にしませんね(-。-;)

    2019年05月23日23時07分

    y1127

    y1127

    フィルム生活さん ありがとうございます。 確かに当時はギネスってとっても権威あることでしがコレといって出でくるものないですね(-。-;) 今だからこそ富岡製糸場とかの光景貴重だと思うんですがね♪

    2019年05月23日23時15分

    y1127

    y1127

    kaji4123さん ありがとうございます。 手型もここの売りですよね何度か撮って見ましたがなんかこうビリッとくるものが無かったです卒業生達にはいい思い出なんですがね♪

    2019年05月23日23時24分

    y1127

    y1127

    キュリー主人さん ありがとうございます。 京都銀行どんなの申請したんですかね やってないこと何でもかんでもギネス登録してもらえると思い込んでる人結構いるようですね(笑)

    2019年05月23日23時52分

    らむりん

    らむりん

    すごいですね(〃^ー^〃) 長くて、アートなベンチ、遊び心がとっても素敵ですね(*´ー`*)

    2019年05月24日00時21分

    むい2

    むい2

    おおー!長いベンチに引き込まれるような構図\(^o^)/ 記録更新でベンチをつなげますよ〜♫

    2019年05月24日07時38分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    海に落ちる夕陽を、ゆったりと楽しむ・・・と言ったロケーションかな? そう、1380人限定で(笑)

    2019年05月24日09時02分

    真理

    真理

    石川県に行ったら是非このベンチに座ってみたいですね♬ 珍しいギネス入りのベンチ、貴重な作品です(^^)

    2019年05月24日17時07分

    Usericon_default_small

    NONPHOTO

    面白いです! テーブルが小さいですね(^^)

    2019年05月24日20時42分

    y1127

    y1127

    むい2さん ありがとうございます。 どんな番地に更新されたのか分かりませんが中々ゆるいエピソードですよね(笑) 座ってみましたが普通です(^_^)

    2019年05月24日21時43分

    y1127

    y1127

    らむりんさん ありがとうございます。 世界一って聞くとスゲーって思っちゃいますよね実際みると ふ~んって感じです(笑) 夕陽を見に訪れるカップルも多いですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    2019年05月24日21時42分

    y1127

    y1127

    DEN兵衛さん ありがとうございます。 仰る通り夕陽の名所でもあります ここでの満席シーン撮ってみたいですね(笑) 加重オーバーで壊れたりして(爆)

    2019年05月24日21時45分

    y1127

    y1127

    真理さん ありがとうございます。 真理さんから時折いただけるコメント楽しみの一つでもあります(♥_♥) どうなんだろう私はあまりピンと来ないんですが観光で訪れた方々記念撮影いっぱい撮ってますね、目の前はすぐ砂浜で打ち上げられた美しい桜貝拾って持ち帰る人も多いようですビン詰めするんでしょうかね♪

    2019年05月24日22時04分

    y1127

    y1127

    NONPHOTOさん ありがとうございます。 何となく笑えていただければと思いまして(笑) 広角域で撮ってるので小さくみえるんでしょうね割と大きいテーブルですよ

    2019年05月24日22時07分

    ほ た る 

    ほ た る 

    長い事 石川県に住んでるけど そう言えば 行った事ないかも。。 観光客に人気の千里浜も もう ずいぶん行ってないなあ。 y1127さまの素敵な作品で 地元の いい所 広めてください(*^-^*)

    2019年05月24日22時16分

    y1127

    y1127

    ほ た るさん ありがとうございます。 私も長いですが行ってないとこ沢山ありますね、あまり遠出も出来ないので最近は近隣の素朴な 光景をそれっぱく撮ってます(-。-;) 富樫薔薇園行かれたんですネ ロケーションとしては 今ひとつですが撮影には充分撮り応えあるスポットですね♪   

    2019年05月24日22時33分

    maple006

    maple006

    ベンチは続くよどこまでも〜♪ 100人載っても大丈夫!

    2019年05月24日23時35分

    y1127

    y1127

    maple006さん ありがとうございます。 実際目にすると先まで見えないんですよ意外と長く感じたりします 実際何人座れるか試した面白いですよね 田舎でそれほど人はいませんが(-。-;)

    2019年05月25日08時04分

    y1127

    y1127

    アズミノさん ありがとうございます。 ギネス目的で作ったんでしょうかね? だとしたら割り切った運営者ですかね ここで人集めして何百人集まるんだろうか(笑) 結構強気(爆)

    2019年05月27日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy1127さんの作品

    • すまし顔に胸キュン
    • オンボロ漁船よカッコよくあれ!!
    • 牡蠣の旬
    • おやじの海
    • 雪幻-winter dust-
    • 青い岩瑚礁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP