写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SSG SSG ファン登録

雪原の夜明け

雪原の夜明け

J

    B

    桜撮り鉄の予定をしていたら、お目当ての鉄道沿線は寒の戻りで咲いてないって…泣 夜にGPVを見たら山の方面が真っ黒け。 急遽星撮りに出掛けました。 外気温はマイナス5~6℃も、風が強くて体感温度はマイナス10℃以下。 雪も残ってるし寒いしで辛い撮影になりましたが、天の川を目視できるような美しい星空でした。 ※4枚パノラマ

    コメント14件

    剣心

    剣心

    何だか超が3つ4つ付くような寒さが伝わる写真ですね!(笑) でもこの白い地面と天の川が非常にマッチしていて素晴らしいです! 目視できるような天の川、やっぱり努力しないと見れませんよね~♪

    2019年04月05日19時49分

    NiCan

    NiCan

    こちらも青い空に天の川が引き立ちますね、天の川の目視・・いいなぁ~♪

    2019年04月06日06時20分

    ka®in

    ka®in

    空の蒼と流れ星が素敵❁ 天の川…圧巻です。 流れ星…何個あるんだろって 数えたくなっちゃいました(๑´ლ`๑)フ°フ° これだけあったら、願い事も叶うかなぁ…。

    2019年04月06日17時16分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    星景は寒さと孤独の戦いですが 得るものが大きいからやめられないんですよねぇ 天の川は夏の縦より横伸びが好きなんです この作品はドストライクです(≧∇≦)/

    2019年04月06日18時08分

    たんね

    たんね

    うつくしぃ~~~ まだ雪残ってるんですね~ 6日にここに行こうか迷って、別のとこにしたんだけど、いけば良かった半分、行かなくって良かった半分^^; ここまでこの時期で厳しいとは想像以上でした。

    2019年04月08日20時04分

    SSG

    SSG

    >剣心さん ( `・∀・´)今年は正月から何度も通ってるココですが、春になってから今シーズン一番寒かったです。 4月に愛知でマイナス10℃以下って…。(泣) それでもそこは写真バカ。 天の川が目視できる綺麗な星空にテンションはUP! レリーズ中は雪原を走り周り、身体を温めての撮影でした。(笑)

    2019年04月10日13時29分

    SSG

    SSG

    >写好さん ( `・∀・´)朝が近づく空の天の川は、青みを帯びて美しいですよね。 やはり標高の高い場所の方が、天の川は綺麗に見えますね。 伊良湖へ行くよりは近いと思いますので、今度はココでオフ会やりますか?

    2019年04月10日13時31分

    SSG

    SSG

    >ka®inちゃん ( `・∀・´)そうそう、この日はたくさんの流れ星を見ました。 同じ構図でスタック用に数枚撮るので、いったんレリーズをかけると数分はやることがなくて、星空を見上げながら走り回って体を温めてました。(笑) 流れ星を何個見たって一瞬で消えちゃうから、願い事してる余裕はないんだよ残念ながら。(泣)

    2019年04月10日13時37分

    SSG

    SSG

    >Kumasuzuさん (`・Д・´)寒さも孤独も写真のためなら!って思っていても、この日の寒さは尋常じゃなかった!(笑) オレも横たわる天の川が好きで、春の天の川撮影が好きです。 横たわる天の川を撮れるのも、あと2ヶ月ぐらいですね。 また一緒に横たわる天の川を撮りましょう!

    2019年04月10日13時40分

    SSG

    SSG

    >たんねさん (`・Д・´)寒の戻りで高山辺りでも雪が降ったって聞いてたんだけど、茶臼山で4月に雪とは驚きました。 しかもクッソ寒いし風は強いし…。 でもその分綺麗な星空が見られましたよ。 実は電波塔と天の川のコラボを撮ったのは初めてでした。 なかなか絵になりますね。 ただ、すぐ横の風車の赤いライトが邪魔くさい。(笑)

    2019年04月10日13時44分

    星景色裏街道

    星景色裏街道

    わたしもよく撮るので、写真見ると美しさもさることながら凍えそうな錯覚が。笑 すごいです。

    2019年04月10日19時46分

    SSG

    SSG

    >星景色裏街道さん ( `・∀・´)拝見させていただいた雪山の星景作品、とっても素晴らしいですね~。 冬山登山をするほどの根性がないので、車で行ってそこから数分歩いたら行ける場所ぐらいしか経験がないんです。 一度冬に山に登って、雄大な山並みを背景に天の川を撮ってみたいですね~。 寒いのはしっかり装備して我慢するけど、体力が心配です。(笑)

    2019年04月12日17時01分

    朋.

    朋.

    コメントに回答している内容が気になったのですが、スタック用に数枚撮りつつ、パノラマ分4つを移動して撮るということでしょうか?天の川自体がずれて行ってしまいそうに思うのですが、広角で合成したらあまり継ぎ目は気にならないということですかね??

    2019年04月14日16時31分

    SSG

    SSG

    >朋.さん ( `・∀・´)あ、この写真はパノラマなので一枚撮りで4枚撮ったものをくっつけただけです。 ひとつ前の写真は固定で10枚撮影&スタックです。 スタック&パノラマはやったことがないのですが、4枚パノラマぐらいなら何とかなるかも。 例えばこの写真だったら星空を20秒で2構図で5枚ぐらいずつ撮って、前景を絞って長秒で2構図1枚ずつ撮るとかならパノれるかもしれません。 この日は寒くて頭が回らなくて、只々機械的に撮影するのが精いっぱいでした。(笑) また今度チャンスがあったら試してみますね。

    2019年04月15日17時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSSGさんの作品

    • 左曲がりのダンディー
    • ドラゴンロードに流れる星
    • 粉雪の舞う丘で
    • 伊勢へと続く
    • 明ける空に流れる
    • オリオンが沈む前に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP