写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y1127 y1127 ファン登録

-morning mist-

-morning mist-

J

    B

    深い朝霧の中牡蠣の収穫を終えた漁船がトコトコと帰ってきた。

    コメント22件

    sugichan

    sugichan

    素晴らしい色合いですね。 海が近く似合って羨ましいです。(^-^)

    2019年02月09日11時32分

    y1127

    y1127

    sugichanさん ありがとうございます。 限りなく実際に見た目に近い色合いにしてみました。 今時期ちょうど牡蠣の甘味が増して食べ頃なんですよ\(^▽^)/

    2019年02月09日11時43分

    ルト26

    ルト26

    鷺でしょうか? ひっそりと佇んでいる姿に、なお一層の寒さが伝わってきますね(ブルッ)

    2019年02月09日12時31分

    kaji4123

    kaji4123

    能登ならではの景色ですね。 凪の海が気持ち良いです。

    2019年02月09日15時08分

    ごーあま

    ごーあま

    霞む鳥さんがまたいい味だしてますねー(*´∀`)

    2019年02月09日16時32分

    kou@M

    kou@M

    霞む鳥さんがまたいい雰囲気をだしてますねー(*´∀`) で。。ごーあまさんは、この鳥を食べたレポートをしてくれたのか気になるところです(。-∀-)σ こりゃ。。今宵も気になって気になって眠れそうにありません( ̄▽ ̄)

    2019年02月09日17時40分

    y1127

    y1127

    ルト26さん ありがとうございます。 サギですね なんだか主役になってるみたいですね(笑) 確かこの日は放射冷却の影響もあってカナリ冷え込んだ記憶あります。

    2019年02月09日20時10分

    y1127

    y1127

    kaji4123さん ありがとうございます。 すっかりこの地域の虜になりました 凪いだ朝の情景はほんと美しいですね。

    2019年02月09日20時12分

    y1127

    y1127

    ごーあまさん ありがとうございます。 確かにサギがいいアクセントになってますよね 背景は和倉温泉の街並みです、先日総湯行ってきました\(^▽^)/

    2019年02月09日20時14分

    y1127

    y1127

    kou@Mさん ありがとうございます。 もう帰ってきたんですか投稿心待ちにしております(^^♪ 今から福島行って偵察してきて下さい 後日報告書提出お願いします(^ー^* )フフ♪

    2019年02月09日20時18分

    らむりん

    らむりん

    波止場の朝、アオサギさんの存在感がとっても素敵ですね(*^^*)

    2019年02月10日08時45分

    annshii46

    annshii46

    朝霧の港が美しいですね。それにしても漁師さん朝が早い!

    2019年02月10日21時38分

    y1127

    y1127

    らむりんさん ありがとうございます。 やっぱりアオサギが主役のようですね脇役でいいアクセントだと思ってましたが(笑) 最近は天候が悪く朝日が拝める日が極めて少ないです(T_T)

    2019年02月10日22時25分

    y1127

    y1127

    annshii46さん ありがとうございます。 夕暮れ時の光景も綺麗ですが朝焼けもいいもんです特に冬は霧立った時は幻想的な光景と遭遇できます、やっぱり漁は朝が勝負のようですね旅番組見ててもメチャ早いですね♪

    2019年02月10日22時33分

    maple006

    maple006

    朝焼x朝霧=素敵な色合いの風景写真 やっぱりいい写真を撮るには早起きですねー

    2019年02月11日13時21分

    キュリー主人

    キュリー主人

    朝焼けの色合い・空気感が気持ちいいですね~! 佇む脇役のサギがこの空気に生活感をプラスしてくれているよう思いました。^^ あっ、プラモ戦車の側面の「AL CAPONE」はニックネームで車両ごとに違うとの ことです。^^

    2019年02月11日17時17分

    y1127

    y1127

    maple006さん ありがとうございます。 ぱっぱり風景は朝夕ですね早起きしてもセンスがなくていい写真が撮れません(^_^;) ローケーションがモノをいいますよね こちら乏しくて苦戦してます(T_T)

    2019年02月11日21時10分

    y1127

    y1127

    キュリー主人さん ありがとうございます。 11月後半から12月中頃までよくこの湾通いました晴れ日も何日かあって霧立ち ほんtいい感じでしたおかげでタコオヤジに出会えましたし(笑) そうでしたか何故ギャングのカポネのシールが貼ってあるのか不思議でした(^_^)

    2019年02月11日21時20分

    むい2

    むい2

    朝霧が幻想的ですね\(^o^)/ 色も良い〜♪

    2019年02月11日21時24分

    y1127

    y1127

    むい2さん ありがとうございます。 今年になってから天候が悪く朝全くダメですこの時期晴れれは必ず霧が立つんですがね 夕暮れとはまた違う色合いで写りますね♪

    2019年02月11日21時50分

    oboro

    oboro

    うまいですねぇ! 朝霧の表現、色合いがとてもきれいです

    2019年02月19日20時05分

    y1127

    y1127

    oboroさん ありがとうございます。 この時期限定の光景ですかね霧は天然の最高のフィルターですね 特に小細工はしておらず陽光も味方してくれました♪

    2019年02月19日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy1127さんの作品

    • マジェンダに染まる七尾湾
    • その先は海を眺めながら一局できそうな場所だった
    • おまえシャカだろ~
    • GODZILLAの素肌
    • 消極的な消火
    • 夕暮れ便り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP