写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

晩秋の里池

晩秋の里池

J

    B

     昨年もUPした、自宅から歩いて1時間くらいの池。 去年に続いて、この時期再度かいぼりをするようで、奥の方には フェンスが設置されているようで、水位も下がっていました。 矢張りここも、台風の風害や塩害で、楓や欅、クヌギなどの葉が痛んだり、 既に落葉していたりと昨年に比し見劣りもしますが、記録ということで。 WB=日陰、CPLF、手持ち、原画像12.3M。

    コメント28件

    キューピー

    キューピー

    十分美しいですよ(*^_^*) これでも塩害が出ているのですね(^_^;) 来年には、復活して欲しいですね(^^)

    2018年12月02日21時07分

    tetsuzan

    tetsuzan

    透過する花弁の輝き、湖面への映り込みも素敵ですね~^^¥

    2018年12月02日21時12分

    izzuo119

    izzuo119

    横浜は特に塩害の被害が伝えられていましたね。 実際は痛んだ葉も多いのかもしれませんがとても美しいです。

    2018年12月02日21時14分

    sikupie

    sikupie

    台風の影響を感じさせない2018晩秋の作品ですね。昨年度も探してみたいと思います。 私にまでお気に入り登録とコメントを度々頂きましてありがとうございます。私はただ学ばせて頂いているだけですので、どうぞお気になさらないでください。ありがとうございます。

    2018年12月02日21時17分

    よねまる

    よねまる

    とても美しいです。でも塩害の被害はあるのですね。 異常気象が続く限り、今後は増えるかもですねぇ。

    2018年12月02日21時25分

    501

    501

    去年より見劣ると言われても、十分に美しいです(^o^)

    2018年12月02日21時33分

    真 尋

    真 尋

    めっちゃ豪華です!

    2018年12月02日21時38分

    kittenish

    kittenish

    素敵な光での陰影 秋の色合いも綺麗な佇みですね^ ^

    2018年12月02日21時40分

    shokora

    shokora

    光も映り込みも、すばらしいですね!

    2018年12月02日21時42分

    りあす

    りあす

    溢れんばかりの光が印象的ですね(^^) 風害・塩害、、今年は特に被害地域も広くて 自然の猛威に人間は太刀打ち出来ませんね。 これから年々増えて来そうな気がします。

    2018年12月02日21時55分

    LH

    LH

    桜も紅葉も一喜一憂、一期一会、同じ眺めには二度と逢えない。 そんな事をおもう一枚ですね。

    2018年12月02日21時58分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 晩秋の趣が出ている作品、昇り始めた陽の光に耀く赤い紅葉が印象的です。 素敵な作品です、有り難うございますm(_ _)m

    2018年12月02日22時04分

    fukuma

    fukuma

    紅葉も終盤でしょうが、まだまだ美しいですね。

    2018年12月02日22時14分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    溢れる光と色付いた樹々、そして映り込み、 なんともゴージャスな美しい情景、、 晩秋の自然界の賑わいは何とも美しいですね〜〜!

    2018年12月03日00時23分

    真理

    真理

    豪華絢爛な秋の色合いが太陽の光を浴びて光り輝いて見えます。 一つ一つの葉は痛んでいても、遠目には全くわからないほど美しいですよ。

    2018年12月03日00時55分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    晴れやかな錦秋。十分ですよ!

    2018年12月03日09時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    晩秋の趣のある彩に魅了されます。 やはり紅葉は水辺で撮ると美しさが一層際立ちますね~

    2018年12月03日13時38分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この時間帯の光は、中央少し左上。 左手でハレキレをしながら、 右手で撮ってます。 この時間より早いと、お日様が左にあって、 光りが左側に当たらないため、透過光の美がでません。 元々、順光では良い色合いが出ない紅葉なのかもしれません。 更に、12時半すぎてくると、奥の耳時に日が当たらなくなってきて 美しさが半減する感じが。 手前左の紅葉は数日たてばいい色合いになってくると思いますが、 今度は奥のが散ってしまう感じもします。

    2018年12月03日13時41分

    asas

    asas

    なるほど現場を熟知され撮影技術の見事さがこの描写を生んだと納得させられる作品です。

    2018年12月03日19時07分

    らむりん

    らむりん

    なんて美しい秋の景色なのでしょうか(#^.^#) 自然の色に、黄金のようなきらめきを感じます♡ こんなに輝いている風景を、初めて見ました(*^^*) ありがとうございます…♡

    2018年12月03日19時49分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    里池ですが賑やかな色の競演ですね。

    2018年12月03日20時31分

    naon

    naon

    いやいや、記録だなんて勿体ない! 立派な枝振りの楓や欅、なかなか美しいですよ♪

    2018年12月03日21時59分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    いや。。。。豪快な秋の写真ですね!!! これはオミゴト!!

    2018年12月04日09時57分

    jaokissa

    jaokissa

    いいところですね~。

    2018年12月04日20時41分

    YD3

    YD3

    おお!光りが... 最高に美しいです!!

    2018年12月04日21時46分

    yuka4

    yuka4

    半端ない綺麗な輝きです、好い秋を見つけられていますね(^▽^)/

    2018年12月04日22時53分

    海と風

    海と風

    ご近所にこんな素晴らしい場所があるんですね。 美しいです。

    2018年12月09日23時23分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしい晩秋の彩、美しですね!

    2018年12月10日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 梅雨緑
    • 色づきぬ
    • 夏暮れⅡ
    • 楓の力いずる
    • 台風運んた深秋
    • 一瞬の光芒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP