写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

裕 369 裕 369 ファン登録

陶器の釉

陶器の釉

J

    B

    ふるい桐の実が種を弾き出して陶器を思わす艶やかに・・・。

    コメント12件

    4katu

    4katu

    こんにちは、桐の実は初めて拝見しました、、、。  以前、昔、宮山台に住んでいたのですが、すっかり変わったんでしょうね、、、!!   珍しいものを見せて頂けました、、、(^_-)-☆

    2018年11月11日11時39分

    玉青

    玉青

    なんでも鑑定団に出したくなるほどの質感ですね(笑

    2018年11月11日11時53分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    霧の実 初めて見ました。 乾いて硬い質感が伝わります。

    2018年11月11日18時27分

    seys

    seys

    桐ですか・・・なくてはならない樹ですね。

    2018年11月11日18時54分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ホント陶器みたいですね。桐の実の最終はこんな感じになるんですね。

    2018年11月11日20時41分

    maruko555

    maruko555

    陶器というよりも鉄器みたいな色合いだと感じました。渋くてすてきです。

    2018年11月11日20時58分

    裕 369

    裕 369

    4katuさん おはようございます 宮山台ですか今は高齢化が進んでいると聞きます 大きな桐で毎年薄紫の花を咲かせます  この実は2年前のです コメントお気に入り有難うございます。

    2018年11月12日10時18分

    裕 369

    裕 369

    玉青さん おはようございます 鑑定ではかなりの評価される?陶器の質感感じました コメントお気に入り有難うございます。

    2018年11月12日10時20分

    裕 369

    裕 369

    ジョニー森永さん おはようございます 近所の桐でいま蕾と実は緑で2年前の実で質感が良かったです コメントお気に入り有難うございます。

    2018年11月12日10時23分

    裕 369

    裕 369

    seyysさん おはようございます 昔は娘が生まれると庭に植えて 嫁入り道具に使ったと聞いたことあります コメントお気に入り有難うございます。

    2018年11月12日10時25分

    裕 369

    裕 369

    山菜シスターズさん おはようございます 貴兄が投稿された実が2年たった姿です コメントお気に入り有難うございます。

    2018年11月12日10時27分

    裕 369

    裕 369

    maruko555さん おはようございます 硬質で鉄錆色にも見えますね コメントお気に入り有難うございます。

    2018年11月12日10時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された裕 369さんの作品

    • 幹のきららめき
    • 光と風の夢
    • 飛翔
    • ピュアな光
    • 秋彩集光
    • 光につつまれ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP