写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

東西ツァイスの誘惑

東西ツァイスの誘惑

J

    B

    ドイツのカール・ツァイスは世界の最先端を走る 光学機器会社として君臨したが、第二次大戦後は 会社は東西ドイツに分断された。 西側はオーバーコッヘンに光学機器の生産を引き 継いだ新制ツァイスグループ。 写真左のハッセルブラッドのレンズPlanarも、西側で あるカール・ツァイス銘である。 一方東側は、イエナに半官半民の「人民公社 カール・ツァイス・イエナ」を設立。 写真右、ペンタコン6のレンズBiometarがその Carl Zeiss Jena銘である。

    コメント4件

    ばいあん

    ばいあん

    ペンタコンは初めて見ましたが、大きいカメラですね! 6×6ですか?

    2018年11月08日10時12分

    aki sawa

    aki sawa

    スマートなハッセルに比べて、大柄なペンタゴン。対照的な2台ですね(^^)。

    2018年11月08日16時26分

    玉サブロー

    玉サブロー

    うちのぺんたこんは後幕トラブルでずっと放置です…

    2018年11月16日14時58分

    げんぞう

    げんぞう

    お気に入りありがとうございます。 ハッセルは私も以前ちょっと使った事があります。 今所有のフィルムカメラはローライ35のみになってしまいました。

    2019年06月18日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • 躑躅の頃
    • へい いらっしゃい!
    • ハッセルを覗く娘
    • 頑張れ
    • 来宮神社
    • 俺の彼女(ウソ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP