写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

教えに倣い(ならい)

教えに倣い(ならい)

J

    B

    中国出張中にポートレートの師匠ジョニー森永さんにお会いして来ました。 やっぱり流石でしたね、どうやって知らない人の心を引き寄せ、ポートレート撮影されているのか、即、実践を交えてご教授頂きまして、早速、出来ない生徒が知らない中国人の女の子にポートレート撮影させて貰いました。 またそのうち機会みつけて再挑戦したいですね。 ジョニー師匠、どうも有り難うございましたm(__)m

    コメント44件

    jo6tyn

    jo6tyn

    ポートレート撮影は苦手です(T_T)。 自分の娘たちを撮ってももんくばかりいわれます。 そんなこんなでポートレートは全然進歩しません(^_^)。

    2018年11月04日09時33分

    Takechan7

    Takechan7

    jo6tynさん、ダメで元々ですので、そのうち上手くなればいいのではないでしょうか(笑)? 「ちょっと適当過ぎ」、と、言われるかと思いますが、「案ずるより産むが易し」のように感じます、頑張りましょう!

    2018年11月04日09時39分

    501

    501

    きっと暗くて、雰囲気の良いお店のようですね(^o^) 私も生徒になりたいです。今からポートレート撮影です^_^;

    2018年11月04日09時55分

    くまたん

    くまたん

    ポートレイトは敷居が高すぎて(^O^)

    2018年11月04日10時11分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、昼間に使うカメラで暗がり撮影は、やっぱり駄目ですね(笑) 腕を三脚化しないといけません(笑)

    2018年11月04日10時56分

    Takechan7

    Takechan7

    くまたんさん、しかし、そうおっしゃってる割にはミッキー撮影されてますから、 シンデレラ姫の激写お願いします(笑)!

    2018年11月04日10時56分

    Takechan7

    Takechan7

    AOI-MORIさん、この子殆ど英語喋れなかったんですけど、身振り手振りで話すと、ニコニコして撮影OKしてくれましたヨ(笑)

    2018年11月04日10時57分

    イルピノ

    イルピノ

    自然な笑顔を引き出した術は流石だと思います。 中国の尾根遺産、撮りたいですね~(^-^)/

    2018年11月04日11時28分

    天翔

    天翔

    笑顔で素敵な女性ですね^^ ポートレートはなかなか撮るチャンスが ないですよ。そこら辺にいる女性撮って怒られると困りますし、ばあさん では色気もないですし・・・

    2018年11月04日11時51分

    yuka4

    yuka4

    JENIFERさん、優しい方でよかったですね ポトレの道も楽しそうです(⌒∇⌒)

    2018年11月04日12時16分

    Takechan7

    Takechan7

    イルピノさん、私は日本語喋る尾根遺産を撮影してみたいです(笑)

    2018年11月04日12時17分

    Takechan7

    Takechan7

    希望の光さん、5D MarkⅣですと、50mm辺りでいいモノ撮影出来そうな気もしますけどね。 可愛い子撮影してると、ちょっとドキドキしますから、ドキュメンタリータッチで化粧一切なしの田舎のおばあちゃんだとか、確かに撮影してみるのもいいかもですね。

    2018年11月04日12時20分

    Takechan7

    Takechan7

    yuka4さん、そのJeniferさんじゃなくてですね、「ジョニーさん」ですよ。 ジェニファーはロペスで一曲お願いします(笑) ジョニーさんは、仰る通りでとってもいい方でしたヨ、多分漢字で書くと今回は「助兄さん(ジョニーさん)」と、書くのではないでしょうか(笑)? ポートレートの極意を教えて頂きました、ありがたやアリガタヤです!

    2018年11月04日12時24分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    ジョニーさん直伝の極意をこっそりと教えてほしいです^^;

    2018年11月04日15時05分

     おいでやす

    おいでやす

    もう少し動きのある彼女のポ-トが見てみたかった おすましさん過ぎるかもね

    2018年11月04日15時53分

    トリプルボギー

    トリプルボギー

    微笑みがなんとなく意味深ですね。 真正面でなく斜め30度くらいがいいんでしょうか。 モナリザはどうだったかな~

    2018年11月04日17時43分

    volby

    volby

    迷うなら飛び出せ! 士気を高める私が勝手に作った格言です(笑)

    2018年11月04日18時15分

    Takechan7

    Takechan7

    幸せ貯金さん、ジョニーさんは、出来る方ですヨ。 一度海外修行おススメします!

    2018年11月04日18時29分

    Takechan7

    Takechan7

    麿さん、ちょっとした暗がりですから、動くと更にぶれますんで、明るい所だと良かったかもしれませんね。 また中国行った際に挑戦してみますか!

    2018年11月04日18時30分

    Takechan7

    Takechan7

    トリプルボギーさん、あのー、只単に言葉の壁があっただけだって、言う噂もあるんですけど(笑) ちょっと言葉もろくろく通じないのに、バカ話して、ちょっとゲラゲラした後でしたから、前方10時方向(左30度に)オヤジ出没で身構えちゃいましたかね(笑)? モナリザも良いですが、そのうちどこかで楊貴妃見つけて来ないとですね(笑)

    2018年11月04日18時34分

    Takechan7

    Takechan7

    ぼるびさん、「迷うなら飛び出せ!」って、ドイツ語で気合い入れてらっしゃるんでしょうね。 私もタイ語で同様の言葉をタイ人達に掛けたりしますが、どうも意志疎通がよく図れていないみたいで、なんて、考えてましたら、タイ語には「根性」なんて言葉が無いようですんで、しょうがないみたいですね。

    2018年11月04日18時37分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    Takechan7さん なにやら秘密のある笑顔ですね。人の表情、撮ると構えるほど難しいでしょう。自然な表情、、、これも難しいでしょうね。自分には到底無理!

    2018年11月04日19時23分

    Takechan7

    Takechan7

    オカザキオレンジキャップさん、いいえ、いいえ、とんでもありませんよ。 オカザキオレンジキャップさんにはもってこいの被写体かもですヨ。 私の場合、ゲラゲラ笑いながら、「一枚行くよー!」って、撮影させて貰いましたから、きっと、そんな感じで行けるのではないでしょうか?

    2018年11月04日20時47分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    ポートレートは難しいですね。 撮る方も撮られる方も力が入って不自然な感じになってしまいます。 話術がもっと上手ければ素敵な写真が撮れるのでしょうが、写真と同じで 経験をもっと積まないとだめですかね。

    2018年11月04日20時49分

    Takechan7

    Takechan7

    鳥猫日和さん、歳の差のある女の子と話をするのは、確かに共通の話を先ずは見つけるのが大変ですかね? 経験値積まないとですね!

    2018年11月04日21時07分

    想空

    想空

    ポートレート撮影は苦手です。というより人物は記念写真ようなものばかり撮ってきたので、どうしたらその人らしさを引き出せるのかしらと身構えてしまいます。 こんな風に自然体で撮るには、双方の駆け引きみたいなものもあるんでしょうね。

    2018年11月04日21時21分

    Takechan7

    Takechan7

    想空さん、本作、何か良かったところなんて言うのはあまりありませんが、腹の底から笑いながら撮影してたのは確かです(笑) 「ガハハハハ」、ガシャ! って、感じでいいのではないでしょうか(笑)?

    2018年11月04日21時46分

    バクちゃん

    バクちゃん

    こんにちは。 美人さんですね。 アジア系の方も美人さんが沢山いますね。 一頃は白人の方に憧れましたが・・・・。

    2018年11月05日16時26分

    真理

    真理

    ご出張先で早くもポートレイトとは、Takechan7さんも隅に置けないやり手カメラマンですね! サイトを通じての交流もきっと楽しかったことでしょう♬ 他の更なる中国の作品も楽しみにしていまーす^_^

    2018年11月05日17時36分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    たまにポートレートにもチャレンジしてみるのですが、、 モデルさんとのコミュニケーションのとり方が等々が下手くそで なかなか満足に撮れたことがありません。。 でもまたいつかチャレンジしたい分野でもあります。^^

    2018年11月05日21時02分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    今しがた北海道から戻りました。 上海でお会いできて嬉しかったです。 素敵な一枚ですね。やわらかな雰囲気が伝わります。 まあ私が普段やっていることをご覧いただいた通り、会話とテンポなんです。 写真機は交流の道具 って本気で思ってます。 北海道でも楊貴妃と出会えて交流しましたので いずれ投稿します。 またお越しくださいね。待ってます。

    2018年11月05日22時54分

    Takechan7

    Takechan7

    バクちゃんさん、白人も色んな方がいますけど、私の会社の白人は遠慮しておきたいですね(笑) ちょっと、アイヤー的な感じですヨ(笑)

    2018年11月06日01時52分

    Takechan7

    Takechan7

    真理しゃん、それでは次は真理しゃん監修で東京進出とでも行きますかね(笑)? ちょっとまだ忙しいですけど、呼ばれればどこでも行きますよ(笑)

    2018年11月06日01時53分

    Takechan7

    Takechan7

    よう電車好きさん、自分の中で「声をかけるんだ!」って、思わない方が良いのですかね? よく空港の中なんかで、バックパックを開けっぴろげで歩いてる人など、知らない人でも、即、声掛けて「盗まれる前に閉じた方が良いですヨ」なんて、いつも教えてあげてますね。 でも女性に声掛けるの確かにちょっと躊躇してしまうところがありますよね。

    2018年11月06日01時58分

    Takechan7

    Takechan7

    ブラックオパールさん、そうですよね、なかなかいつもやらない事すると、ちょっと緊張してしまいますよね。 試しに奥さんのポートレート撮影してみると、どうなんでしょうね? ちょっと恋人時代に戻れませんか(笑)? 失礼しました m(__)m

    2018年11月06日01時59分

    Takechan7

    Takechan7

    ジョニー師匠、貴重な体験させて頂きまして、どうも有り難うございました。 やっぱり山で野鳥や動物と戯れながら、会社でも動物みたいな連中と私は一緒に仕事してますので、楊貴妃に出逢った日には、ジョニー師匠の教えを胸にお笑い交えて撮影に挑戦してみたいものですね。 北海道出張どうもお疲れさまでした、例の良いもの入手できると良いですよね!

    2018年11月06日02時07分

    キンボウ

    キンボウ

    僕はあまりポートレートの機会がなくてよくわかりませんが素人さん相手は難しいでしょうね^^ さすがジョニーさんは心得ておられるのでうまく笑顔を取り出させますね^^ 最近は街撮りに行ってないので寂しいです^^

    2018年11月14日21時23分

    岩﨑 T

    岩﨑 T

    ISO感度を上げたら良かったかもですね。 微笑が魅力的です。

    2018年11月20日12時30分

    Takechan7

    Takechan7

    キンボウさん、うっかり忘れてました、そうですよね、スイスには隠れ凄腕ポートレートカメラマンの日本人の方がいらっしゃいましたね(笑) スイスでは、もう今時期随分と寒くなった頃ではないでしょうか? 日暮れの時間が早そうですから、夕方の時間が長くて、夜景撮影などにはいいかも知れませんね。

    2018年11月20日21時24分

    Takechan7

    Takechan7

    がんちゃん9046さん、本作で使用していますカメラは、ノイズののりが信じられない位に多くて、昼間限定での撮影に向いているカメラなものですから、ISOは残念ながらあまり上げられないんですヨ。 但し、三脚を持って行ってて、もう少しスローシャッターで撮影すれば良かったかもですね。 また改善しなきゃですね!

    2018年11月20日21時27分

    GX400sp

    GX400sp

    ジョニーさんの講義、私も受けたいです~(*´▽`*)

    2018年12月09日22時01分

    Takechan7

    Takechan7

    GX400spさん、ジョニー師匠はですね、ご自身のお言葉で「私俳優です」なんて、もし、おっしゃられたら、100%信じちゃいますね(笑) ちょっと鋭いカメラマンの嗅覚をお持ちの方ですので、お話ししてて楽しい方ですヨ!

    2018年12月09日22時04分

    最高の王

    最高の王

    私もジョニーさんに講義を受けたのですが、実戦に踏み切れないビビリな私でした^^;

    2018年12月20日05時57分

    Takechan7

    Takechan7

    最高の王様、お早うございます、そうでしたか、確かに講義と実戦ではどちらも楽しいと、感じられないと、少々敷居が高いかも知れませんよね(^_^) もう一回ジョニー教授の講義を受けると、ビビリがビビ位に減るかもですね。 ジョニーさんの教え方が私的には大変面白かったです(^_^)

    2018年12月20日06時33分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • ポートレート練習 その 4/5
    • 没復活
    • ポートレート練習 その 3/5
    • ポートレート練習 その 2/5
    • ポートレート練習 その1/5
    • ポートレート練習 その 5/5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP