写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しぐれ しぐれ ファン登録

提灯

提灯

J

    B

    目黒雅叙園百階段和の灯り展にて。 百階段の入り口の所にあった大きめの提灯が並んだ光景に妙に惹かれてしまいました

    コメント20件

    Usericon_default_small

    マリオン

    提灯一つ一つの柄が何を表してるのか気になります。

    2018年09月04日23時10分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 赤い色合いで現像されましたね(^.^) このほうが提灯らしくて いいと思います。

    2018年09月04日23時25分

    しぐれ

    しぐれ

    AOI-MORIさんこんばんは(^▽^)/ 自分も一緒で何処か温かみのある色合いでとても気に入りました!(^^)!

    2018年09月04日23時30分

    しぐれ

    しぐれ

    稲核っ葉さんこんばんは(^▽^)/ 自分も気になりました(^^ゞ 画面左側一番上は家紋と解りましたが他はちょっと解りませんでした(^^;

    2018年09月04日23時32分

    しぐれ

    しぐれ

    hatapoooonさんこんばんは(^▽^)/ 彩度を少々上げて露出を落としてコンロラストをちょっとだけ強くしたら自分好みの一枚になってくれました!(^^)! この提灯の大きさ丁度良く良い感じで気に入ってしまいました!(^^)!

    2018年09月04日23時35分

    miyamasampo

    miyamasampo

    柔らかい光に包まれている感じになりますね。 情緒があってよいですね。 一番下の金魚提灯も可愛らしいですね。

    2018年09月04日23時49分

    tune☆

    tune☆

    これ、私も撮りました 元々、提灯大好きで見ると撮ってしまいます(笑)

    2018年09月05日05時48分

    らむりん

    らむりん

    和の味わいのある提灯がズラリですね(*^^*) 提灯、心惹かれるホッとする灯り(#^.^#) 素敵な作品ですね♡

    2018年09月05日06時34分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます(^o^)/ 素晴らしい現像技術です!! 金魚の顔に癒されました(^◇^)

    2018年09月05日09時54分

    mac012

    mac012

    提灯の柄が本当に日本的ですが灯りは何となく現代的で良い感触ですね。

    2018年09月05日11時02分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    コレクションのようで見た目にもインパクトがあっていいですね(´∀`)

    2018年09月05日16時30分

    しぐれ

    しぐれ

    miyamasampoさんこんばんは(^▽^)/ このスペースも毎年展示が変わるみたいで去年は違っていたような気がします!(^^)! 中々大きい提灯で明るさも丁度良かったです!(^^)! 柳井金魚提灯やっぱり普通の提灯にも合いますね!(^^)!

    2018年09月05日17時14分

    しぐれ

    しぐれ

    tune☆さんこんばんは(^▽^)/ そういえばtuneさん提灯だ好きなんでしたね!(^^)! 大きさも良い大きさで明るさなど惹かれました!(^^)! 流石和の灯り展ですね!(^^)!

    2018年09月05日17時16分

    しぐれ

    しぐれ

    らむりんさんこんばんは(^▽^)/ ここに展示されている提灯も良い作品に思えてきます!(^^)! 自分も提灯や風鈴って日本の伝統的な飾りがとても好きです!(^^)! 今年は良い提灯に出会えました!(^^)!

    2018年09月05日17時18分

    しぐれ

    しぐれ

    j.enamayさんこんばんは(^▽^)/ この提灯の大きさと丁度良い明るさに惹かれて撮りました!(^^)! 柳井金魚提灯も入っていてとても心落ち着く良い展示でした!(^^)!

    2018年09月05日17時20分

    しぐれ

    しぐれ

    mac012さんこんばんは(^▽^)/ 提灯の柄も結構面白く日本的な物があって良いですね!(^^)! 撮影を終えて帰りに柳井金魚提灯の小さい物を買ったのですが決して蝋燭は使わないで下さいと言われました!(^^)! 現代的な灯りでもやはり落ち着きますね!(^^)!

    2018年09月05日17時23分

    しぐれ

    しぐれ

    はな夢さんこんばんは(^▽^)/ 提灯の柄って昔は屋号や家紋が多かったみたいですから昔から日本の暮らしの中で重要な物だったんだと思いました!(^^)! 暖かい色合いに心和み帰りにミュージアムショップで小さい柳井金魚提灯買ってしまいました!(^^)!

    2018年09月05日17時26分

    しぐれ

    しぐれ

    谷口タカヲさんこんばんは(^▽^)/ 提灯をくいいう格子状の枠の中に入れるというセンスがとても良いなって思いました!(^^)! 提灯コレクションやってみようかな!(^^)!

    2018年09月05日17時29分

    おにころん

    おにころん

    目黒雅叙園って千と千尋の神隠しの湯屋のモデルになってるらしいですね。 この色合いの雰囲気、感じでてます。

    2018年09月07日08時03分

    しぐれ

    しぐれ

    おにころんさんこんばんは(^▽^)/ えっ( ゚Д゚)それは初めて知りました( ゚Д゚) 確かに湯屋の雰囲気は漂ってますね!(^^)! 千と千尋の神隠し結構好き映画なのでとても嬉しい情報です!(^^)! 有り難うございます(^▽^)/ 提灯って結構好きで撮らないにしても結構じっくり見てしまいます!(^^)!

    2018年09月07日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしぐれさんの作品

    • 天翔ける
    • 山鹿燈籠百華百彩
    • 物語の始まり
    • 竹の灯り
    • 兎のお月見
    • 長崎ランタン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP