写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

朝霧のつもり

朝霧のつもり

J

    B

    ちょっとフォギーフィルターを使ってみました。 仕事がら朝寝坊な私ですので、出張中の立ち寄り先で早朝撮影したように見せる事が出来るのか、なんてお試ししてみるのも良いのかな? と、思いつつ、本作も思いっきりトリミングしてみました。 ちょっと限界に挑戦ですかね? この辺は(笑) 取り敢えず拡大してもなかなか画像が破綻しない事が確認できましたので、どうぞ突っ込まれたい方 コメント大歓迎です(笑)

    コメント28件

    キンボウ

    キンボウ

    夢の世界ですね〜〜♬ 素晴らしい〜〜

    2018年07月14日19時44分

    硝子の心

    硝子の心

    シベ バッチリピントですね^ - ^ こうでなくちゃかな? シベない花どうしよう?

    2018年07月14日19時57分

    Takechan7

    Takechan7

    キンボウさん、ヨーロッパではこういうシーンよく見かけますよね。 常夏の国にいると、よほど高い山などへ行かないとなかなか見られませんので、 そういう所でフォギーフィルター使うのは便利ですよね。

    2018年07月14日20時17分

    501

    501

    フォギーフィルターで朝寝坊をカバーできるとは、グッドアイディアですね(^o^)

    2018年07月14日20時22分

    イルピノ

    イルピノ

    ちゃんと朝霧に見えますのでオッケーですよ~(^^ゞ

    2018年07月14日20時32分

    Takechan7

    Takechan7

    硝子の心さん、手持ちで撮影してると、結構疲れますよね(笑) 今年はニコンもキャノンもフルサイザズ・ミラーレス機の噂が出てますから、軽い機材で 手持ちマクロなんて言うのがピントワークについては有効なのでしょうね、きっと。 しべない花は、シベトコ(知床)の虎の穴に行って修行してくると、財布がスリムになって 背筋もピントするらシーベ、、、、、なんて、言ったとか言わないとか、、、。 失礼しました m(_)m

    2018年07月14日20時32分

    tetsuzan

    tetsuzan

    フォギーフィルター、いい感じですね~ 中古レンズ購入の際、中古フィルター(フォギーB)買いましたが、 まだ上手く使えません^^;

    2018年07月14日20時32分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、フェイスブックなどで投稿する際には、撮影時間のデータが表示されませんから、フォギーでごまかしが効くのは、癖になりそうですね(笑)

    2018年07月14日20時36分

    Takechan7

    Takechan7

    イルピノさん、どうも有り難うございます。 さしづめこれで早朝撮影代替できそうで、朝寝坊さんには安心ですね(笑)

    2018年07月14日20時37分

    Takechan7

    Takechan7

    tetsuzanさん、結構、ライティングされた室内の人物撮影等でも使えそうですヨ。 皆さん、ライトアップされた屋外のシーンでは、クロスフィルターをお使いになられる方が多いですが、そこをフォギーなどで撮影してみると、一味違った描写になりますから、オリジナル感出しやすいのではないでしょうか? 迷ったら、撮影(テスト)あるのみかもですね!

    2018年07月14日20時40分

    Takechan7

    Takechan7

    Kiriyamaさん、なかなか難しいところですね、絞れば色膨張はある程度軽減されると思いますが、ボケが緩和されて描写が思ったように表現できなくなりますから、思い切ってK-1へ行くしかないでしょう(笑)!

    2018年07月14日20時49分

    バクちゃん

    バクちゃん

    こんばんは。 ひたち海浜公園ですか・・・・、ネモフィラの時季に一回だけ行ってみました。 広い公園なんですね。もう、行くことないでしょう。 素敵ですね。ナイスショット。

    2018年07月14日20時52分

    Takechan7

    Takechan7

    バクちゃんさん、ちょっと寂しい海浜公園コメントですね(笑) 色々あちこち行かないとですね! 人生あっという間ですから、次はどこへ行きますかね?

    2018年07月14日20時55分

    想空

    想空

    本当に拡大してもしてもはっきりくっきりお見事トリミングです。 フォギーフィルターはシワ隠しにいいかも、試してみようかしら、10歳は若返るかもね?!

    2018年07月14日21時54分

    Takechan7

    Takechan7

    想空さん、ソフト効果がフィルターによって違うみたいですので、ご購入の際は、ソフトの度合いをご確認の上試されてみて下さい。 下記リンクご参考までです。 https://aska-sg.net/filter_tech/filter-tech-14.htm

    2018年07月14日22時19分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    Takechan7さん フィルターを使った撮影、巾が広がり更に楽しくなりますよね。 自分も本日(以前教えて頂いた)PL-C装着して撮りまくってました。

    2018年07月14日22時33分

    くまたん

    くまたん

    ふわっと色が溢れ出てくるような表現力ありますね! 凄い! フィルター使えるのに、私はあと100年くらい掛かりそうです(^^;)

    2018年07月14日22時52分

    Takechan7

    Takechan7

    オカザキオレンジキャップさん、取り合えずちょっとインチキ技が一つ増えましたが、 はてさて、これから捻りを入れないとですよね。 CP-L撮影楽しそうですよね。 やっぱりこれが一枚あると良いですよね!

    2018年07月14日23時56分

    Takechan7

    Takechan7

    くまたんさん、大丈夫ですヨ、フィルターをレンズに装着してシャッターボタン押すだけですから、どなたでも出来ますヨ。

    2018年07月14日23時57分

    キュリー主人

    キュリー主人

    私はフィルターはNDぐらいしか使っていないんですが、フォギーもいいですね!^^

    2018年07月15日00時56分

    Takechan7

    Takechan7

    キュリー主人さん、フォギーも面白いですよね。 他にもブラックミストやプロソフトンなど色々な種類のフィルターがありますから、 効果の度合いを確認の上、試されてみると良いかも知れませんね。

    2018年07月15日01時48分

    真理

    真理

    フォギーフィルターの効果、抜群ですね。ピントワークもお見事です。 先週、絶景スポットを楽しみに旅をしたのですが、本当の霧が出てしまい、全く何も見えない状態を経験したばかりです(涙) ここのひたち海浜公園、素敵なスポットなので9月に行くことにしました。

    2018年07月15日13時37分

    Takechan7

    Takechan7

    真理しゃん、秋ですと、見晴らしの丘でコキアやコスモスが撮影出来ますから、撮影するにはとても良い季節ですよね。 花も良いですけど、美女のポートレートも良いですよー(笑)! いえいえ、リクエストしてません、リクエストしてますか(笑)?

    2018年07月15日14時38分

     おいでやす

    おいでやす

    ピンク色、ソフトタッチが効いてますね

    2018年07月16日14時22分

    Takechan7

    Takechan7

    麿(まろ)さん、これが女性ですと、よりソフトタッチかも知れませんね。 失礼しました m(_)m

    2018年07月16日21時02分

    yuka4

    yuka4

    松葉菊をホギーで作った作品は初めて見ますが しべがくっきりなので締まりがあって綺麗ですね 何時も一工夫あり楽しませてもらえます(^ー^)

    2018年07月16日23時27分

    Takechan7

    Takechan7

    yuka4さん、やっぱり皆さんと同じでは面白くありませんので、ついつい何かにつけ、いらん事しいな私です(笑)

    2018年07月17日08時27分

    Takechan7

    Takechan7

    KyuJyuさん、どうぞ宜しくお願いします m(_)m

    2018年07月20日21時52分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • 長崎の夜は「角」語りき
    • たまにはミーハーの如く
    • 日本はやっぱり寒かった

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP