写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

檜扇

檜扇

J

    B

    志賀高原で咲いているアヤメは、ほぼヒオウギアヤメかな。 葉が、ヒノキの薄い板で作った檜扇に似ているというのですが、よくわかりません。 普通のアヤメよりも水辺を好むようです。

    コメント3件

    ほ た る 

    ほ た る 

    好きな雰囲気(^^♪ 映り込みの緑も美しいですね(*^-^*)

    2018年07月06日22時00分

    苦楽利

    苦楽利

    みっつ827さん、最高の褒め言葉いただきまして、感激しています。 ほとんど意味なく写真を撮っていると、アホらしく感じることがありますが 救われたような気になりました。

    2018年07月07日16時01分

    苦楽利

    苦楽利

    ほ た るさん、コメントありがとうございます。 木戸池は、池の端にわずかですがいろいろな花が咲くので湖面を入れてよく撮ります。

    2018年07月07日16時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 紅葉 2
    • 失われゆく色
    • 消えて行く月
    • 雲の切れるとき
    • 秋景 4
    • 池めぐり 11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP