写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KS-OJYN KS-OJYN ファン登録

日没の棚田

日没の棚田

J

    B

    2泊3日の行程で遠路、丸山千枚田を訪れました。 素晴しい景観に見とれながら撮影を楽しみました。 1日目は晴天でしたが2日目は雨に見舞われましたが 大満足の撮影旅行でした。 なんだか棚田の撮影、癖になりそうです。

    コメント11件

    きゅーちゃん頑張る

    きゅーちゃん頑張る

    夕日が写ってきれいな色ですね〜 

    2018年05月26日15時16分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    きゅーちゃんさま コメントありがとうございます。 もっと赤くなるのを期待していたのですが・・・。 でも、素敵な景色に満足でした。

    2018年05月26日16時14分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    さんろくさま コメントありがとうございます。 計算は苦手なんですがうまく映ってくれたようです。

    2018年05月26日21時53分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    AOI-MORIさま コメントありがとうございます。 いい色に映ってくれたと思います。v(^~^)/

    2018年05月26日21時56分

    hiro.n

    hiro.n

    あたりが暗くなってきた感じがよく出ていますね。 起伏にとんだ棚田に夕焼けが映り込んで、素敵な眺めです。

    2018年05月27日23時32分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    hiro.nさま コメントありがとうございます。 眺めをお気に入りいただきありがとうございます。 この日は、午後3時頃から7時半頃まで撮影していました。 刻々と棚田の表情が変わっていくさまを眺めての撮影でした。

    2018年05月27日23時48分

    t.kojiyan

    t.kojiyan

    KS-OJIYAN様苦労様です 私は4時発の日帰りです、運転が好きです。 1泊してホタルの出るころ、夕景とホタルの接写が出来ると思います 今後ともよろしくお願いいたします

    2018年05月30日17時33分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    t.kojiyanさま コメントありがとうございます。 先日は、貴重な情報をいただきありがとうございました。 満足のいく撮影旅行でした。 夕景とホタルの作品、UPを楽しみにしております。 こちらこそよろしくお願いいたします。

    2018年05月30日18時18分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    アズミノさま コメントありがとうございます。 棚田の撮影はとても楽しいです。光の入る箇所が 刻々と変わって見飽きることがありません。 是非、機会をつくってお出かけください。 ・・・という私もやっとこ訪れることができたのですが。

    2018年06月02日23時14分

    天翔

    天翔

    この棚田は凄いですね。こちらにも棚田はありますが、ここまで 細かくないですよ。因みに星峠の棚田と山古志村の棚田かな^^ 山古志村は今は長岡市になっておりますが・・・

    2018年06月26日06時16分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    希望の光さま コメントありがとうございます。 昨年、星峠を訪れましたが天候が芳しくなく お見せするようなものが撮れませんでした。 素敵なところなのでリベンジしたいと思っております。 山古志村はまだ訪れたことがありません。行ってみたいですね。

    2018年06月26日11時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKS-OJYNさんの作品

    • 湖岸のつらら
    • 渓流のもみじ
    • 朝一面の白いジュータン
    • 乱流
    • 秋の湖面
    • 秋色溢れる水辺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP