写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョニー森永 ジョニー森永 ファン登録

白樺林に春の足音

白樺林に春の足音

J

    B

    Moscow March 8,2015 国際婦人デーに間に合うように社員一人ひとりを撮影した思い出

    コメント9件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    色白の美人には黒が似合います 社員一人ひとりを撮るのでも表情を捉えたポートレートになるのが素晴らしい事ですね。^^

    2018年03月08日19時44分

    たま407

    たま407

    知り合いのロシア人姉妹が「ゴルバチョフはお金の亡者、エリツィンは酔っぱらい、プーチンは怖い」と肩をすくめていたことを思い出しました。彼女たちも美人でした(笑)

    2018年03月08日20時24分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    chao2さん; 雪のように白い人々。毛皮の服がよく似合います。 一人ひとりとゆっくり会話できた楽しい思い出です。

    2018年03月08日23時41分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    たま407さん; ははは。確かにそのような評価です。エリツィンが一番の人気者でした。 是非今度お知り合いさんの写真をお願いします。

    2018年03月08日23時42分

    たま407

    たま407

    もう彼女たちに会うことはないですが、両眼だけのクローズアップはずいぶん前に載せていますので、興味があればお暇なとき探してみてください。 もう6,000枚以上アップしているので、どのあたりか私も忘れました。たぶん前の方だと思うのですが。 ソ連崩壊後、ウクライナなど旧連邦諸国はロシア語の義務教育を止めたので、もうロシア語を喋れない子供たちが増えてきたなんて話や、日本政府が海外支援の口実で金をバラまくので、それを着服してベンツの最高級車に乗っている小役人がたくさんいる、これ以上私たちの国をスポイルしないでほしいなんて話も聞かされました。 同じような話を、海外青年協力隊の一員としてアフリカのジプチ(アフリカ最大の米軍基地などがあり、アラブ世界に睨みを利かせています)に赴任していた友人の日本人女性からも聞きました。日本政府は金をバラまくだけで人を派遣しないと、欧米諸国の外交官からえらく評判が悪かったそうです。 外交官や軍属のパーティーに招かれ、そんな文句を聞かされていたのが縁で、彼女はフランスのエリート外交官と結婚し、6年前には駐日フランス大使館一等書記官夫人として帰ってきました。

    2018年03月09日07時34分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    Genさん; スパシーバ。目がキタキツネみたいですよね。

    2018年03月09日10時59分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    たま407さん; 日本政府の外交や経済支援については思うところあります。 コメントありがとうございました。

    2018年03月09日11時13分

    キンボウ

    キンボウ

    こんな綺麗な女性が社員〜? いい会社ですね^^

    2018年03月09日23時35分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    キンボウさん; いい思い出です。 ちなみに私は入社面接に立ち会ったことはありません。 へへ

    2018年03月09日23時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジョニー森永さんの作品

    • チャイコフスキーの季節
    • 髪の房からユダヤの瞳
    • 体温 
    • 桐の花咲く
    • 秤
    • 頼れる人に出会いたい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP