写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

わ~い!

わ~い!

J

    B

     いつもの散歩道。木々も色づき始めてきました。 例年より1週間くらい早い感じもしています。 台風22号の塩害も結構あって、ちりちりになった物や、 茶色くなっているのもあります。 ドウダンツツジを玉ボケとともに。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、スクエアトリミング、原画像6.1M。

    コメント16件

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    そうか・・・・。塩害もあるんですね。琵琶湖の近くに住んでると 思いつかない害ですね。

    2017年11月06日14時41分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    大きな玉ボケが印象的な秋の切り取りですね♪ 横浜なんですね…山下公園の方ですか?

    2017年11月06日15時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ドウダンツツジの赤が目立つ季節になって来ましたね~ 塩害ですか、全く気に掛けていませんでしたが、台風の影響は予想以上に植物たちには大きいのですね。

    2017年11月06日17時07分

    kittenish

    kittenish

    背景の大きな玉ボケに ドウダンツツジの紅色が綺麗ですね^^

    2017年11月06日17時50分

    501

    501

    紅葉の色が燃えるようですね。玉ボケも綺麗(^o^)

    2017年11月06日20時02分

    真理

    真理

    ドウダンツツジがみんなで大きな玉ボケのボールで遊んでいるような作品に見えました。 私が訪れた新潟でも台風22号の影響で黄色の葉がほとんど落ちてしまったそうです。

    2017年11月06日20時13分

    shokora

    shokora

    大きな玉ボケって作ったことが無いので、驚いてしまいます(^^;。 塩害ありますね! 銀杏が黄色くならないで茶色くなって落ちています。 ホントにすごい台風でした。

    2017年11月06日20時16分

    よねまる

    よねまる

    喜んでいますねぇ。

    2017年11月06日20時33分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    可愛いタイトル通りの表現・・  玉ボケの中にもお顔が見えております・・

    2017年11月06日20時44分

    izzuo119

    izzuo119

    二つの玉ボケが印象的ですね。 美しい~。(^^)/

    2017年11月06日20時51分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    可愛い秋の切り取りですね~(*^^*)♬

    2017年11月06日21時03分

    papada

    papada

    こんな大きな丸ボケ、私も作ってみたいです。 素晴らしい描写ですね。

    2017年11月06日21時07分

    近江源氏

    近江源氏

    燃ゆる秋彩のドウタンツツジも台風での塩害とは悲しいですね!

    2017年11月07日16時27分

    Pleiades

    Pleiades

    ドウダンツツジの紅葉綺麗ですね。 大きな玉ボケも良い感じです。

    2017年11月07日18時13分

    sokaji

    sokaji

    大きな丸ボケが素敵ですね。 確かに今年は塩害が多いように感じます。

    2017年11月07日20時51分

    nobusan

    nobusan

    空間に大きな玉ボケですかぁ~ 素晴らしいインスピレーション♪

    2017年11月07日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 舞い降りし妖精
    • カラフル遊園地
    • 精鋭の休息
    • 楓の力いずる
    • 茜にすすき
    • 古刹秋の華やぎ2010

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP