写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

嵐が来るぞ

嵐が来るぞ

J

    B

    どうやら台風の影響をモロに受けそうですね。稲刈りは明日中にしちゃうとしても りんごは、ふじの収穫期がまだなので、被害が少ないことを祈ってます。 刈り取った藁の束の名前について、昨年calicoさんに、「稲束」という言葉をいただき先日オーちゃん!さんから、「すすき」「すずき」と教えていただきました。ただ、稲穂がついている束ではないのでちょっとわからないです。 歳時記を調べると「新藁」という季語があり、農家の方にしてみれば、藁でいいのかも知れません。

    コメント16件

    calico

    calico

    大変勉強になります。 その土地によって呼び名があったりするのですね^^ 台風、心配ですね(>_<)

    2017年10月20日19時37分

    裕 369

    裕 369

    里山の秋 綺麗な描写素晴らしいですね 藁干しは最近見かけないです。

    2017年10月20日19時44分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    藁束にして、後々使うんでしょうか。 今では土壁の家も少なくなったし、 草鞋も需要がないですね。 *台風進路の左側は、比較的風が弱いようですが、 被害がないと良いですね。 此方はもろに影響を受けそうで、 夕方、庭の植木鉢など場所を移しました。

    2017年10月20日20時04分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    来ない方が良いのですが・・。

    2017年10月20日20時24分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    秋の田で一句・・♪ 『嵐前 役目果たした 藁の束(つか)』 『藁塚の 影延び急ぐ 家路かな』 藁束は、あとで細かく刻んで牛の餌にしたり、田んぼの土にすき込んだりして肥料にするのでしょうね・・! 燃やして灰にした後に肥料にしたりもしますね・・!

    2017年10月20日20時37分

    雪椿

    雪椿

    まだ熟していないりんごを早く撮ることになるのでしょうか、台風情報を見ながらでは 作業は間に合わないでしょうね。 りんご農家には厳しいこの時季の台風ですが被害がなく美味しいふじを出荷できることを願っています。 ・・・農家では・・藁でした。

    2017年10月20日20時43分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    能登でも藁しか 聞いた事ないです・・ 台風 心配ですね・・ りんご 大好きなのに。。 被害が ないと いいですね(^^;

    2017年10月20日23時32分

    苦楽利

    苦楽利

    calicoさん、コメントありがとうございました。 最近になってオーちゃん!さんから昨年の写真に対してコメントが有り、思い出したところです。

    2017年10月21日17時35分

    苦楽利

    苦楽利

    裕 2525さん、コメントありがとうございました。 なるほど。「藁干し」正解のような気がします。 信州ではあちこちで並びます。

    2017年10月21日17時37分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございました。 大型の台風のようで、どのような進路を取るにせよ風の被害がありそうです。 娘の嫁ぎ先の実家がりんご農家なので、案じてます。

    2017年10月21日17時39分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございました。 台風は、古来から我慢して通り過ぎるのを待つしかありませんが 農家の方のことを考えると心配です。

    2017年10月21日17時41分

    苦楽利

    苦楽利

    オーちゃん!さん、コメントありがとうございました。 二句もありがとうございます。 藁塚の 影延び急ぐ 家路かな  が晩秋の暮れゆく夕を感じていい句だと思いました。 藁塚というと、藁を高く積み上げたもので、季語にもなっているんですね。ただ、あまりこのあたりでは 見ません。

    2017年10月21日17時44分

    苦楽利

    苦楽利

    雪椿さん、コメントありがとうございました。 たまに、りんご農家に手伝いに行っている娘に聞くと、今年のふじは色づきが悪くて あまりよくないと言ってましたが、それでも風で収穫前に落とされたらと思うと祈る気持ちです。

    2017年10月21日17時47分

    苦楽利

    苦楽利

    ぽり さん、コメントありがとうございました。 りんごは、今まで秋映だとか信濃スウィートだとか収穫は済んでいるのでしょうが 年末の贈答用になるふじが主力だと思うので、心配です。

    2017年10月21日17時49分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    山間の実りの秋の田園風景が素敵ですね!  台風が間違いなく上陸しそうですので、未だ刈り取ってない稲も見受けられ 被害が無い事を祈ります。  

    2017年10月22日15時56分

    苦楽利

    苦楽利

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございました。 台風が本当に心配です。

    2017年10月22日16時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • なんとなくクリスマス
    • フライング
    • たなびく
    • 紅葉 2
    • 秋景 4
    • 喧騒を避けて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP