写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y1127 y1127 ファン登録

産寧坂

産寧坂

J

    B

    前回投稿した八坂の塔の撮影場所の近くの産寧坂(さんねいざか)一般には三年坂と呼ばれているらしいです、私にはよく分からない場所でしたが、ここで今回の目的5本和傘ライトアップを実行!!5本となるとセッティングが大変、風がなかったのは幸いでした、いっせいにライト点灯二人唖然(^^;)京の街 が凄いことに、肝心の撮影となると手前は明るく奥は暗くて和傘のインパクトが強い、私の技術では上手く写せませんでした。hidamariさんもバシットした作投稿されると思います。

    コメント24件

    y1127

    y1127

    ここでも確実に背後からバシュッっとやられました(笑) これほど背後を突かれる間抜けな侍も珍しい!! 今回5本の和傘もちろん二人とも初めてで和傘の配置などイロイロできそうです。 また機会があれば、やってみたいですね(^^♪

    2017年08月18日12時46分

    sam777

    sam777

    素敵な演出見事ですね~

    2017年08月18日13時16分

    むい2

    むい2

    和傘の色がすべて違うのでカラフルで綺麗ですね\(^o^)/ 和傘が欲しくなったのでアマゾン検索中!

    2017年08月18日13時21分

    ginkosan

    ginkosan

    おおお! 強烈なインパクトがございましたです^^ 独特の世界観の幽玄の世界に引き込まれますね^^

    2017年08月18日14時03分

    アンディ 

    アンディ 

    これは、素晴らしい作品ですね。 いや〜、感動モノです。(^_^)v

    2017年08月18日14時30分

    kaji4123

    kaji4123

    和の雰囲気がいいですね。 この場所でよくぞ。。。奮闘ぶりが見えるようです。 奇数の方がバランスが良いわけですが、3の次は5ですから 本数増やすとこうなりますね。

    2017年08月18日14時46分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    非常に難しい場面だと思いますが、 灯りのバランスがお上手ですね。

    2017年08月18日15時47分

     hidamari

    hidamari

    カラフルな和傘の発色、いいじゃないですか! この無茶ブリで投稿のハードルが一気に上がっちゃいましたよ^^; ほんとは今日は投稿せずゆっくりしてるつもりでしたが 背後からバシッと切ったのがあるのでこの際、後で両方投稿します。

    2017年08月18日18時29分

    y1127

    y1127

    sam777さん コメントありがとうございます。 少し大胆すぎました(-。-;)

    2017年08月18日19時32分

    y1127

    y1127

    むい2さん コメントありがとうございます。 三本は和傘の原色ですが二本は工夫して別の色を発色してます。 オオ~和傘に興味出ましたか僕も二年前に買ったのですが最近ご一緒させていただき 役に立ってます、あまり使い道ないアイテムですが和装のモデル撮影などに威力発揮しますよ、値段もピンきりですね (^_^)

    2017年08月18日19時39分

    y1127

    y1127

    ginkosanさん コメントありがとうございます。 すみませんお庭を荒らしてしまって、大変なことしてしまいました(^^;) hidamariさんに場所選んでいただきまして、夜は人通りも少なくじっくり撮影できましたが、難しい撮影でした、またどこかオジャマするかもしれません(^_^)

    2017年08月18日19時44分

    y1127

    y1127

    アンディさん コメントありがとうございます。 ほとんど同行していただいた方のセッティングで私はお手伝いって感じでした(^^;) 結構大変な撮影でしたが、やった甲斐がありました、感動していただいてとても嬉しいです(^^♪

    2017年08月18日19時58分

    y1127

    y1127

    kaji4123さん ここは興奮と焦りが混じって凄かったですわ、すべてhidamariさんのセンスですね。 前もって構想してたかのような配置、流石ですですね(^^♪

    2017年08月18日20時02分

    y1127

    y1127

    DEN兵衛さん 難しいロケーションお分かりいただけたんでしょうか、流石ですね 明暗のバランスが取れてない場所で和傘のインパクトが強くて灯りの強弱調整しました。 難しい撮影でした(^^;)

    2017年08月18日20時09分

    y1127

    y1127

    Giryuuさん コメントありがとうございます。 配置はhidamariさんの抜群のセンスですね、私は撮っただけですが、今回二回目ですが 金沢でご一緒させていただき今回も軽い感じで持ちかけたら実現した次第です、実際この場面 二人できつかったです、もうアップされてますよ(笑)

    2017年08月18日20時14分

    y1127

    y1127

    hidamariさん チョットプレッシャーかけちゃったかしら、ノンビリ過ごす予定をぶち壊したようで(^^;) 用意してたかのような早い投稿でしたねビックリしました。ここは凄かったですね、通報で お縄になったりしないかと思ったり(笑) 難しい撮影でした。京都はこれでネタ切れです~

    2017年08月18日20時24分

    ルト26

    ルト26

    おお、これは凄いですね!圧巻です!! 人通りが途切れた時だとは思いますが、 和傘五本を並べてライトアップするだけでも大変そう、、、 お疲れ様でした(*^_^*)

    2017年08月20日08時29分

    y1127

    y1127

    ルート26さん ありがとうございます。 人は撮っている間誰も来なくてラッキーでしたよ、 二人で結構大変でしたね、街中は蒸し暑く汗だくで撮ってました(^^;) ほんと撮影だけの京都旅でした(笑)

    2017年08月20日10時58分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    涼しさも感じる 優雅な和傘のライトアップ 素晴らしいですね(^^♪ 今回も ばっさり。。 やられちゃいましたね(笑♪)

    2017年08月20日17時23分

    キュリー主人

    キュリー主人

    全体のアンダーな描写と和傘の明るさのバランスがいいですね~(^^♪

    2017年08月20日17時39分

    y1127

    y1127

    ぽり. さん いい経験しました、京都でこんなことが実行出来たなんて 蒸し暑い京都でした、今回はもう割り切ってです(笑)

    2017年08月20日18時09分

    y1127

    y1127

    キュリー主人さん 全体的に明るいのもあったのですがカラフルな和傘とのバランスがとれず アンダーで撮ったやつを選択しました、難しい撮影でした(^^;)

    2017年08月20日18時12分

    sam777

    sam777

    トレンドに掲載されましたね~ 苦労した甲斐がありましたね。 個人的にはセレクトだと思いました。

    2017年08月24日13時03分

    y1127

    y1127

    sam777さん ありがとうございます(^^♪ トレンド掲載させていただいて充分満足してます。

    2017年08月24日13時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy1127さんの作品

    • 金沢城を彩る和傘
    • 暇がナイン
    • Ume no Hashi  soratama
    • ノスタルジー茶屋街
    • 和傘に舞う光の芸術
    • 朱の参道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP